江口ナオの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • うわこい

    制作年: 2014
    糸杉柾宏のコミックを原作に、幼なじみで恋人同士の高校生カップルと、その前に現れた転校生の少女が織りなす三角関係を描くラブストーリー。全6話を2部作として劇場公開。第1部の本作は、前半3話に該当する。出演は、本作が初主演となる柳ゆり菜、舞台などで活躍する石田知之、「うそつきパラドクス」の本山なみ。
  • うわこい2

    制作年: 2014
    糸杉柾宏のコミックを原作に、幼なじみで恋人同士の高校生カップルと、その前に現れた転校生の少女が織りなす三角関係を描くラブストーリー。全6話を2部作として劇場公開。第2部の本作は、後半3話に該当する。出演は、本作が初主演となる柳ゆり菜、舞台などで活躍する石田知之、「うそつきパラドクス」の本山なみ。
  • 銀座並木通り クラブアンダルシア

    制作年: 2014
    倉科遼原作の漫画を、原作者自らが脚本執筆に加わって映画化。監督は「『わたし』の人生 我が命のタンゴ」などを手掛ける一方、精神科医、大学教授としての顔も持つ和田秀樹。主演に「十三人の刺客」の松方弘樹を迎え、元宝塚トップスターの姿月あさと(「玩具修理者」)、「偉大なる、しゅららぼん」の渡辺大などが脇を固める。
    60
  • ストリッパー

    制作年: 2012
    『Love and Eros CINEMA COLLECTION』2ndシーズン第2弾“Autumn”の1本。ストリッパーとして弟妹を育ててきた姉と、優等生の妹の対立を描く。監督は、「地下鉄連続レイプ」シリーズの片岡修二。出演は、「エロス+廃墟」の江口ナオ、「3D SEX&禅」の周防ゆきこ。
  • けっこう仮面 サマライジング PART I

    制作年: 2011
    永井豪の人気コミックを実写化したシリーズの見どころを再編集したお得盤第1弾。アナウンサー養成の名門校で、“けっこう仮面”とハレンチ鬼講師が熱い戦いを繰り広げる。『けっこう仮面』『~マングリフォンの逆襲』から名シーンを厳選収録。【スタッフ&キャスト】監督:長嶺高文 製作:松下順一 脚本:岡野勇気 原作・出演:永井豪 出演:斉藤志乃/稲原樹莉/石丸謙二郎/江口ナオ
  • 女仕事人 SHINOBI 後編

    制作年: 2009
    「ZENピクチャーズ」レーベルが贈るヒロインアクションの後編。人気グラドル・川村りか、相多愛、江口ナオが出演。内容未定【スタッフ&キャスト】監督:吉川徹 出演:川村りか/相多愛/江口ナオ
  • 女仕事人 SHINOBI 前編

    制作年: 2009
    「ZENピクチャーズ」レーベルが贈るヒロインアクションの前編。人気グラドル・川村りか、相多愛、江口ナオが出演。内容未定。【スタッフ&キャスト】監督:吉川徹 出演:川村りか/相多愛/江口ナオ
  • プッシーキャット大作戦

    制作年: 2004
    東北弁訛りのゴーゴー・ガール3人組が巻き起こす、愛と欲望の騒動を描いたセクシー・アクション。監督は「帰ってきた刑事まつり/背徳美汁刑事」の本田隆一。脚本は、本田監督と「ヒッチハイク」の永森裕二、吉津屋こまめの共同。撮影を上斗敏嗣が担当している。主な出演者は、「実録・安藤組外伝 餓狼の掟」の水谷ケイ、「けっこう仮面」の江口ナオ、布川ゆかり、村石千春、「Blister」のつじしんめい。尚、本作は「ずべ公同級生」と2本立公開された。
  • エロス+廃墟

    制作年: 2004
    廃墟と女体の美を捉えた官能的イメージ映像。監督・脚本は「イグナシオ」の田中昭二。撮影を平尾徹が担当している。主演は「プッシーキャット大作戦」の江口ナオ。
  • るにん

    制作年: 2004
    江戸時代末期、幕府によって1862人が流罪となった八丈島にまつわる史実をベースにした歴史大作。たった一人「抜け舟」に成功した実在の人物をモデルに、極限状況に置かれた男女の生と性を追求する。監督は「少女~an adolescent」」の奥田瑛二。出演は「精霊流し」の松坂慶子、本作が映画初出演となるバレエダンサーの西島干博。
    60
  • けっこう仮面(2003)

    制作年: 2003
    顔を隠して体隠さず、正義の味方”けっこう仮面“の活躍を描いたナンセンス・コメディの2度目の映画化シリーズ第1作。監督は『美少女探偵 まぼろしパンティ』の長嶺高文。永井豪による同名コミックを下敷きに、「トワイライトシンドローム 卒業」の岡野勇気が脚本を執筆。撮影を「三毛猫ホームズの推理〈ディレクターズ・カット〉」の大沢栄一と大西俊哉が担当している。主演は、『くノ一忍叫伝 HOTARU』の斎藤志乃と『リトルサムライ』の稲原樹莉。
  • スパイ・ゾルゲ

    制作年: 2003
    昭和初期に暗躍したロシア人スパイ、リヒャルト・ゾルゲの諜報活動を通し、日本の激動の時代を映し出した歴史ドラマ。監督は、本作を経て引退を表明した「梟の城」の篠田正浩。脚色は篠田監督とロバート・マンディの共同。撮影を「千年の恋 ひかる源氏物語」の鈴木達夫が担当している。主演は、「トゥームレイダー」のイアン・グレンと「双生児 GEMINI」の本木雅弘。HD24Pからのキネコ。芸術文化振興基金助成事業作品。
  • ザ・代紋3 Dancing Dragon 覇王烈伝

    制作年: 2002
    ある日突然極道として生きていくことになった元サラリーマンの姿を描いたOVシリーズ第3弾。関東石榴会の二代目候補として数々の修羅場を潜り抜けてきた紋次郎。彼はある日、黒岩組の意思を継いだ現役アイドル・さやかをサポートするよう命じられる。【スタッフ&キャスト】原作:土光てつみ 監督:金田敬 製作:今泉武久 プロデューサー:稲葉博 出演:大澄賢也/東風平千春/河村杏里/江口ナオ
1-13件表示/全13件