ヤサカ俊夫 ヤサカトシオ

ヤサカ俊夫の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 続番頭はんと丁稚どん

    制作年: 1960
    おなじみ花登筺のテレビ・ドラマの映画化の続編で、原作者と山根優一が脚色し、前作の酒井欣也に代って「大利根無情」の的井邦雄が監督した。撮影は「大穴」の太田喜晴。
  • 大利根無情

    制作年: 1960
    柳川真一のオリジナル・シナリオを、「待っていた花嫁」の的井邦雄が監督した股旅もの。撮影は「「通夜の客」より わが愛」の竹野治夫。
  • 清水の佐太郎

    制作年: 1958
    陣出達朗の原作を、「勇み肌千両男」の渡辺哲二と岸生朗が脚色し、「お富と切られ与三郎」の酒井辰雄が監督、「勇み肌千両男」の倉持友一が撮影した股旅篇。出演は「勇み肌千両男」の高田浩吉、瑳峨三智子、「江戸群盗傳」の北上弥太朗、「忠臣蔵(1958)」の木暮実千代、テレビスターの富士真奈美、それに伊吹友木子、近衛十四郎、春日八郎など。色彩はイーストマン松竹カラー。
  • まだら頭巾剣を抜けば 乱れ白菊

    制作年: 1957
    “平凡”連載中の、柴田錬三郎原作による時代小説の映画化。脚色は「アチャコの子宝仁義」の森田竜男と、「父と子と母」の本山大生の共同執筆。監督は「文七元結より 泣き笑い五十両」の倉橋良介、撮影も同じく服部幹夫が担当。主な出演者は「りんどう鴉」の近衞十四郎、「家庭教師と女生徒」の山鳩くるみ、「太陽とバラ」の中村賀津雄、「旗本退屈男 謎の紅蓮塔」の月形龍之介、「のんき侍大暴れ」の水原真知子ほかに永田光男、香川良介、寺島貢、富本民平など。
  • 大江戸風雲絵巻 天の眼

    制作年: 1957
    田沼意次の悪政に挑む怪盗の正義とロマンを描いた三村伸太郎の原作より「男の牙」の共同脚色者の一人鈴木兵吾が脚色、「顔(1957)」の大曾根辰保が監督した。撮影は同じく石本秀雄。主演は「伝七捕物帖 美女蝙蝠」の高田浩吉、「男の牙」の田村高廣、瑳峨三智子、「「朝雲暮雲」より 野武士と女」の高峰三枝子。ほかに雪代敬子、大河内傳次郎、松本幸四郎、小沢栄、高野真二、山内明など。色彩は松竹イーストマンカラー。
  • 赤城の血煙 国定忠治

    制作年: 1957
    毎日新聞連載の子母沢寛原作の同名小説より、新人杉山義三と「勢揃い桃色御殿」の永江勇が脚色。監督は「折鶴さんど笠」の福田晴一。撮影は同じく片岡清。主な出演者は、「折鶴さんど笠」の高田浩吉、「黄色いからす」の伊藤雄之助、「伴淳・森繁の糞尿譚」の瑳峨三智子、「折鶴さんど笠」の北上弥太郎、「「朝雲暮雲」より 野武士と女」の島崎雪子、「母と子の窓」の光戸光子。ほかに、進藤英太郎、柳永二郎、中島淑恵、戸上城太郎、山路義人など。色彩は、イーストマン松竹カラー。

Blu-ray/DVDで観る