- キネマ旬報WEB トップ
- ウィリアム・デスモンド
ウィリアム・デスモンドの関連作品 / Related Work
1-18件表示/全18件
-
流星二丁拳銃
制作年: 1935「黒影怪盗団」「空中百万里」と同じくルイ・フリードランダーが監督した連続映画で、ネイサン・エディーの原作を、連続映画専門の脚色者たちジョージ・プリンプトン、ベイジール・ディッキー、ジャック・フォーリー、エラ・オニール及びヴィン・ムーアの5人が協力して脚色したものである。撮影は例によってリチャード・フライヤーでウィリアム・シックナーが共同した。主演者は「罪じゃないわよ」「土曜日の大観衆」のジョン・マック・ブラウンで、相手役は「昨日」「戦慄街」のジョイス・コンプトン、「空中百万里」「黒影怪盗団」のウォルター・ミラー、「スター悩殺」「宿命の窓」のレイモンド・ハットンで、ハリー・ルイス・ウッズ、フレッド・マッケイ、チャールズ・K・フレンチ等が助演している。 -
鉱山の怪人
制作年: 1933「空中怪盗団」「国境隊」及び「空中幽霊」と同じくレイ・テイラーが監督した連続映画で、西部劇作者として名あるピーター・B・カインが原作を書き、「空中幽霊」のエラ・オニールが改作して台詞を書き、ジョージ・プリンブトン、ベイジル・ディッキー、ハリー・ホイト、ヘット・マンハイムが共同脚色し、「国境隊」「空中幽霊」のジョン・ヒックソンが撮影した。主役は西部劇俳優のバック・ジョーンズが招聘されて勤め、「恐怖城」のマッジ・ベラミーが相手役を演じ、「街の風景」のウォルター・ミラー、「空中幽霊」のヒュー・エンフィールド及びウィリアム・デスモンド、トム・リケッツ、フランシス・フォード等が助演する。 -
敗残の人
制作年: 1917砂漠に倒れていた1人の見知らぬ男は、カウボーイの一隊に救けられ牧場へ来て働くことになった。馬鹿のような彼の態度に荒くれ男たちは「弱虫」と綽名をつけていた。「弱虫」は牧場の近くにある酒場で「悍婦」と呼ばれた踊子と恋に落ちる。ある時牧童の競技会が催された時酒場の主人メックスは荒馬に乗り損じて落馬した。これを見て「弱虫」はみごとこの馬を乗りこなしたので、「悍婦」に心を寄せていたメックスは恋の意趣返しに彼を殴りつけた。その復讐として「弱虫」は、酒場から彼女を連れ出してしまう。国境を越えてから「弱虫」は秘密にしていた前身を彼女に明かした。彼は軍籍に身を置いていた時重要書類が紛失したのを彼の所業と見られたので、一時の憤慨に前後を忘れて脱走していたのであった。しかし彼が軍隊に自首して出た時には、すでに彼の潔白は証せられていた。
1-18件表示/全18件