勝村政信 カツムラマサノブ

  • 出身地:埼玉県蕨市
  • 生年月日:1963/07/21

略歴 / Brief history

埼玉県蕨市の生まれ。県立浦和北高校を卒業後、いったん就職するが演劇に目覚め、2年で退職。蜷川幸雄主宰の蜷川スタジオに入り、舞台俳優の道を進む。1987年の『朝日のような夕日をつれて'87』の研究員役から、鴻上尚史主宰の人気劇団・第三舞台に所属。『モダンホラー特別編』『クラウド9』『ビー・ヒア・ナウ』など威勢のいい演技で人気者となり、看板役者となる。91年には『天使は瞳をとじて』で海外公演も果たすが、翌92年に退団。その後は、当時は役者の出演がまだ珍しかったテレビのバラエティ番組に進出、日本テレビ『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』93でレギュラーに抜擢され、一般に顔が広く知られるようになる。映画初出演はその間の88年、太田圭監督「ほんの5g」の端役。オムニバス映画「ボクが病気になった理由(わけ)」の一篇で、鴻上が監督した「マイ・スウィート・リトル・キャンサー」の主演を経て、北野武監督「ソナチネ」93ではやくざの下っ端・良二役に起用され、緊張感を漂わせつつの無邪気な演技が光った。翌94年、NHK連続テレビ小説『春よ、来い』の長坂役で朝の顔にもなり、NHK大河ドラマ『毛利元就』97では元就の身代わりになって討死する渡辺通の大役が与えられる。以後も、森田芳光監督「39・刑法第三十九条」99など数々の映画に助演し、フジテレビの深夜番組の企画として製作されたオムニバス映画「マネーざんすっ!」01では、唐沢寿明主演による「GO!GO!宇宙ドクターズ」で初監督に挑戦。野田秀樹・作、蜷川幸雄演出の『パンドラの鐘』99や『マクベス』01・02など、第三舞台退団後もコンスタントに舞台出演を重ねている。テレビドラマの出演作はほかに、フジテレビ『HERO』『スタアの恋』01、『コード・ブルー/ドクターヘリ緊急救命』08・10、『CONTROL/犯罪心理捜査』11、NHK『盲導犬クイールの一生』03、『監査法人』08、日本テレビ『瑠璃の島』05、テレビ朝日『ナサケの女・国税局査察官』10、『アスコーマーチ・明日香工業高校物語』11など多数。

勝村政信の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 劇場版ドクターX

    制作年: 2024
    米倉涼子扮する天才外科医・大門未知子の活躍を描いた人気テレビドラマシリーズの劇場版にして、テレビ朝日65周年記念作品。突然現れた東帝大学病院の新院長・神津比呂人と、その双子の弟で医療機器メーカーのCEO、多可人。最強の敵、天才ツインズたちの目的は何なのか、大門未知子誕生の秘密が明らかになる。共演は「あの人が消えた」の田中圭、「陰陽師0」の染谷将太。
  • 首(2023)

    制作年: 2023
    北野武が原作・監督・脚本・編集・出演を務め、本能寺の変を独自の歴史観で描いた時代劇。信長が天下統一を掲げ、毛利軍、武田軍、上杉軍などと戦っていた最中、家臣の荒木村重が反乱を起こし、姿を消す。信長は秀吉、光秀ら家臣に村重の捜索を命じるが……。出演は、「ドライブ・マイ・カー」の西島秀俊、「MINAMATA-ミナマタ-」の加瀬亮、「怪物」の中村獅童。第76回カンヌ国際映画祭カンヌ・プレミア部門出品。
    60
  • 水は海に向かって流れる

    制作年: 2023
    第24回手塚治虫文化賞新生賞を受賞した田島列島の同名漫画を「ロストケア」の前田哲監督が映画化した人間ドラマ。叔父・茂道ら曲者揃いのシェアハウスに身を寄せる高校生の直達は10歳上の榊さんに思いを寄せるようになるが、榊さんは恋愛はしないと宣言する。感情を表に出さないクールな主人公・榊千紗を「流浪の月」の広瀬すずが、榊さんに淡い思いを寄せる高校生・直達を「ぼくのおじさん」の大西利空が演じる。
  • 大名倒産

    制作年: 2023
    浅田次郎の時代小説『大名倒産』を「ロストケア」などの前田哲監督が映画化。いつの時代も悩ましい“お金”の問題をテーマに、一夜にして庶民から殿様になった青年が、仲間たちと倒産と切腹の危機を回避するべく知恵をしぼる人生逆転エンターテインメント。ある日突然、徳川家康の子孫だと言われる小四郎を、時代劇初主演となる神木隆之介がコミカルに演じる。共演は100億円相当の借金を押し付ける実父を佐藤浩市、小四郎の幼馴染のさよを杉咲花、小四郎の教育係の平八郎を浅野忠信のほか、松山ケンイチ、小手伸也、桜田通、小日向文世、宮崎あおいなど豪華キャストが集結。
  • ある役者達の風景

    制作年: 2021
    緊急事態宣言解除後、ベテラン俳優たちが撮影期間半日、制作費0円で制作し、話題を集めた短編映画を長編映画にリメイク。コロナ禍により劇場から客足が遠のく中、壮年の舞台俳優・大谷は、俳優仲間の草野、中西とたった3人で”独劇”の公演に挑むが……。出演は「ダンスウィズミー」の大谷亮介。その他、モロ師岡、半海一晃、マギー、余貴美子ら錚々たる俳優陣が友情出演。
  • マスカレード・ナイト

    制作年: 2021
    「マスカレード・ホテル」から続き、東野圭吾のミステリーを主演・木村拓哉、監督・鈴木雅之で映画化。ホテル・コルテシア東京での捜査から2年。大晦日の仮装パーティーに殺人犯が現れるという密告状が届き、新田は再びホテルマンの山岸と組み潜入捜査する。前作から続き破天荒な刑事・新田浩介を木村拓哉が、優秀だけど生真面目なホテルマンの山岸尚美を長澤まさみが演じるほか、豪華キャスト陣が揃う。
    60