遠藤雅 エンドウマサシ

  • 出身地:北海道
  • 生年月日:1974年4月2日

遠藤雅の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 空の境界

    制作年: 2013
    過去に体験した事件がトラウマとなり、記憶の扉を閉ざしてしまった女性が、メンタリストの力を借りて真実と向き合おうとする姿を描いたサスペンス。出演は「ひとりかくれんぼ 劇場版」の河北麻友子、「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」の井上正大。監督は「ベロニカは死ぬことにした」の堀江慶。
  • 団地妻 昼下がりの情事

    制作年: 2010
    1971年に西村昭五郎監督、白川和子主演で製作された日活ロマンポルノ第1作「団地妻 昼下がりの情事」を再映画化。舞台を現代に移し、団地に住む専業主婦の不倫愛を描く。監督は、「櫻の園」の中原俊。脚本は、「マリと子犬の物語」の山田耕大。出演は、「富嶽百景 遥かなる場所」の高尾祥子、「蟹工船」の三浦誠己。デジタル上映。
  • 川の底からこんにちは

    制作年: 2009
    妥協した生活を送るOLが、実家のしじみ工場を継いだことから人生に立ち向かっていく姿を描く人間ドラマ。監督は、「剥き出しニッポン」の石井裕也。出演は、「愛のむきだし」の満島ひかり、「夢十夜 海賊版 第七夜」の遠藤雅、DVD『THE3名様』の志賀廣太郎。第60回ベルリン国際映画祭フォーラム部門招待作品。
    66
  • あぜみちジャンピンッ!

    制作年: 2009
    聾者と聴者の少女たちがダンスを通して成長していく青春ストーリー。ロケ地となった新潟県の自然と少女たちの演技が、爽やかな感動を呼ぶ。監督は「soeur スール」の西川文恵。出演は、「転生」の大場はるか、「スーパーカブ」の普天間みさき。ロサンジェルス日本映画祭コンペティション部門優秀作品賞ほか受賞多数。
  • ジュテーム わたしはけもの

    制作年: 2008
    コールガールの世界へ踏み入れた女性が、自らの力で生きていくドラマ。監督は、本作が初監督作品となる星田良子。脚本は『金曜日の妻たちへ』『29歳のクリスマス』の鎌田敏夫。出演は「シルク」の芦名星、「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」の加藤雅也、「20世紀少年」の洞口依子ほか。
    50
  • 夢十夜 海賊版 第七夜

    制作年: 2007
    明治の文豪・夏目漱石の短編小説“夢十夜”を、日本の若手無名監督10人が映画化したオムニバスムービー。その中の1本。