- キネマ旬報WEB トップ
- ライオネル・ウィグラム
ライオネル・ウィグラムの関連作品 / Related Work
1-13件表示/全13件
-
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
制作年: 2022J.K.ローリング原作の「ハリー・ポッター」シリーズをベースにした魔法ワールドのひとつ「ファンタスティック・ビースト」シリーズの第3弾。闇の魔法使いグリンデルバルドに立ち向かうため、ダンブルドアは魔法使い仲間や非魔法族マグルとチームを結成する。監督は「ハリー・ポッター」5~8作や「ファンタスティック・ビースト」前2作を手がけたデヴィッド・イェーツ。シャイでおっちょこちょいな魔法動物学者ニュート役のエディ・レッドメイン、若き日のダンブルドア先生役のジュード・ロウらが続投。史上最悪の黒い魔法使いグリンデルバルドを新たに「アナザーラウンド」のマッツ・ミケルセンが演じる。 -
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
制作年: 2016人気シリーズ「ハリー・ポッター」に登場する教科書を編纂した魔法動物学者に焦点を当てる、スピンオフシリーズ第1弾。世界中を旅して魔法動物を集めている魔法使いニュート・スキャマンダーのトランクから動物たちが逃げ出し、ニューヨークに混乱が広がる。「ハリー・ポッターと賢者の石」から約70年前のアメリカを舞台にしている。「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J.K.ローリングが脚本に参加、映画のために新しく物語を書き下した。監督は同シリーズ第5弾「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」以降の4作を手がけたデイビッド・イェーツ。主演は「博士と彼女のセオリー」で第87回アカデミー賞主演男優賞に輝いたエディ・レッドメイン。80点 -
コードネーム U.N.C.L.E.
制作年: 2015「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督が、1960年代の人気TVシリーズ『0011ナポレオン・ソロ』を新たな視点で映画化したスパイアクション。東西冷戦時代を背景に、CIAとKGBのエージェントが手を組み、強大な国際犯罪組織に挑む姿を描く。出演は「マン・オブ・スティール」のヘンリー・カヴィル、「ローン・レンジャー」のアーミー・ハマー、「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」のアリシア・ヴィキャンデル。65点 -
セブンス・サン 魔使いの弟子
制作年: 2012世界15か国で翻訳されているジョゼフ・ディレニーの人気シリーズ「魔使いの弟子」(東京創元社 刊)を映画化。ジェフ・ブリッジス、ジュリアン・ムーア、アリシア・ヴィキャンデル共演によるアクションアドベンチャー。70点 -
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
制作年: 2011J・K・ローリングのベストセラーファンタジーを映画化した世界的大ヒットシリーズの第8作にして最終章後編。ハリーとヴォルデモートの戦いが決着を迎えるとともに、ハリーの出生の秘密などすべての謎が明らかになる。シリーズ初の3D版も公開。ダニエル・ラドクリフほかレギュラーキャストが総登場してフィナーレを迎える。90点 -
シャーロック・ホームズ シャドウゲーム
制作年: 2011ロバート・ダウニー・Jr(「アイアンマン」)とジュード・ロウ(「コンテイジョン」)共演のヒット作「シャーロック・ホームズ」の続編。ホームズが最大のライバル、モリアーティ教授の陰謀に立ち向かう。主演2人はそのままに、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のノオミ・ラパスが共演。監督は前作に続きガイ・リッチー。70点 -
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
制作年: 2010J・K・ローリングによる世界的ベストセラーシリーズの映画化第7作の前編。ヴォルデモート卿を抹殺するため“分霊箱”を探していたハリーたちは、分霊箱を上回る力を持つ“死の秘宝”の伝説に出会う。監督は、第5作から引き続きデヴィッド・イェーツ。出演はレギュラー陣のほか、「愛を読むひと」のレイフ・ファインズ。80点 -
ハリー・ポッターと謎のプリンス
制作年: 2009J・K・サーリング原作によるベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの映画化第6作。前作で大きく成長を遂げたハリーと仲間たちのさらなる活躍を描く。監督は「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のデヴィッド・イェーツ。ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソンらシリーズを支えるキャストが引き続き出演。80点 -
シャーロック・ホームズ(2009)
制作年: 2009「ロックンローラ」のガイ・リッチー監督が、名探偵シャーロック・ホームズを大胆でタフ、ワイルドな行動派として描いたミステリー。出演は「路上のソリスト」のロバート・ダウニー・Jr、「マイ・ブルーベリー・ナイツ」のジュード・ロウ、「きみがぼくを見つけた日」のレイチェル・マクアダムス、「ヴィクトリア女王 世紀の愛」のマーク・ストロング、「ヘンダーソン夫人の贈り物」のケリー・ライリーなど。60点 -
クール・アズ・アイス
制作年: 1991デビュー後わずか1年で項点に立ち、ラップ界の貴公子と呼ばれるスーパー・スター、ヴァニラ・アイスの映画主演デビュー作。監督は本作がデビュー作のデイヴィッド・ケロッグ。製作は「八月の鯨」のキャロライン・ファイファーとライオネル・ウィグラム、エグゼクティヴ・プロデューサーはチャールズ・コッペルマン、マーティン・バンディアー、「八月の鯨」のシェップ・ゴードン、脚本はデイヴィッド・ステン、撮影は「レイン・キラー」のヤヌス・カミンスキーが担当。尚、主演のヴァニラ・アイスは本作のため数曲のラップ・ミュージックを作曲、歌っている。
1-13件表示/全13件