三石琴乃 ミツイシコトノ

三石琴乃の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 劇場版 僕とロボコ

    制作年: 2025
    『週刊少年ジャンプ』にて連載の漫画を原作に、2022年12月~2023年6月にショートアニメとしてTV放映された『僕とロボコ』の劇場版。何者かにより時空が歪められ、王道バトル、本格SFアクション、ラブコメ、昭和ギャグ漫画と全く別の世界線=マルチバースのロボコたちが集まる。TVアニメ版に続き、『ギャグマンガ日和』を手がけた大地丙太郎が監督。やることなすことハチャメチャながら乙女な面も持つ屈強なメイドロボ・ロボコ役のお笑いコンビ、チョコレートプラネットの松尾駿、ロボコの主人で『週刊少年ジャンプ』をこよなく愛する小学生・平凡人(ボンド)役を津田美波と、おなじみの声優陣が集結。さらに、王道バトルの世界線のロボコの声を『ONE PIECE』『ドラゴンボール』の田中真弓が担当する。
  • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 特別版

    制作年: 2024
    遺伝子を調整し、生まれながらにして優れた身体能力や頭脳を持つ人類(コーディネイター)と自然のままに生まれた人類(ナチュラル)との戦いを描くSFアニメーションシリーズ「機動戦士ガンダムSEED」の完全新作劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」。その劇場公開版から約500カット以上をアップデートし、新たにエピローグカットを加えた特別版。エピローグカットは2種類用意され第1弾は2024年9月20日から、第2弾は11月1日からそれぞれ上映される。監督は福田己津央。声の出演は保志総一朗、田中理恵、石田彰、森なな子、鈴村健一ほか。
  • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

    制作年: 2024
    2002年より放送の『機動戦士ガンダムSEED』および2004年からの『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のアニメシリーズ続編。C.E.75、2つの人類の対立がくすぶり続ける中、世界平和監視機構コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を手がけた福田己津央監督が続投。声優陣は保志総一朗、田中理恵、石田彰らが続投、カガリ・ユラ・アスハの声を『キラキラ☆プリキュアアラモード』の森なな子が担当。また、アウラ・マハ・ハイバル役の田村ゆかり、オルフェ・ラム・タオ役の下野紘、シュラ・サーペンタイン役の中村悠一、イングリット・トラドール役の上坂すみれ、リデラード・トラドール役の福圓美里、ダニエル・ハルパー役の松岡禎丞、リュー・シェンチアン役の利根健太朗、グリフィン・アルバレスト役の森崎ウィンが新たに参加する。
    90
  • 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編

    制作年: 2023
    武内直子原作の漫画『美少女戦士セーラームーン』のシリーズ最終章“シャドウ・ギャラクティカ編”をアニメ化した劇場版二部作の後編。セーラー戦士たちは、突如現れたセーラーギャラクシアに力の源であるセーラー・クリスタルを奪われ、次々と消されていく。監督は、「世界一初恋 プロポーズ編」の高橋知也。声の出演は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の三石琴乃、「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」の野島健児、「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の林原めぐみ。
  • 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編

    制作年: 2023
    1991~1997年に連載され国内外で絶大な人気を誇る『美少女戦士セーラームーン』シリーズ最終章 “シャドウ・ギャラクティカ編”を描くアニメ2部作の前編。銀河征服を目論むシャドウ・ギャラクティカに仲間が狙われ、セーラームーンは再び戦いに身を投じる。原作者である武内直子が総監修を務め、「世界一初恋 ~プロポーズ編~」の高橋知也が監督。三石琴乃がセーラームーン/月野うさぎに加えちびちびの声も担当。シャドウ・ギャラクティカを率いるセーラー戦士セーラーギャラクシアの声を『新世紀エヴァンゲリオン』の林原めぐみが、謎のプリンセス・火球皇女の声を「若おかみは小学生!」の水樹奈々が担当する。
  • 劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal前編

    制作年: 2021
    1991年に連載開始の人気漫画を、2014年に再アニメ化した『美少女戦士セーラームーンCrystal』の劇場版前編。うさぎとちびうさは、ゴールデンクリスタルの封印を解く“乙女”を探すエリオスと出会う。そのころ、街には謎のサーカス団が現れる。総監修を原作の武内直子が務め、監督はTVアニメ『のだめカンタービレ』シリーズの今千秋。声の出演は、TVアニメ版の三石琴乃、金元寿子、佐藤利奈、小清水亜美、伊藤静、福圓美里らのほか、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の松岡禎丞。

今日は映画何の日?

注目記事