斎藤達雄 サイトウタツオ

  • 出身地:東京市深川区佐賀町
  • 生年月日:1902年6月10日
  • 没年月日:1968年3月2日

斎藤達雄の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 九ちゃんのでっかい夢

    制作年: 1967
    三木洋の原作を、「なつかしい風来坊」の山田洋次が、シナリオと監督を担当したアクション・コメディ。撮影も「なつかしい風来坊」で山田と組んだ高羽哲夫。
    80
  • ロード・ジム

    制作年: 1965
    ジョセフ・コンラッドの小説を、「渇いた太陽」のリチャード・ブルックスが脚色・監督した人間ドラマ。撮影は「アラビアのロレンス」のフレディ・ヤング、音楽は「戦艦バウンティ」のブロニスロウ・ケイパーが担当した。出演は「アラビアのロレンス」のピーター・オトゥール、「ジンギス・カン」のジェームズ・メイスン、「スエーデンの城」のクルト・ユルゲンス、「青い波紋」のダリア・ラビ、「北京の55日」のポール・ルーカス、「日曜日には鼠を殺せ」のクリスチャン・マルカンのほかに日本から伊丹一三、斎藤達雄など。
    60
  • 喜劇 にっぽんのお婆あちゃん

    制作年: 1962
    「あれが港の灯だ」の水木洋子のオリジナル・シナリオをコンビの今井正が監督した社会喜劇・撮影もコンビの中尾駿一郎。
  • 続社長洋行記

    制作年: 1962
    「社長洋行記」の続篇で同じく笠原良三脚本、杉江敏男監督、完倉泰一撮影。
    0
  • 青い目の蝶々さん

    制作年: 1961
    日本を舞台にしたコメディー。監督は「息子と恋人」のジャック・カーディフ。オリジナル脚本はノーマン・クラスナが執筆。撮影は中尾駿一郎。音楽はフランツ・ワックスマンの担当。出演者はシャーリー・マクレーン、イヴ・モンタン、エドワード・G・ロビンソン、ボブ・カミングス、谷洋子など。製作はスティーヴ・パーカー。
  • 死者との結婚

    制作年: 1960
    アイリッシュの推理小説の映画化。田村孟と高橋治が脚色し、「彼女だけが知っている」の高橋治が監督した。撮影は「黄色いさくらんぼ」の川又昂。