- キネマ旬報WEB トップ
- ヘイター・ペレイラ
ヘイター・ペレイラの関連作品 / Related Work
1-20件表示/全20件
-
長ぐつをはいたネコと9つの命
制作年: 2022「シュレック」シリーズの人気キャラクター、“長ぐつをはいたネコ”プスを主役にした大ヒットアニメーションの続篇。数々の冒険を繰り返し、9つあった命が残りひとつになってしまったお尋ね者のプスは、どんな願いも叶えてくれる“願い星”を探す旅に出る。声の出演は「ペイン・アンド・グローリー」のアントニオ・バンデラス、「ハウス・オブ・グッチ」のサルマ・ハエック、「女王陛下のお気に入り」のオリヴィア・コールマン。日本語吹替版は「シン・ウルトラマン」の山本耕史、「ALIVEHOON アライブフーン」の土屋アンナ。監督は「クルードさんちのあたらしい冒険」のジョエル・クロフォード。 -
ノー・セインツ 報復の果て
制作年: 2022「タクシードライバー」のポール・シュレイダーが脚本を手掛けたアメリカ・メキシコ合作のバイオレンス・アクション。殺し屋として生きてきた男が出所後、裏家業から足を洗って妻子を取り戻そうとするが、かつての因縁が、再び彼を殺しの世界へと誘う……。出演は『ナルコス』シリーズのホセ・マリア・ヤスピク、「ナイトメア・アリー」のロン・パールマン、「ベルイマン島にて」のティム・ロス。特集『のむらコレクション』(のむコレ6)にて上映。 -
パウ・パトロール ザ・ムービー
制作年: 2021日本を含む世界160以上の国と地域で放送されているキッズ向けアニメ『パウ・パトロール』の劇場版。ケントと個性豊かな子犬たちからなるチーム“パウ・パトロール”が、大都会アドベンチャーシティで巻き起こる様々なトラブルを新メンバーと共に解決してゆく。監督は『スペースガーディアン』のカル・ブランカー。 -
ミニオンズ フィーバー
制作年: 2020アニメ「怪盗グルー」シリーズに登場する、最悪の悪党に仕えるのが生きがいの謎の生物ミニオンたちを主人公にしたスピンオフ第2弾。少年グルーが何者かに誘拐され、彼の元で悪事をはたらくミニオンたちは、グルー救出のためカンフーをマスターしようとする。監督はピエール・コフィン監督と共に「ミニオンズ」を手がけたカイル・バルダ。日本語吹替版では笑福亭鶴瓶が引き続きグルーの声を担当するほか、極悪組織ヴィシャス・シックスの元リーダー、ワイルド・ナックルズの声を市村正親が、現リーダーのベル・ボトムの声を尾野真千子が、カンフーの達人マスター・チャウの声を渡辺直美が担当する。 -
プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険
制作年: 2019ドイツ生まれのフィギュアおもちゃ・プレイモービルの世界を舞台にした長編アニメ。突然の事故で親を失ったマーラは、無断で街へ出かけた弟チャーリーを探しに行く。プレイモービルの展示会場に迷い込んだ二人は、プレイモービルの世界に吸い込まれてしまう。監督は、「アナと雪の女王」でヘッド・アニメーターを務めたリノ・ディサルヴォ。2020年7月3日より公開延期。 -
スモールフット
制作年: 2018「怪盗グルー」シリーズの原作・音楽スタッフによるアニメーション。雪深い山頂の村に住むイエティのミーゴは、伝説の“スモールフット”=人間と出会う。しかし、村でその話をしても誰からも信じてもらえず、仲間と疎遠になったミーゴは人間探しの旅に出る。原作は、「怪盗グルーの月泥棒 3D」のセルジオ・パブロス。音楽は、「怪盗グルー」シリーズのエイトル・ペレイラ。監督は、「スパイダーウィックの謎」のキャリー・カークパトリック。声の出演は、「キングスマン:ゴールデン・サークル」のチャニング・テイタム、「グレイテスト・ショーマン」のゼンデイヤ、「ピーターラビット」のジェームズ・コーデン、「ジョン・ウィック チャプター2」のコモン、「エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方」のレブロン・ジェームズ。70点 -
すばらしき映画音楽たち
制作年: 2016映画を盛り上げる映画音楽の制作過程やその魅力に迫るドキュメンタリー。WOWOWにて日本初放送。特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2017』にて上映(上映日:2017年8月5~7日、12日、13日、18日)後、順次劇場公開。80点 -
ミニオンズ
制作年: 2015ユニバーサル・スタジオとクリス・メレダンドリ率いるアニメーションスタジオ、イルミネーションが贈るアトラクション3Dアニメーション「怪盗グルー」シリーズの人気キャラクター、ミニオンズを主役に描いた作品。ミニオンたちが仕えるべき最強のボスを探す旅を描く。前2作のピエール・コフィンに加え、「ロラックスおじさんの秘密の種」のカイル・バルダが監督を務める。「スピード」のサンドラ・ブロック、「バットマン」のマイケル・キートンらが声の出演。日本語吹替版では「アマルフィ 女神の報酬」の天海祐希、「009 RE:CYBORG」の声優・宮野真守らが参加。「怪盗グルーのミニオン危機一髪」の主題歌『Happy』が第86回アカデミー賞歌曲賞にノミネートされたファレル・ウィリアムスが引き続き音楽を担当している。90点 -
イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所
制作年: 2014ゲイル・フォアマン原作のベストセラー小説『ミアの選択』を映画化。死の淵にいる主人公の生死をめぐる選択を、珠玉の名曲と共に描く感動作。監督は、「ファッションが教えてくれること」のR・J・カトラー。出演は、「キック・アス」シリーズのクロエ・グレースモレッツ、「スノーホワイト」のジェイミー・ブラックリー。 -
スマーフ2 アイドル救出大作戦!
制作年: 2013小さな青い妖精スマーフの活躍を、実写とCGアニメーションを融合させて描いた「スマーフ」の続編。妖精の国のアイドルを救出するため、スマーフたちが再び人間界で冒険を繰り広げる。前作に続きラージャ・ゴスネルが監督を務め、ニール・パトリック・ハリス、ジェイマ・メイズ、ハンク・アザリアが出演。日本では2D日本語吹替え版のみの上映。100点 -
私だけのハッピー・エンディング
制作年: 2011突然“がん”を宣告されたキャリアウーマンと、彼女を不器用ながら温かく見守る主治医の姿を描くラブストーリー。出演は「キラー・インサイド・ミー」のケイト・ハドソン、「ジュリエットからの手紙」のガエル・ガルシア・ベルナル、「ティーンエイジ・パパラッチ」のウーピー・ゴールドバーグ、「私の可愛い人 シェリ」のキャシー・ベイツ。 -
ビバリーヒルズ・チワワ
制作年: 2008「ホーム・アローン3」や「スクービー・ドゥー」などで知られるラージャ・ゴズネル監督が手掛けた動物コメディ。ビバリーヒルズの豪邸で暮らすセレブなチワワが、旅行先のメキシコで繰り広げる冒険を描く。犬の声を「ラブソングができるまで」のドリュー・バリモア、「ピンクパンサー2」のアンディ・ガルシアが演じている。80点 -
おさるのジョージ/Curious George
制作年: 2006世界14ヶ国語に翻訳されるベストセラー絵本『おさるのジョージ』がアニメーション映画化。ジャングルの奥地から大都会NYにやって来た子ざるのジョージが巻き起こす大騒動をコミカルに描く。監督は「シュレック」のマシュー・オキャラハン。声の出演は「奥さまは魔女」のウィル・フェレル。 -
ヘイヴン 堕ちた楽園
制作年: 2004光と影を持つ楽園の島を舞台に描かれる破滅のサスペンスドラマ。主演はオーランド・ブルーム(「キングダム・オブ・ヘブン」)、ビル・パクストン(「U―571」)。監督は本作が長編デビューとなる新鋭フランク・E・フラワーズ。 -
ダンシング・ハバナ
制作年: 2004夏のキューバにやってきたアメリカ人の娘と、ダンスの達人であるキューバ人の青年の恋を描いたラヴ・ストーリー。1987年作品「ダーティ・ダンシング」の続編。監督は「17 セブンティーン」のガイ・ファーランド。製作は「キル・ビル」シリーズのローレンス・ベンダー。脚本は「アップタウン・ガールズ」のボアズ・イェーキン。撮影は「キューティ・ブロンド」のアンソニー・B・リッチモンド。音楽は「サンキュー、ボーイズ」のヘイター・ペレイラ。音楽監修は「アレキサンダー」のバッド・カー。衣裳は「シュレック」シリーズのアイシス・マッセンデン。振付は「Shall we Dance?」のジョアン・ジャンセン。出演は「ターミナル」のディエゴ・ルナ、本作が日本初登場となるロモーラ・ガライ、「デイ・アフター・トゥモロー」のセラ・ウォード、「モナリザ・スマイル」のジョン・スラッタリー、「インソムニア」のジョナサン・ジャクソン、「サンキュー、ボーイズ」のミカ・ブーレム、「ダーティ・ダンシング」「ドニー・ダーコ」のパトリック・スウェイジほか。 -
11’0901/セプテンバー11 アメリカ編
制作年: 2002世界を代表する11人の監督が11分9秒1フレームという共通の時間枠で描く「9.11」オムニバスの1本。監督は「プレッジ」のショーン・ペン。 -
サンキュー、ボーイズ
制作年: 200115歳で母親になった少女が、困難を乗り越え作家になる夢を実現した実話を基にした感動のドラマ。監督は「天使の贈り物」のペニー・マーシャル。製作は「恋愛小説家」のジェームズ・L・ブルックス、原作・共同プロデューサーは本作が処女作のビバリー・ドノフリオ。音楽は「ブラックホーク・ダウン」のハンス・ジマー、「パールハーバー」のハイター・ペレイラ。衣装は「マンハッタン花物語」のシンシア・フリント。出演は「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」のドリュー・バリモア、「チェルシーホテル」のスティーヴ・ザーン、「8マイル」のブリタニー・マーフィ、「コヨーテ・アグリー」のアダム・ガルシア、「ゲット・ショーティ」のロレイン・ブラッコ、「ジョンQ 最後の決断」のジェームズ・ウッズほか。80点
1-20件表示/全20件