- キネマ旬報WEB トップ
- ナイラ・ディクソン
ナイラ・ディクソンの関連作品 / Related Work
1-17件表示/全17件
-
マダム・ウェブ
制作年: 2024未来を予知する謎の女性マダム・ウェブの活躍を描くマーベル初の本格ミステリー・サスペンス。NYの救命士・キャシー・ウェヴは、生死を彷徨う事故をきっかけに未来予知の能力を得る。そんななか、偶然出会った3人の少女が、黒いマスクとスーツの男に殺される未来を見る。出演は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズのダコタ・ジョンソン、「リアリティ」のシドニー・スウィーニー、「ゴーストバスターズ アフターライフ」のセレステ・オコナー。監督はTV『Marvel ザ・ディフェンダーズ』のS・J・クラークソン。0点 -
ターミネーター:ニュー・フェイト
制作年: 2019ジェームズ・キャメロン製作による「ターミネーター2」の正統とされる続編。21歳のダニーと弟がターミネーター“REV-9”の襲撃を受ける。2人を守ったのは、未来から送り込まれた強化型兵士グレースだった。そしてサラ・コナーが現れ、REV-9と死闘を展開する。監督は、「デッドプール」のティム・ミラー。出演は、前2作でもサラを演じたリンダ・ハミルトン、ターミネーターを演じたアーノルド・シュワルツェネッガーの他、「タリーと私の秘密の時間」のマッケンジー・デイヴィス、TVドラマ『エージェント・オブ・シールド』のガブリエル・ルナ。75点- 手に汗握る
- かっこいい
- スカッとする
-
ザ・バンク 堕ちた巨像
制作年: 2009「キング・アーサー」のクライヴ・オーウェンと「イースタン・プロミス」のナオミ・ワッツ共演で贈るアクション・サスペンス。ベルリン、ミラノ、イスタンブールなど世界中を舞台に、インターポール捜査官と女性検事が世界を裏で操る国際メガバンクの陰謀に立ち向かう。監督は「パフューム ある人殺しの物語」のトム・ティクヴァ。60点 -
フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石
制作年: 2008カリブ海に沈む財宝を巡る攻防を、大規模な水中ロケやロマンチック・コメディの要素も織り交ぜ描くアドベンチャー映画。監督は「最後の恋のはじめ方」のアンディ・テナント。「10日間で男を上手にフル方法」のマシュー・マコノヒーとケイト・ハドソンが再びコンビで主演するほか、「プライドと偏見」のドナルド・サザーランドなどが出演。80点 -
幻影師アイゼンハイム
制作年: 200619世紀末のウィーンを舞台に、幻影師と公爵令嬢の許されない愛と、王室の人間模様を描いたサスペンス。全米で22週のロングランを記録し、第79回アカデミー賞撮影賞にノミネートされた。監督は「Interview with the Assassin」のニール・バーガー。出演は、「真実の行方」のエドワード・ノートン、「シンデレラマン」のポール・ジアマッティ。 -
ブラッド・ダイヤモンド
制作年: 2006内戦下のアフリカを舞台に、ダイヤモンドを追い求める三人の人間たちの葛藤を描いた人間ドラマ。ダイヤの密売人アーチャーを演じるのはレオナルド・ディカプリオ(「ディパーテッド」)。愚直な漁師ソロモンにはジャイモン・フンスー(「グラディエーター」)が扮している。そしてジャーナリスト、マディーを演じるのはジェニファー・コネリー(「ビューティフル・マインド」)。監督は「ラスト サムライ」のエドワード・ズウィック。82点- 手に汗握る
- 感動的な
- 重厚感のある
-
トレジャー・ハンターズ
制作年: 2004宝探しとばかりにお気楽な川下りに繰り出した都会のやさ男3人組が、思いがけず迷い込んだ森の奥深くで次々と災難に遭遇する様を描いたアドベンチャー・コメディ。 劇中はパロディが満載で、「マトリックス」からテーマ曲まで使用した「インディ・ジョーンズ」、森の中のチェイスでは「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐」のスピーダーを思わせるシーンが登場。監督は「リトル★ニッキー」「Mr.ディーズ」のスティーヴン・ブリル。主演は、コアな層に人気の若手中堅俳優セス・グリーン。 -
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 スペシャル・エクステンデッド・エディション
制作年: 2004J・R・R・トールキンの小説『指輪物語』を原作にした世界を支配する邪悪な力を持った指輪をめぐる壮大な冒険ファンタジー三部作の完結編。スペシャル・エクステンデッド・エディションでは、合計50分の未公開シーンや新たな楽曲、新たなエフェクト・シーンが追加された。2024年11月22日から「ロード・オブ・ザ・リング」3 部作スペシャル・エクステンデッド・エディションが日本初の4DX版で上映決定。80点 -
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
制作年: 2003世界を支配する邪悪な力を持った指輪をめぐる壮大な冒険ファンタジー。J・R・R・トールキンの小説『指輪物語』を原作にした三部作の完結編。スタッフ&キャストの多くは前作と同じ。監督・製作・脚本は「さまよう魂たち」のピーター・ジャクソン。撮影は「ベイブ」のアンドリュー・レスニー。音楽は「ギャング・オブ・ニューヨーク」のハワード・ショア。美術は「クジラの島の少女」のグラント・メイジャー。衣裳は「ラスト サムライ」のナイラ・ディクソンと「さまよう魂たち」のリチャード・テイラー。出演は「ディープ・インパクト」のイライジャ・ウッド、「X―メン」シリーズのイアン・マッケラン、「ジュエルに気をつけろ!」のリヴ・タイラー、「ダイヤルM」のヴィゴ・モーテンセン、「ブルワース」のショーン・アスティン、「バンディッツ」のケイト・ブランシェット、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のジョン・リス=デイヴィス、「スコーピオン・キング」のバーナード・ヒル、「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」のオーランド・ブルーム、「マトリックス」シリーズのヒューゴ・ウィーヴィング、「ヒューマンネイチュア」のミランダ・オットー、「ダスト」のデイヴィッド・ウェンハム、「ゴーストシップ」のカール・アーバン、「ポエトリー、セックス」のジョン・ノーブル、「24アワー・パーティ・ピープル」のアンディ・サーキスほか。2004年ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門作品賞、監督賞など4部門、同年アカデミー賞作品賞、監督賞など11部門ほか受賞。80点 -
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション
制作年: 2003J・R・R・トールキンの小説『指輪物語』を原作にした世界を支配する邪悪な力を持った指輪をめぐる壮大な冒険ファンタジー三部作の第二部。スペシャル・エクステンデッド・エディションでは、合計43分の未公開シーンが追加された。2024年11月22日から「ロード・オブ・ザ・リング」3 部作スペシャル・エクステンデッド・エディションが日本初の4DX版で上映決定。80点 -
ラスト サムライ
制作年: 2003アメリカの軍人が日本で侍の生き方に魅せられる様を描いたスペクタクル巨編。監督・製作・脚本は「マーシャル・ロー」のエドワード・ズウィック。製作・脚本は「娼婦ベロニカ」のマーシャル・ハースコヴィッツ。脚本・原案は「ネメシス/S.T.X.」 のジョン・ローガン。撮影は「コレリ大尉のマンドリン」のジョン・トール。音楽は「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」のハンス・ジマー。美術は「ジャスティス」のリリー・キルヴァート。編集は「サハラに舞う羽根」のスティーヴン・ローゼンブラムほか。衣裳は「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのナイラ・ディクソン。製作・主演は「マイノリティ・リポート」のトム・クルーズ。共演は「人生は、時々晴れ」のティモシー・スポール、「ホワイト・オランダー」のビリー・コノリー、「ケイティ」のトニー・ゴールドウィン、「T.R.Y.」の渡辺謙、「たそがれ清兵衛」の真田広之、「スパイ・ゾルゲ」の小雪、これが映画デビューとなる歌舞伎役者の中村七之助、「キル・ビル」の菅田俊、「RED SHADOW/赤影」の福本清三、「突入せよ!『あさま山荘』事件」などの監督の原田眞人、これが映画デビューの小山田シンほか。80点 -
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
制作年: 2002世界を支配する力を持った指輪をめぐる、壮大な冒険ファンタジー。J・R・R・トールキンの小説『指輪物語』を原作にした3部作企画の第2部。スタッフ&キャストの多くは前作を引き継いでいる。監督・製作・脚本は「さまよう魂たち」のピーター・ジャクソン。撮影は「ベイブ」のアンドリュー・レスニー。音楽は「ギャング・オブ・ニューヨーク」のハワード・ショア。美術は「さまよう魂たち」のグラント・メイジャー。衣裳は「クラッシュ」のナイラ・ディクソンと「さまよう魂たち」のリチャード・テイラー。出演は「ディープ・インパクト」のイライジャ・ウッド、「ブルワース」のショーン・アスティン、「ダイヤルM」のヴィゴ・モーテンセン、「X―メン」のイアン・マッケラン、「ブラックホーク・ダウン」のオーランド・ブルーム、「スコーピオン・キング」のバーナード・ヒル、「ゴーストシップ」のカール・アーバン、「ヒューマンネイチュア」のミランダ・オットー、「ダスト」のデイヴィッド・ウェンハム、「ジョエルに気をつけろ!」のリヴ・タイラー、「マトリックス」のヒューゴ・ウィーヴィング、「シャーロット・グレイ」のケイト・ブランシェット、「スター・ウォーズ エビソード2/クローンの攻撃」のクリストファー・リー、「ブラウンズ・レクイエム」のブラッド・ドゥーリフほか。80点 -
ロード・オブ・ザ・リング
制作年: 2001世界を支配する力を持つ指輪をめぐる勇者たちの冒険を描いた壮大なファンタジーの、3部作中の第1部。監督・製作・脚本は「さまよう魂たち」のピーター・ジャクソン。原作はJ・R・R・トールキンの大ベストセラー同名小説(邦題は『指輪物語』の『旅の仲間』)。撮影は「ベイブ」のアンドリュー・レスニー。音楽は「裏切り者」のハワード・ショア。美術は「さまよう魂たち」のグラント・メイジャー。衣裳は「クラッシュ」のナイラ・ディクソン。出演は「ディープ・インパクト」のイライジャ・ウッド、「ブルワース」のショーン・アスティン、「フロム・ヘル」のイアン・ホルム、「ジュエルに気をつけろ!」のリヴ・タイラー、「マトリックス」のヒューゴ・ウィーヴィング、「バンディッツ」のケイト・ブランシェット、「ダイヤルM」のヴィゴ・モーテンセン、「RONIN」のショーン・ビーン、「X―メン」のイアン・マッケラン、「スリーピー・ホロウ」のクリストファー・リーほか。第74回アカデミー賞撮影賞、作曲賞、メイクアップ賞、視覚効果賞ほか多数受賞。後に208分の「スペシャル・エクステンデッド・エディション」が製作された。70点 -
ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間 スペシャル・エクステンデッド・エディション
制作年: 2001J・R・R・トールキンの小説『指輪物語』を原作にした世界を支配する邪悪な力を持った指輪をめぐる壮大な冒険ファンタジー三部作の第一部。スペシャル・エクステンデッド・エディションでは、合計30分の未公開シーンや新たな楽曲が追加された。2024年11月22日から「ロード・オブ・ザ・リング」3 部作スペシャル・エクステンデッド・エディションが日本初の4DX版で上映決定。80点
1-17件表示/全17件