- キネマ旬報WEB トップ
- ナイ・アン
ナイ・アンの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
夢の裏側
制作年: 2019厳しい検閲など、多くの困難に見舞われ、完成までに数年を要したロウ・イエ監督の「シャドウプレイ」製作の舞台裏を準備期間から公開に至るまで記録したドキュメンタリー。監督はロウ・イエの妻であり共同脚本家でもあるマー・インリー。 -
シャドウプレイ 完全版
制作年: 2018中国で実際に起きた汚職事件を巡る騒乱を基に「ブラインド・マッサージ」のロウ・イエ監督が撮り上げたサスペンス。市当局の再開発事業責任者の謎の死を追う刑事ヤンは、何者かの謀略でスキャンダルに巻き込まれる。ヤンは香港に逃れ、ある女と恋に落ちるが……。出演は「モンスター・ハント」のジン・ボーラン、「SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班」のソン・ジア 、「長江 愛の詩(うた)」のチン・ハオ。第20回(2019年)東京フィルメックス特別招待作品(オープニング作品)。77点- 手に汗握る
- おしゃれな
-
二重生活(2012)
制作年: 2012「天安門、恋人たち」「スプリング・フィーバー」のロウ・イエ監督によるメロドラマ・ミステリー。二つの家庭を持つ男がある事件をきっかけに日常が崩壊し、3人の男女や刑事の思惑が複雑に交錯していく。出演は「天安門、恋人たち」のハオ・レイ、「東京に来たばかり」のチン・ハ。撮影は「ブッダ・マウンテン 希望と祈りの旅」のツアン・チアン。76点 -
スプリング・フィーバー
制作年: 2009中国電影局の許可なく前作「天安門、恋人たち」をカンヌ国際映画祭で上映したため、5年間の映画制作・上映禁止処分を受けたロウ・イエ監督が、家庭用デジタルカメラでゲリラ的に撮影を敢行。現代の南京を舞台に、男女5人の揺れ動く想いを描くラブストーリー。メイ・フォンが第62回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞。40点 -
天安門、恋人たち
制作年: 20061989年、中国。民主化を求める声が高まる中、運命的な恋に落ちた女子大学生が目まぐるしく物事が移り変わる中、新しい時代を生きようともがく姿を描いたラブストーリー。天安門事件を学生側の視点から描き、中国映画ではかつてないほど過激なセックスシーンが含まれていたため大きな物議を醸した。監督は「ふたりの人魚」のロウ・イエ。出演は「白銀帝国」のハオ・レイ、「故郷の香り」のグオ・シャオドンほか。2006年公開時の35mmプリントをフィルムスキャンし、ノンレストアでDCP化したバージョンを、2024年5月31日より全国公開(配給:アップリンク)。「アジアシネマ的感性」8/23~9/5シモキタエキマエシネマK2にて上映
1-7件表示/全7件