- キネマ旬報WEB トップ
- メリル・ストリープ
略歴 / Brief history
アメリカ・ニュージャージー州生まれ。父が製薬会社役員という裕福な家庭に育ち、ヴァッサー大学とイェール大学で演技を学ぶ。舞台を経て77年、「ジュリア」で映画デビュー。続いて助演した「ディア・ハンター」(78)で初のアカデミー賞候補に。共演者のジョン・カザールと婚約していたが死別。さらに翌年、「クレイマー、クレイマー」(79)でアカデミー賞助演女優賞を、82年には「ソフィーの選択」で主演女優賞を受賞し、トップスターへ躍り出る。コメディからシリアス、キャリアウーマンから専業主婦まで演じ分ける幅広い演技力を武器に以後、賞レースの常連に。彫刻家の夫との間に生まれた娘たちも女優として活躍中。
メリル・ストリープの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ドント・ルック・アップ
制作年: 2021うだつの上がらぬ天文学者とその教え子が、彗星衝突の危機を世界中に伝えようと奔走するコメディドラマ。アダム・マッケイ監督がレオナルド・ディカプリオとジェニファー・ローレンスを主演に迎得て描くNetflixオリジナル映画。他のキャストに、メリル・ストリープ、ケイト・ブランシェット、ジョナ・ヒル、ティモシー・シャラメ、アリアナ・グランデ、マーク・ライランスほか。2021年12月24日からのNetflixでの配信に先立ち、12月10日から一部劇場で公開。 -
ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語
制作年: 2019「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグ監督が、再びシアーシャ・ローナンとタッグを組み、ルイーザ・メイ・オルコットによるベストセラー小説『若草物語』を映画化。マーチ家の四姉妹の次女ジョーにフォーカスを当て、恋に悩みながら小説家を目指す姿を追う。共演は「美女と野獣」のエマ・ワトソン、「ファイティング・ファミリー」のフローレンス・ピュー、「マリッジ・ストーリー」のローラ・ダーン、「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメ、「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」のメリル・ストリープ。 -
メリー・ポピンズ・リターンズ
制作年: 2018P.L.トラヴァースの児童文学を原作にしたミュージカル・ファンタジー「メリー・ポピンズ」の20年後を描く続編。大恐慌時代のロンドン。妻を亡くし悲しみに暮れるマイケル一家のもとに、以前と変わらぬ姿の魔法使いメリー・ポピンズが舞い降りてくる。監督は、舞台演出家・振付師として活躍する一方、「イントゥ・ザ・ウッズ」「シカゴ」などでメガホンを取ったロブ・マーシャル。子供たちを厳しくも優しく包み込むメリー・ポピンズを「クワイエット・プレイス」のエミリー・ブラントが演じる。また、1964年の「メリー・ポピンズ」でバート役を演じたディック・ヴァン・ダイクがカメオ出演。「ヘアスプレー」(2007)のマーク・シェイマンとスコット・ウィットマンが新曲を含む音楽を担当する。87点 -
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
制作年: 2017スティーヴン・スピルバーグ監督×メリル・ストリープ&トム・ハンクス初共演による社会派ドラマ。ベトナム戦争に関するアメリカ最高機密文書の存在を知った実在のジャーナリストたちをモデルに、政府の圧力に屈することなく世に出そうと奔走する姿を活写する。脚本は、本作で共同製作を務めるリズ・ハンナと「スポットライト 世紀のスクープ」のジョシュ・シンガー。撮影を「プライベート・ライアン」「ブリッジ・オブ・スパイ」のヤヌス・カミンスキー、音楽を「スター・ウォーズ」「シンドラーのリスト」のジョン・ウィリアムズが担当する。2018年3月29日、特別先行上映。90点