- キネマ旬報WEB トップ
- ケヴィン・ファイギ
ケヴィン・ファイギの関連作品 / Related Work
1-44件表示/全44件
-
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
制作年: 2025二代目キャプテン・アメリカの活躍を描いたマーベルのヒーローアクション。引退したスティーブ・ロジャースの跡を継ぎ、新たにキャプテン・アメリカとなったサム・ウィルソンは、敵味方入り乱れた陰謀が蠢く壮大でミステリアスな戦いに巻き込まれていく。出演は「アベンジャーズ/エンドゲーム」のアンソニー・マッキー、「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」のハリソン・フォード、「インクレディブル・ハルク」のリヴ・タイラー。監督は「ルース・エドガー」のジュリアス・オナー。 -
デッドプール&ウルヴァリン
制作年: 2024マーベルコミックの破天荒なヒーロー・デッドプールの活躍を描くアクション大作シリーズ第3弾。デッドプールは大切なファミリーのために、世界の命運を賭けたあるミッションに挑むことに。そんな彼が助けを求めたのは、最強アウトロー・ウルヴァリンだった。デッドプールをライアン・レイノルズが演じ、ウルヴァリン役にはヒュー・ジャックマンがカムバックし、シリーズ初登場。監督は、「ナイトミュージアム」シリーズのショーン・レヴィ。1点 -
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME3
制作年: 2023シリーズ全作を手掛けてきたジェームズ・ガン監督・脚本による第3弾。出演は、クリス・プラット (スター・ロード/ピーター・クイル)、ブラッドリー・クーパー (声:ロケット)、 ヴィン・ディーゼル (声:グルート)、ゾーイ・サルダナ (ガモーラ)、 カレン・ギラン (ネビュラ)、デイヴ・バウティスタ (ドラックス)、 ポム・クレメンティエフ (マンティス)ほか。 -
アントマン&ワスプ クアントマニア
制作年: 2023身体のサイズを自在に変えられるマーベルのヒーロー、アントマンを主役にしたヒーローアクション第3弾。娘のキャシーが発明した装置により、ミクロより小さな量子世界に引きずり込まれたアントマンと相棒のワスプは、最凶の敵、征服者カーンと対決する。出演は「ゴーストバスターズ/アフターライフ」のポール・ラッド、「ホビット 決戦のゆくえ」のエヴァンジェリン・リリー。 -
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION
制作年: 2022トム・ホランド主演のマーベル・シネマティック・ユニバース版「スパイダーマン」シリーズ3作目「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」に約11分映像を追加。ピーターはドクター・ストレンジにスパイダーマンの正体を人々の記憶から消すよう頼むが……。監督のジョン・ワッツやピーター・パーカー/スパイダーマン役のトム・ホランドなどが続投するほか、ドクター・ストレンジ役でベネディクト・カンバーバッチが参加。過去シリーズのヴィランたちやトム・ホランド、アンドリュー・ガーフィールド、トビー・マグワイアによる3人のスパイダーマンが次元を超えて集結する。 -
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
制作年: 20222020年に急逝したC・ボーズマンが主演し、アカデミー賞作品賞を含む7部門ノミネート、3部門受賞の「ブラックパンサー」の続編。国王とヒーローを失ったワカンダ国に、海の帝国の脅威が迫る。新たな希望となるブラックパンサーを受け継ぐのは誰なのか。監督は前作に引き続き、「クリード チャンプを継ぐ男」のライアン・クーグラー。出演は、「ナイル殺人事件」のレティーシャ・ライト、「355」のルピタ・ニョンゴ、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のダナイ・グリラ。 -
ソー ラブ&サンダー
制作年: 2022「アベンジャーズ/エンドゲーム」の後の世界を舞台に、雷神ソーの戦いを描くアクション・ファンタジー。サノスと激闘を繰り広げ、多くの仲間を失ったソーは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと共に地球を旅立つ。そんな彼に、最大の敵ゴアが襲い掛かる。出演は、シリーズを通してソーを演じるクリス・ヘムズワース、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のテッサ・トンプソン、「マイティ・ソー ダーク・ワールド」のナタリー・ポートマン。監督は、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ。 -
ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
制作年: 2022マーベルスタジオのヒーロー、ドクター・ストレンジを主人公にしたファンタジックアクション大作。禁断の呪文によってマルチバースの扉を開いたドクター・ストレンジは、世界を元に戻すため、“スカーレット・ウィッチ”ことワンダに助けを求めるが……。出演は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のベネディクト・カンバーバッチ、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のエリザベス・オルセン。監督を務めたのは、「スパイダーマン」3部作のサム・ライミ。 -
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
制作年: 2021トム・ホランド主演のマーベル・シネマティック・ユニバース版「スパイダーマン」シリーズ第3弾。ピーターの頼みでドクター・ストレンジは人々の記憶からピーターがスパイダーマンであることを消すことに。しかし呪文を唱えるとマルチバースの扉が開き……。監督のジョン・ワッツやピーター・パーカー/スパイダーマン役のトム・ホランドなどが続投するほか、ドクター・ストレンジ役でベネディクト・カンバーバッチが参加。また、「スパイダーマン」(2002)に登場したグリーン・ゴブリン役のウィレム・デフォー、「スパイダーマン2」(2004)に登場したドック・オク役のアルフレッド・モリーナ、「アメイジング・スパイダーマン2」(2014)に登場したエレクトロ役のジェイミー・フォックスが、同役で本作に出演。時空を超えて集結した過去シリーズのヴィランたちがピーターの前に立ちはだかる。52点 -
ブラック・ウィドウ(2021)
制作年: 2021「アベンジャーズ」シリーズはじめマーベル・シネマティック・ユニバース作品に登場するブラック・ウィドウを主人公にしたSFアクション。“レッドルーム”に“妹”を残しヒーローになり後悔するブラック・ウィドウは、 “家族”との再会により過去と向き合う。「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」直後を舞台に、元ロシアのスパイであるブラック・ウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)の過去と秘密に触れる。監督は「ベルリン・シンドローム」のケイト・ショートランド。ブラック・ウィドウを引き続きスカーレット・ヨハンソンが演じる。 -
シャン・チー テン・リングスの伝説
制作年: 2021マーベル・スタジオのヒーロー、シャン・チーの活躍を描くSFアクション。犯罪組織を率いる父の元で鍛えられたシャン・チーは、自ら戦いを禁じ、静かに暮らしていた。だが、父が伝説の腕輪を操り、世界を脅かそうとするとき、彼は封印していた力を解き放つ。主演はテレビを中心に活躍し、本作で大抜擢されたシム・リウ。「グランド・マスター」のトニー・レオン、「コンティニュー」のミシェル・ヨー、「フェアウェル」のオークワフィナが脇を固める。監督は「黒い司法 0%からの奇跡」のデスティン・ダニエル・クレットン。 -
アベンジャーズ/エンドゲーム
制作年: 2019大ヒットシリーズ「アベンジャーズ」完結編。最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命の半分が滅ぼされる。残されたキャプテン・アメリカ、アイアンマンらヒーローたちは再び集結し、最後にして史上最大の逆襲に挑む。監督は、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のアンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソ。出演は、「アイアンマン」のロバート・ダウニーJr.、「マイティ・ソー」のクリス・ヘムズワース、「グランド・イリュージョン」のマーク・ラファロ、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のクリス・エヴァンス、「ゴースト・イン・ザ・シェル」のスカーレット・ヨハンソン、「ウインド・リバー」のジェレミー・レナー、「アントマン」のポール・ラッド、「キャプテン・マーベル」のブリー・ラーソン。88点- かっこいい
-
キャプテン・マーベル
制作年: 2019マーベル初の女性ヒーロー単独主役作となるサスペンス・アクション。記憶を失ったキャプテン・マーベルは、その過去の秘密を正体不明の敵に狙われる。彼女は、後にアベンジャーズを結成するニック・フューリーとともに、自らの記憶をめぐる戦いに立ち向かう。出演は、「ルーム」のブリー・ラーソン、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」のジュード・ロウ、「アベンジャーズ」シリーズのサミュエル・L・ジャクソン。共同監督は、「ワイルド・ギャンブル」のアンナ・ボーデンとライアン・フレック。88点- かっこいい
- スカッとする
-
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
制作年: 2019「スパイダーマン:ホームカミング」の続編。スパイダーマンこと高校生のピーターは夏休みに、友人たちとヨーロッパ旅行に出かける。自然の力を操るクリーチャーたちによる危機が迫るなか、ピーターは“別の世界”から来たというベックと共に敵に立ち向かう。トム・ホランドがピーター・パーカー役、サミュエル・L・ジャクソンがニック・フューリー役で続投するほか、「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」のジェイク・ギレンホールが出演。監督は、前作に引き続き「COP CAR コップ・カー」のジョン・ワッツ。90点- かっこいい
-
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
制作年: 2018マーベルコミックのヒーローたちによるドリームチームの活躍を描く「アベンジャーズ」シリーズ第3弾。世界を制圧する力を秘めた“インフィニティ・ストーン”を求め、悪の帝王サノスが地球へ降臨。アイアンマン、スパイダーマン、ハルクらが死闘を繰り広げる。出演は「アイアンマン」のロバート・ダウニーJr.、「マイティ・ソー」のクリス・ヘムズワース、「スポットライト 世紀のスクープ」のマーク・ラファロ、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のクリス・エヴァンス、スカーレット・ヨハンソン、「ドクター・ストレンジ」のベネディクト・カンバーバッチ、「スパイダーマン:ホームカミング」のトム・ホランド、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のクリス・プラット、「ブラックパンサー」のチャドウィック・ボーズマン、「ヘイル、シーザー!」のジョシュ・ブローリン。監督は「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のアンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソ。2018年4月26日、東京・札幌・名古屋・大阪・福岡にて先行上映。90点 -
ブラックパンサー
制作年: 2018「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」に登場したヒーロー、ブラックパンサーを主人公とするアクション映画。世界を破壊するパワーを秘めた鉱石・ヴィブラニウムの産出国ワカンダ。若き王に即位したティ・チャラは、ヴィブラニウムを狙う悪に立ち向かう。出演は、「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」のチャドウィック・ボーズマン、「それでも夜は明ける」のルピタ・ニョンゴ、「クリード チャンプを継ぐ男」のマイケル・B・ジョーダン、新鋭レティーシャ・ライト、ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』シリーズのマーティン・フリーマン、ドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズのダナイ・グリラ、「スター・ウォーズ」シリーズのアンディ・サーキス、「メッセージ」のフォレスト・ウィテカー。監督は、「クリード チャンプを継ぐ男」のライアン・クーグラー。80点 -
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
制作年: 2017銀河を守るヒーローチームの活躍を描いたマーベル・コミック原作のSFアクション続編。ピーター・クイル率いるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの宇宙船が、総攻撃を受けて壊滅寸前に。“ピーターの父親”を名乗る謎の男エゴが、その危機を救うが……。出演は「パッセンジャー」のクリス・プラット、「スター・トレック BEYOND」のゾーイ・サルダナ、「007 スペクター」のデイヴ・バウティスタ、「ヘイトフル・エイト」のカート・ラッセル。メガホンを取ったのは、前作から再登板となったジェームズ・ガン。90点 -
マイティ・ソー バトルロイヤル
制作年: 2017マーベル・ヒーローを実写映画化した「マイティ・ソー」シリーズ第3弾。邪悪な敵・ヘラによって、宇宙の果ての星で囚われの身となったソー。脱出を懸け、その星のチャンピオンと対決することになった彼の前に現れたのは、かつて共に闘った仲間のハルクだった。出演は「スノーホワイト 氷の王国」のクリス・ヘムズワース、「キングコング 髑髏島(どくろとう)の巨神」のトム・ヒドルストン、「キャロル」のケイト・ブランシェット、「羊たちの沈黙」のアンソニー・ホプキンス。監督は「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」のタイカ・ワイティティ。80点 -
スパイダーマン:ホームカミング
制作年: 2017スパイダーマンとアイアンマンが競演する「スパイダーマン」新シリーズ。アイアンマンことスタークは、スパイダーマンとなった15歳の高校生ピーターを、真のヒーローとしての“道”へと導こうとする。そんなある日、巨大な翼の怪物がニューヨークに現れる。出演は、「白鯨との闘い」のトム・ホランド、「アイアンマン」シリーズのロバート・ダウニー・Jr.、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のマイケル・キートン、「人生は小説よりも奇なり」のマリサ・トメイ。監督は、「COP CAR コップ・カー」のジョン・ワッツ。64点 -
ドクター・ストレンジ
制作年: 2016マーベルのヒーローの中でも異色の魔術師をベネディクト・カンバーバッチが演じたアクション。天才外科医ストレンジは怪我した両手の機能回復のため、どんな傷も治す不思議な力を操る指導者の元で修業を積む。そんな彼に、強大な敵との戦いが待ち受けていた。「エミリー・ローズ」や「地球が静止する日」を手がけてきたスコット・デリクソン監督が、時空を操る魔術師たちの戦いを描いていく。共演は「それでも夜は明ける」のキウェテル・イジョフォー、「スポットライト 世紀のスクープ」のレイチェル・マクアダムス、「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」のティルダ・スウィントンほか。80点 -
シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
制作年: 2016マーベルが生んだヒーロー、キャプテン・アメリカを主人公にしたシリーズ第3弾。アイアンマン始め「アベンジャーズ」の仲間同士が壮絶な戦いを繰り広げる。監督は「アベンジャーズ」の次回作も決定しているアンソニー&ジョー・ルッソの兄弟。クリス・エヴァンス、ロバート・ダウニー・Jrなど「アベンジャーズ」シリーズでお馴染みのキャストに加え、新たなヒーロー、ブラック・パンサーを演じるチャドウィック・ボーズマン(「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」)らが新加入。80点 -
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
制作年: 2015アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクなどマーベル社のヒーローたちが集結、壮大なバトルを繰り広げる勇姿を描いた「アベンジャーズ」の続編。ジョス・ウェドン監督を始め、ロバート・ダウニーJr.、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナーら主要キャストも続投。新たに「GODZILLA ゴジラ」のエリザベス・オルセン、アーロン・テイラー=ジョンソン、「セックスと嘘とビデオテープ」のジェームズ・スペイダーらが出演する。70点 -
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
制作年: 2014「アベンジャーズ」のマーベル・スタジオが送るSFヒーローアクション。刑務所で出会ったはみ出し者たちが、銀河の平和を守るためにチームを結成して戦う。出演は「ゼロ・ダーク・サーティ」のクリス・プラット、「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のゾーイ・サルダナ、「アイアン・フィスト」のデイヴ・バウティスタ。2D/3D同時上映。90点 -
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
制作年: 2014アメリカン・コミックの出版社マーベル・コミックスが生んだキャラクター、キャプテン・アメリカが活躍するアクション作品。スーパーヒーローたちのチームを描き世界的なヒットとなった「アベンジャーズ」の後日譚にあたる。国際平和維持組織の一員として活動していたキャプテン・アメリカに、恐るべき陰謀が牙を剥く。監督は「ウェルカム・トゥ・コリンウッド」のアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟。キャプテン・アメリカを演じるのは「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」「アベンジャーズ」に続きクリス・エヴァンス。ほか、スカーレット・ヨハンソン、サミュエル・L・ジャクソンらが出演。2D/3D同時上映。80点 -
マイティ・ソー ダーク・ワールド
制作年: 2013マーベル・ヒーローを実写映画化した「マイティ・ソー」の続編。ロンドンで発生した重力異常を発端に訪れた宇宙滅亡の危機に立ち向かうソーの活躍を描く。監督は「パルーカヴィル」のアラン・テイラー。出演は「アベンジャーズ」クリス・ヘムズワース、トム・ヒドルストン、「ブラック・スワン」のナタリー・ポートマン、「羊たちの沈黙」のアンソニ・ホプキンス。2D/3D同時上映。80点 -
アメイジング・スパイダーマン
制作年: 2012アメコミから生まれた「スパイダーマン」シリーズの新章となる第1弾。主人公ピーター・パーカーの知られざるもうひとつの一面が3D映像で語られる。監督は「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ。出演は「アイム・ヒア」のアンドリュー・ガーフィールド、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のエマ・ストーン、「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」のリース・イーヴァンズ、「ラブ・ソングができるまで」のキャンベル・スコット。2D/3D同時公開。70点 -
アベンジャーズ(2012)
制作年: 2012アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクなど、マーベル社のヒーローたちが集結し、壮大なバトルを繰り広げる。出演は「シャーロック・ホームズ」のロバート・ダウニーJr.、「幸せへのキセキ」のスカーレット・ヨハンソン、「愛する人」のサミュエル・L・ジャクソン、「キッズ・オールライト」のマーク・ラファロ。2D/3D同時公開。80点 -
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
制作年: 2011マーベルコミック初代ヒーローを3D実写映画化。極秘実験で驚異の身体能力を得た青年が、真の英雄になるまでを描くアクション大作。監督は、「ジュラシック・パークIII」のジョー・ジョンストン。出演は、「ファンタスティック・フォー」のクリス・エヴァンズ、「ハリソン・フォード 逃亡者」のトミー・リー・ジョーンズ。90点 -
インクレディブル・ハルク
制作年: 2008「スパイダーマン」の生みの親スタン・リーが作り上げた異色のヒーロー“ハルク”。緑の肌と怪力で人気のキャラクターを、「アメリカン・ヒストリーX」のエドワード・ノートン主演で映画化。超人的な力を手にしてしまったが故に、軍から追われることになる科学者の戦いを描く。監督は「トランスポーター」のルイ・レテリエ60点 -
ファンタスティック・フォー 銀河の危機
制作年: 2007宇宙の放射線を浴びて特殊能力を身につけた男女4人組の活躍を描く、人気アメコミ原作のSFシリーズ第2弾。未知の生命体“シルバーサーファー”が新たな敵として登場し、地球を守るために再びファンタスティック・フォーが立ち上がる。出演は前作「ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]」のヨアン・グリフィズ、ジェシカ・アルバ、クリス・エヴァンス、マイケル・チクリス。監督も同じティム・ストーリー。50点 -
X-MEN:ファイナル ディシジョン
制作年: 2006ミュータントパワーを持つ超人類X-MENと人類の闘いと共存をテーマにしたマーヴェル・コミックの大ヒット作『X-MEN』の、映画シリーズ最終作。ミュータントを人間に変える新薬「キュア」をめぐり、X-MENたちが究極の選択を迫られる。監督は、前2作を手がけたブライアン・シンガーに代わり「レッド・ドラゴン」のブレット・ラトナー。出演は、ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、ファムケ・ヤンセンなどレギュラー陣が続投する。80点 -
ファンタスティック・フォー 超能力ユニット
制作年: 2005DNA変化で超能力を身につけた4人が活躍するSFアクション。1961年に発表された人気コミックの映画化。監督は「TAXI NY」のティム・ストーリー。製作総指揮・原作はマーヴェル・メディア社の名誉会長、スタン・リー。脚本は「ストーリービル/秘められた街」のマーク・フロスト、「パニッシャー」のマイケル・フランス。撮影は「ボーン・スプレマシー」のオリヴァー・ウッド。音楽は「ハイ・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ」のジョン・オットマン。美術は「スクービー・ドゥ」シリーズのビル・ボーズ。編集は「アイ,ロボット」のウィリアム・ホイ。出演は「キング・アーサー」のヨアン・グリフィズ、「25年目のキス」のジェシカ・アルバ、「セルラー」のクリス・エヴァンス、「小さな目撃者」のマイケル・チクリス、「REM レム」のジュリアン・マクマホンほか。50点 -
パニッシャー(2004)
制作年: 2004家族を殺されたFBI捜査官が制裁者として生まれ変わる様を描いたアクション・ドラマ。人気アメリカン・コミックの映画化。監督・共同脚本は「アルマゲドン」などの脚本で知られるジョナサン・ヘンズリー。監督はこれが初めてとなる。共同脚本は「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」のマイケル・フランス。撮影は「パニック・ルーム」のコンラッド・W・ホール。衣裳は「デアデビル」のリサ・トムチェスジン。出演は「ドリームキャッチャー」のトム・ジェーン、「閉ざされた森」のジョン・トラヴォルタ、「プロフェシー」のウィル・パットン、「レインメーカー」のロイ・シャイダー、「ジョンQ/最後の決断」のローラ・ハリング、「フォーン・ブース」のベン・フォスター、「アメリカン・サイコ」のサマンサ・マシス、「デュエット」のジョン・ピネット、「X―メン」シリーズのレベッカ・ローミン=ステイモスほか。70点 -
ハルク
制作年: 2003強大なパワーを持つモンスターに変身してしまう男の苦悩を描いたアクション・ドラマ。監督は「グリーン・デスティニー」のアン・リー。製作・原案・脚本は彼と全作で組むジェームズ・シェイマス。製作総指揮・原作はマーヴェル・コミックスの名誉会長であるスタン・リー。撮影は「楽園をください」のフレデリック・エルムズ。音楽は「シカゴ」のダニー・エルフマン。美術は「PLANET OF THE APES/猿の惑星」のリック・ヘインリックス。編集は「グリーン・デスティニー」のティム・スクワイアーズ。出演は「ブラックホーク・ダウン」のエリック・バナ、「ビューティフル・マインド」のジェニファー・コネリー、「ワンス・アンド・フォーエバー」のサム・エリオット、「白い刻印」のニック・ノルティ、「ビューティフル・マインド」のジョシュ・ルーカスほか。70点
1-44件表示/全44件