- キネマ旬報WEB トップ
- アンセル・エルゴート
アンセル・エルゴートの関連作品 / Related Work
1-13件表示/全13件
-
TOKYO VICE
制作年: 2022「インサイダー」のマイケル・マンが全編オール日本ロケで描く日米共同制作ドラマの第1話を期間限定で劇場公開。1990年代の東京。日本の大手新聞社に就職したアメリカ人ジェイクは、特ダネを追いかけるうちにヤクザ絡みの事件に強い刑事・片桐と出会う。出演は、「ウエスト・サイド・ストーリー」のアンセル・エルゴート、「Fukushima 50」の渡辺謙、「パシフィック・リム:アップライジング」の菊地凛子 -
ウエスト・サイド・ストーリー
制作年: 20211961年公開のミュージカル「ウエスト・サイド物語」を、スティーブン・スピルバーグが念願の映画化。混沌とした時代のなか、偏見と闘いながら夢を追いかけ“今”を生きる若者たちの禁断のラブストーリーを、数々の名曲や躍動感あふれるダンスと共に映し出す。出演は「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴート、3万人のオーディションから選ばれた新人レイチェル・ゼグラー、「ウエスト・サイド物語」でアカデミー助演女優賞を受賞したリタ・モレノ。70点 -
ビリオネア・ボーイズ・クラブ
制作年: 20181980年代初頭にセレブ社交クラブが巻き起こした事件を映画化。ジョーとディーンは金持ちの友人たちと投資グループ『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』を設立。ジョーは詐欺を重ねグループは急成長を遂げるが、裏切りに遭い、彼らの豪勢な暮らしが一変する。監督は「ワンダーランド」のジェームズ・コックス。強い野心とカリスマ性を持つジョーを「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートが、彼と『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』を立ち上げるプロテニス選手のディーンを「キングスマン」シリーズのタロン・エガートンが演じるほか、「アメリカン・ビューティー」のケヴィン・スペイシー、「NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム」のエマ・ロバーツらが出演。60点 -
ジョナサン ふたつの顔の男
制作年: 2018「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートが、二つの人格を持つ主人公に扮したドラマ。内向的なジョナサンはもう一つの人格ジョンと、毎日12時間ずつの生活を分け合って暮らしていた。ところが、ジョンが女性と交際していることが明らかになり……。共演は「名探偵ピカチュウ」のスーキー・ウォーターハウス、『ホワイトカラー』のマット・ボマー。監督のビル・オリバーは本作で長編映画デビュー。70点 -
ベイビー・ドライバー
制作年: 2017「ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う!」のエドガー・ライト監督によるクライム・アクション。天才的なドライビング・センスを買われ、組織の逃がし屋を務める青年“ベイビー”。ある日、運命の女性デボラと恋に落ち、闇の世界から足を洗おうとするが……。出演は「きっと、星のせいじゃない。」のアンセル・エルゴート、「メン・イン・キャット」のケヴィン・スペイシー、「シンデレラ」のリリー・ジェームズ、『フロム・ダスク・ティル・ドーン ザ・シリーズ』のエイザ・ゴンザレス、「ミリオンダラー・アーム」のジョン・ハム、「ANNIE アニー」のジェイミー・フォックス。72点- 感動的な
- おしゃれな
- 泣ける
-
ダイバージェントFINAL
制作年: 2016ベロニカ・ロスの世界的ベストセラーを映画化したSFアクションシリーズ完結編。人類を5つの派閥に分類・管理する社会体制はクーデターによって崩壊し、新たな支配者が勢力を拡大していた。そんな混迷のなか、トリスはゲートに囲まれたシカゴからの脱出を試みる。監督は、前作「ダイバージェントNEO」に続きロベルト・シュヴェンケが担当。主人公トリス役のシャイリーン・ウッドリーを始め、テオ・ジェームズ、オクタヴィア・スペンサー、マイルズ・テラー、ゾーイ・クラヴィッツ、ナオミ・ワッツ、マギー・Qも続投。新たに「オデッセイ」のジェフ・ダニエルズが出演する。60点 -
ダイバージェントNEO
制作年: 2015人々が性格別に5つの共同体いずれかに分類され管理下に置かれる未来都市を舞台に、どれにも当てはまらない異端者=ダイバージェントと判定された少女の戦いを描く、ベロニカ・ロスのヤングアダルトSF小説『ダイバージェント』シリーズの映画化第2弾。本作では少女の亡き両親が命がけで守ろうとしたある箱の謎に迫る。監督は「RED/レッド」「フライトプラン」のロベルト・シュヴェンケ。主人公の少女役のシャイリーン・ウッドリー、少女の恋人役のテオ・ジェームズ、少女を排斥しようとする権力者役のケイト・ウィンスレットら前作からのキャストに加え、「マルホランド・ドライブ」のナオミ・ワッツらが新たに参加。60点 -
きっと、星のせいじゃない。
制作年: 2014『ニューヨーク・タイムズ』2012年ベストセラーリスト第1位となったジョン・グリーンの小説『さよならを待つふたりのために』を、新鋭のジョシュ・ブーン監督と「(500)日のサマー」の脚本を手がけたスコット・ノイスタッターとマイケル・H・ウェバーのコンビを迎え映画化。難病を抱える少女と少年が死と向かい合いながら夢を実現させようと奔走し恋に落ち懸命に生きる、彼らのきらめくような青春を描く。末期ガンに侵された少女を「ファミリー・ツリー」で第83回ナショナル・ボード・オブ・レビュー助演女優賞を受賞したシャイリーン・ウッドリーが、骨肉腫のため片脚を切断した少年を「ダイバージェント」のアンセル・エルゴートが演じる。80点 -
ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界
制作年: 2014「とらわれて夏」のジェイソン・ライトマン監督によるヒューマンドラマ。フェイスブックで母の再婚を知る息子、娘の写真をネット上で売る母、GPSで娘の行動を監視する母など、インターネットを介したティーンとその親たちの様々な関係を描く。77点- 感動的な
- 泣ける
- 重厚感のある
-
キャリー(2013)
制作年: 20131976年にブライアン・デ・パルマによって映画化されたスティーブン・キングの同名ホラー小説を、「ボーイズ・ドント・クライ」のキンバリー・ピアースが再映像化。不幸な少女の超能力が巻き起こす恐怖を描く。出演は、「キック・アス」のクロエ・グレース・モレッツ、「めぐりあう時間たち」のジュリアン・ムーア。R15+版も公開された。76点- 感動的な
- 怖い
1-13件表示/全13件