ナ・ムニの関連作品 / Related Work

1-15件表示/全15件
  • 正直政治家 チュ・サンスク

    制作年: 2020
    「ソウォン/願い」のラ・ミランが主演し、2021年第41回青龍映画賞主演女優賞を獲得したコメディ。息を吐くように嘘をついて支持を集めてきた口八丁な国会議員チュ・サンスクは、ある日突如嘘を付けなくなってしまい、選挙戦のさなか、本性が露になり……。監督は、「あなたの初恋探します」のチャン・ユジョン。共演は、「悪人伝」のキム・ムヨル、「怪しい彼女」のナ・ムニほか。特集『のむらコレクション』(のむコレ6)にて上映。
  • レッスル!

    制作年: 2017
    「コンフィデンシャル/共助」のユ・ヘジン主演のコメディ。元レスリング代表選手のギボは、将来有望なレスラーである息子ソンウンの成長だけが生きがいのシングルファーザー。ところが国家代表選抜戦を目前に、ソンウンがレスリングを辞めたいと打ち明ける。出演は、ドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』のキム・ミンジェ、ドラマ『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』のイ・ソンギョン、「怪しい彼女」のナ・ムニ、「ミッドナイト・ランナー」のソン・ドンイル。
    70
  • アイ・キャン・スピーク

    制作年: 2017
    ナ・ムニとイ・ジェフンがW主演を務めたヒューマンコメディ。“妖怪ばあさん”ことオクプンは、町の中にトラブルがないかを探し回り、毎日何十件もの苦情を区役所に届けていた。そんなオクプンに、区役所の職員・ミンジェは悩まされていたが…。【スタッフ&キャスト】監督:キム・ヒョンソク エグゼクティブプロデューサー:クォン・ジウォン 脚本:ユ・ソンヒ 音楽:イ・ドンジュン 出演:ナ・ムニ/イ・ジェフン/パク・チョルミン/ヨム・ヘラン
  • 怪しい彼女

    制作年: 2014
    家族のために苦労を重ねてきた毒舌家のおばあちゃんが、ひょんなことから20歳の頃の姿に戻るコメディ。歌に恋に突き進み人生をやり直そうとする中、家族の絆や愛情に気付いていく。監督は「トガニ 幼き瞳の告発」が反響を呼んだファン・ドンヒョク。若い日の姿に戻った70歳のおばあちゃんという難役に挑んでいるのは「王になった男」「サニー 永遠の仲間たち」のシム・ウンギョン。「ハーモニー 心をつなぐ歌」のナ・ムニ扮する本来の姿のおばあちゃんと話し方や歩き方などの振る舞いを一致させ強烈なキャラクターを演じる。ほか、「国家代表!?」のソン・ドンイル、ドラマ『スマイル アゲイン』のイ・ジヌク、アイドルグループB1A4のジニョンらが出演。
    60
  • ハーモニー 心をつなぐ歌

    制作年: 2010
    韓国の女子刑務所の在監者たちが合唱団を結成、歌を通じて生きる希望を見出していく姿を描くヒューマンドラマ。監督・脚本は、本作が長編デビューとなるカン・テギュ。出演は「セブンデイズ」のキム・ユンジン、「光州5・18」のナ・ムニ、「TSUNAMI ツナミ」のカン・イェウォン、TVドラマ『アヒョン洞の奥様』のパク・ジュンミョンなど。
    80
  • ミス・ギャングスター

    制作年: 2010
    平均年齢65歳のおばちゃん3人組が、銀行強盗に奪われた旅行資金を取り戻すために銀行襲撃を企てる痛快コメディ。ドイツ映画『ヤンババ!ばばぁ強盗団がやって来る!』を原案に、「花嫁はギャングスター」の脚本家カン・ヒョジンが監督。出演は「ハーモニー 心をつなぐ歌」のナ・ムニ、「裸足のギボン」のキム・スミ、「チャーミング・ガール」のキム・ヘオクなど。
    90
  • ガールスカウト

    制作年: 2008
    「私の名前はキム・サムスン」のキム・ソナ主演のコメディ。キム・サンマン監督作品。
  • 光州5・18

    制作年: 2007
    1980年に起きた光州事件を映画化したヒューマンドラマ。市民への大弾圧が行われた“光州の悲劇”を正面から描いている。監督は「木浦(モッポ)は港だ」のキム・ジフン。出演は「映画館の恋」のキム・サンギョン、「子猫をお願い」のイ・ヨウォン、「王の男」のイ・ジュンギ、「墨攻」のアン・ソンギほか。
    70
  • 大誘拐

    制作年: 2007
    岡本喜八監督の『大誘拐 RAINBOW KIDS』をユゴン主演でリメイク。3人の男が大財閥のクォン・スンブン女史を誘拐することにした。大金を簡単に手に入れられると思っていた彼らに対し、女史は身代金の値上げを命じるなど、誘拐の指揮を執り始め…。【スタッフ&キャスト】監督:キム・サンジン 脚本:パク・ウニョン 撮影:キム・ヨンチョル 音楽:イ・ビョンウ 出演:ナ・ムニ/ユゴン/カン・ソンジン/ユ・ヘジン
  • クライング・フィスト

    制作年: 2005
    事業に失敗し妻子に去られた元ボクサーと、少年院でボクシングに目覚めた不良少年が、新人王の座を懸けて闘うボクシング・ドラマ。監督は「ARAHAN/アラハン」のリュ・スンワンで、本作でカンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞した。出演は「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシクと、監督の弟で「ARAHAN/アラハン」のリュ・スンボム。
    70
  • ユア・マイ・サンシャイン

    制作年: 2005
    純朴な青年が、離婚歴を持ちHIVキャリアであることが判明した女性を愛し続ける、実話に基づく純愛物語。監督は「死んでもいい」のパク・チンピョ。出演は「スキャンダル」のチョン・ドヨン、「甘い人生」のファン・ジョンミン、「クライング・フィスト」のナ・ムニほか。大韓民国映画大賞主演男優・女優賞ほか、数々の映画賞で受賞。
  • Sダイアリー

    制作年: 2004
    『私の名前はキム・サムスン』のキム・ソナ主演のラブコメディ。生涯で4人目の恋人との別れ際に言われた捨て台詞をきっかけに、自らの恋愛日記を読み返すジニ。次第に怒りが湧いてきた彼女は、元彼3人への復讐に乗り出す。共演はコン・ユほか。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クォン・ジョングァン 脚本:パク・ソンギョン 撮影:キム・グァン 出演:キム・ソナ/コン・ユ/イ・ヒョヌ/キム・スロ/ナ・ムニ
  • 英語完全征服

    制作年: 2003
    英会話学校を舞台に、対照的な男女の恋を描いたラブ・コメディ。監督は「MUSA-武士-」のキム・ソンス。出演は「僕の彼女を紹介します」のチャン・ヒョクと、「知り合いの女」(原題)で青龍賞の主演女優賞を受賞した若手演技派女優トップのイ・ナヨン。
  • マリといた夏

    制作年: 2002
    大人になった主人公がふとしたきっかけで少年時代を思い出し、過去のエピソードの数々がファンタジックに展開する。韓国の映像作家イ・ソンガン監督の長編アニメーション・デビュー作。アニメ界の”カンヌ”として名高い、アヌシー国際アニメーションフェスティバルグランプリを受賞した。声の出演は、「甘い人生」のイ・ビョンホン、「シルミド」のアン・ソンギ。
  • クワイエット・ファミリー

    制作年: 1998
    韓国映画界の新星キム・ジウン監督が、人里離れた山荘を舞台に殺人事件をドミノ倒しのように展開していくノンストップ・コミック・ホラー。韓国公開時には110万人動員の大ヒットを記録した。
1-15件表示/全15件