- キネマ旬報WEB トップ
- コービン・バーンセン
コービン・バーンセンの関連作品 / Related Work
1-21件表示/全21件
-
ヘイティング・ゲーム 恋とキャリアの必勝法
制作年: 2021ドラマ『プリティ・リトル・ライアーズ』のルーシー・ヘイル主演、全米ベストセラー小説を映画化したラブコメディ。ルーシーは向かいの席のジョッシュと出世争いをしていたところ、彼の夢を見て以来意識してしまい、エレベーターの中で彼と衝動的にキスする。監督は、「エマの秘密に恋したら」の脚本を手がけたピーター・ハッチングス。出版社に勤めるルーシーをルーシー・ヘイルが、彼女のライバル・ジョッシュを「Swallow スワロウ」のオースティン・ストウェルが演じる。特集『未体験ゾーンの映画たち2023』にて上映。 -
ブレイブ・ソルジャーズ ヒュルトゲンの戦い
制作年: 2018歴史に残る激戦“ヒュルトゲンの森の戦い”を描く戦争アクション。第2次世界大戦後期、ドイツ・ベルギー国境のヒュルトゲンの森。ナチス・ドイツの捕虜となっていた米兵・ファルコンらは、一瞬の隙を突いて脱出し、ナチスの駐屯地急襲を決意する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジャスティン・リー プロデューサー・出演:ララ・トーマス・デューシー 撮影:ジャスティン・ヤノヴィッツ 音楽:ジャレット・フォアマン 出演:コービン・バーンセン/ジョニー・メスナー/マシュー・ジェームス・マッカーシー/エイダン・ブリストウ -
噂のギャンブラー
制作年: 2012実在の女性スポーツ賭博師ベス・レイマーの自叙伝を映画化。ストリッパーから転身したベスと仲間のギャンブラーたちの姿を描く。監督は「ハイロー・カントリー」のスティーブン・フリアーズ。出演は、「ザ・タウン」のレベッカ・ホール、「ダイ・ハード」のブルース・ウィリス、「シカゴ」のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ。 -
レディオ・オブ・ザ・デッド
制作年: 2009『ハロウィン』のビル・モーズリー主演による、ゾンビと人間の死闘を描いたサバイバルアクション。テロ現場で化学兵器により感染した人々が殺し合いを始め、ゾンビが大量発生。DJのローガンはラジオの生放送で住民に危険を知らせようとするが…。【スタッフ&キャスト】監督・製作・美術・出演:コービン・バーンセン 脚本:ケニー・ヤッケル 撮影:エリック・G・ピーターセン 編集:デヴィッド・イーマン 出演:ビル・モーズリー/パトリシア・トールマン/デヴィッド・モスコー/ダン・ローリア -
デプス・チャージ 合衆国撃沈
制作年: 2008ジェイソン・ゲドリック、エリック・ロバーツ、クリス・ウォーレン・Jr.ら共演による海洋アクション。ステルス機能と核弾頭を搭載した米軍最強の潜水艦・モンタナ号のクルーふたりが、艦を乗っ取った凶悪なテロリストたちに立ち向かう。【スタッフ&キャスト】監督:テレンス・オハラ 製作総指揮:マイケル・モーラン 脚本:デニス・A・プラット 撮影:デイン・ピーターソン 出演:ジェイソン・ゲドリック/エリック・ロバーツ/クリス・ウォーレン・Jr./コービン・バーンセン -
アナコンダ・アイランド
制作年: 2008遺伝子操作で凶暴性を高めた究極の毒蛇が暴れまくるモンスターパニック。バイオテック社の孤島の秘密研究所で生み出された毒蛇が、移送の失敗で解き放たれ近隣のエデン島を襲撃する。監督は『アトミック・ツイスター』のビル・コーコラン。【スタッフ&キャスト】監督:ビル・コーコラン 製作:ロバート・ハルミSr. 脚本:ブライアン・カットキン 撮影:トーマス・バースティン 出演:タラ・リード/ジョナサン・スカーフ/コービン・バーンセン/ジェシカ・スティーン -
キスキス,バンバン(2005)
制作年: 2005しがないこそ泥とゲイの私立探偵が謎の殺人事件解決に挑む軽妙なタッチのサスペンス・コメディ。監督は、「リーサル・ウェポン」「ラスト・ボーイスカウト」の脚本家シェーン・ブラック。出演は「愛の神、エロス」のロバート・ダウニー・Jr.と「アレキサンダー」のヴァル・キルマー。80点 -
コール・ミー ハリウッドと寝た女たち
制作年: 2004『デスパレートな妻たち』のチャールズ・マクドゥガル監督が、実在したコールガールの元締め、ハイディ・フライスの生き様を描いたエロティックサスペンス。ハリウッド映画界や政財界の大物を相手にのし上がった彼女の敏腕と、魔性の力が明らかになる。【スタッフ&キャスト】監督:チャールズ・マクドゥガル 脚本:ノーマン・スナイダー 出演:ジェイミー=リン・ディスカラ/ソール・ルビネック/ブレンダ・フリッカー/コービン・バーンセン -
アトミック・ツイスター
制作年: 2002モンスター級の巨大竜巻が襲う、スーパースケールの戦慄パニックスペクタクル。全米NO.1の規模を誇る最新鋭発電所に、巨大竜巻が直撃。それにより州全体が吹き飛んでしまう。さらに竜巻は2本に増え、人類史上最悪の大惨事が目前に…。【スタッフ&キャスト】監督:ビル・コーコラン 製作総指揮:スタンリー・M・ブルックス 製作:リック・アレドンド 脚本:ロン・マッギー 出演:シャロン・ローレンス/マーク・ポール・ゴスラー/コービン・バーンセン/カール・ルイス -
アール 妖精の住む島
制作年: 2002コービン・バーンセン、マルコム・マクダウェルらの共演で贈るファンタジー。英国・マン島にある築40年の家に引っ越して来た4人家族。彼らは館の管理人から「ここは死者の家だぞ」と警告される。しばらくして兄・カイルと妹・イヴィは妖精に出会い…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ポール・マシューズ 脚本:クリストファー・アトキンス 出演:コービン・バーンセン/グリニス・バーバー/ジェイムソン・バルテス/ブリトニー・ボーマン/リー・グレイヴェンシュテイン/マルコム・マクダウェル -
ジュラシック・シティ
制作年: 2001化石から採取したDNAを基に恐竜を再生する軍事プロジェクトは中止されたが、極秘裏に研究し成功した科学者がいた。そして恐竜は施設から脱走し、街中がパニック状態に。国防省は海兵隊の出動を決断するが…。恐竜パニックアドベンチャー。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジェイ・アンドリュース 製作:ロジャー・コーマン 脚本:マイケル・B・ドラックスマン 音楽:ジェームズ・ホーナー 出演:エリック・ロバーツ/コービン・バーンセン/メリッサ・フラッセル/ティム・アベル40点 -
レンジャーズ 特・殊・部・隊
制作年: 1999アメリカの特殊部隊と中東テロリストとの対決を描いたアクション。米軍特殊部隊のブラウトンはテロリスト捕獲のために中東へ。しかし作戦の途中で隊員シャノンが敵に捕獲され、テロリストはシャノンから得た情報を基に米本土にゲリラ集団を上陸させた。【スタッフ&キャスト】製作:アリソン・セメンザ/ノーブル・ヘンリー 監督:ジェイ・アンドリュース 脚本:スティーブ・ラトショウ 出演:マット・マコイ/グレン・マプラー/コービン・バーンセン -
マネークラッシュ
制作年: 1996偽札をめぐる警察の汚職を描いたアクション。監督はTVシリーズの若手演出家として注目されているジョン・マロリー・アッシャー、製作はランディ・ジェームズ、マイルズ・レヴィ、ケン・ジャコブソン、脚本はジェイ・アーウィンとデイヴィッド・チェイス、撮影は「アメリカの夢」のカール・ハーマン、音楽は「超能力者/ユリ・ゲラー」のボブ・クリスチャンソン、編集はマイケル・アディスがそれぞれ担当。主演は「フル・ブラスト」のブルース・ペイン。共演は「スティーブン・キング/ブロス リターンズ」のヒラリー・スワンク、TVシリーズ『L.A. LAW 七人の弁護士』や「ニュー・エイジ」のコービン・バーンセンほか。 -
ニュー・エイジ
制作年: 1994ひたすらスタイリッシュな生活を営み、忍び寄る不安には精神主義で対抗する享楽的で刹那的な人種=ニュー・エイジの夫婦の俗物ぶりを通して、現代アメリカの夢の崩壊を描いたシニカルな風俗ドラマ。撮影に使われた現代建築や美術品、衣装(ダナ・キャラン、イッセイ・ミヤケほか)などが重要な役割を果たしている。「ザ・プレイヤー」「ショート・カッツ」の脚本で注目されたマイケル・トルキンが、初監督と脚本を手掛けた。製作は「ザ・プレイヤー」のキース・アディスとニック・ウェシュラー、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ナチュラル・ボーン・キラーズ」のオリヴァー・ストーンとアーノン・ミルチャン。撮影はジョン・J・キャンベル、音楽はマーク・マザースボー。主演は「裸のランチ」でも夫婦を演じたピーター・ウェラーとジュディ・デイヴィス。共演は「パルプ・フィクション」のサミュエル・L・ジャクソンほか。 -
メジャーリーグ2
制作年: 1994大リーグのお荷物球団クリーブランド・インディアンズ(実在する)の珍無類の活躍を描いた、野球コメディのヒット作「メジャーリーグ」(89)の続編。今回は奇跡の逆転優勝から一転、最下位へと転落したチームが再び優勝を目指す姿を描く。監督は前作に続きデイヴィッド・ウォードで、製作はジェームズ・G・ロビンソンとウォードの共同。撮影は「心の扉」のヴィクター・ハマー、音楽は「ニュー・ジャック・シティ」のミシェル・コロンビエに交代。出演はチャーリー・シーン、トム・ベレンジャー、ジェームズ・ギャモンら前作のメンバーに加え、日本から″とんねるず″の石橋貴明が助っ人選手役で参加したのも話題に。60点 -
プラスティック・ナイトメア 仮面の情事
制作年: 1991交通事故で記憶を失った男が自分の正体を突き止めようとするサイコ・スリラー。リチャード・ニーリーの同名小説の映画化で、製作・脚本・監督はウォルフガング・ペーターゼン、共同製作はジョン・デイヴィス、デイヴィッド・コーダ、撮影はラズロ・コヴァックス、音楽はアラン・シルヴェストリ、編集はハンネ・ニケル、美術はグレッグ・フォンセカが担当。出演はトム・ベレンジャー、グレタ・スカッキ、コービン・バーンセン、ジョアン・ウォーリー・キルマー、ボブ・ホスキンスなど。
1-21件表示/全21件