小山正治

小山正治の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 恋愛ズバリ講座

    制作年: 1961
    大蔵社長退陣後の新企画による第一作で、三部に分れたオムニバス映画。監督は第一部が「男が血を見た時(1960)」の三輪彰、第二部が「怪猫 お玉が池」の石川義寛、第三部が「セクシー地帯」の石井輝男。
  • 肉体の野獣

    制作年: 1960
    土屋啓之助監督の第一回作品で、同監督は昭和二十二年新東宝入社、千葉泰樹、市川崑、小森白らに師事した。脚本は金田光夫に土屋啓之助、撮影は「大天狗出現」の平野好美。
  • 女獣

    制作年: 1960
    「地下帝国の死刑室」のコンビ葉山浩三と志原弘の脚本を、「女と命をかけてブッ飛ばせ」の曲谷守平が監督したもので、婦人警察官の活躍を描いたアクション・ドラマ。撮影は「肉体の野獣」の平野好美。
  • 暴力五人娘

    制作年: 1960
    「女体渦巻島」の岡戸利秋と「男の世界だ」の葉山浩三の共同脚本を、「蛇精の淫」の曲谷守平が監督した明朗篇。「激闘の地平線」の岡戸嘉外が撮影した。
    20
  • 金語楼の海軍大将

    制作年: 1959
    曲谷守平・渡辺祐介の脚本を、「九十九本目の生娘」の曲谷守平が監督した金語楼の山下敬太郎もの。「人形佐七捕物帖 鮮血の乳房」の友成達雄が撮影。
    10
  • 剣姫千人城

    制作年: 1959
    東京タイムズに連載された貴司山治原作の『金色女剣』を「阿波狸変化騒動」の赤坂長義が脚色し「怪談乳房榎」の加戸野五郎が監督、撮影は「侠艶小判鮫 (前後篇)」の西本正が担当。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事