- キネマ旬報WEB トップ
- カリタス・ジャパン
カリタス・ジャパンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
マザー・テレサとその世界
制作年: 1979世界最悪の居住地帯といわれる、インド、カルカッタのスラム街。極貧、飢え、病苦にうめき見捨てられる人々。路上生活者は四十万人、ハンセン病患者は三十六万人ともいわれる。この中で、貧しい人々の群れに身を投じ、食物を与え、病人を看護し、孤児を育てるという愛と献身の活動、そして死んでゆく人々の最後を看とる修道会、「愛の宣教者たち」を創設したマザー・テレサとシスター、ブラザーたちをドキュメントしたもの。マザー・テレサは、一九一〇年ユーゴスラビアで生れたアルバニア人で、十八歳で修道院に入り、カルカッタに派遣された。マザー・テレサの生き方に従う「愛の宣教者」修道会のシスター、ブラザーは二千人を数え、世界各地で奉仕に取組んでいる。なお、マザー・テレサは永年に渡る献身的活動で、本年度のノーベル平和賞を受賞している。脚本・監督は千葉茂樹、撮影は河内豊英、伊藤嘉宏がそれぞれ担当している。(16mm)
Blu-ray/DVDで観る
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)