- キネマ旬報WEB トップ
- 反町隆史
略歴 / Brief history
埼玉県浦和市(現・さいたま市)の生まれ。本名・野口隆史。中学3年生の時にジャニーズ事務所に入り、本名でアイドルグループ“光GENJI”のバックダンサーなどをつとめる。その後、ジャニーズを辞めて現在の所属事務所に移籍し、“反町隆史”に改名。モデルとしての活動を経て、1994年のTBS『毎度ゴメンなさぁい』で松雪泰子の隣人の三兄弟の二男役で俳優デビューする。翌95年の渡邊孝好監督「君を忘れない」で、予科練出身のゼロ戦パイロットを演じて映画初出演。その後は、TBS『部屋(うち)においでよ』『毎度おジャマしまぁす』『未成年』95、日本テレビ『竜馬におまかせ!』96、フジテレビ『翼をください!』96、『バージンロード』97などのテレビドラマを中心に活躍する。97年のフジテレビ『ビーチボーイズ』では、海辺のさびれた民宿を舞台に、竹野内豊演じる元エリート商社マンと友情を結ぶ楽天的な男・広海役でドラマ初主演。主題歌『Forever』を自ら歌い、同年のNHK『紅白歌合戦』にも出場した。以降も、フジテレビ『GTO』98の元暴走族の型破り教師・鬼塚英吉役が大評判となったほか、同局『オーバー・タイム』99、『ラブコンプレックス』00、『ダブルスコア』02、TBS『チープ・ラブ』99などのドラマで次々と主演を飾る。2001年、『GTO』で共演した松嶋菜々子と結婚。翌02年の松嶋主演のNHK大河ドラマ『利家とまつ・加賀百万石物語』に織田信長役で出演し、夫婦共演で話題となった。映画はその後、鈴木雅之監督の劇場版「GTO」99で引き続き主演をつとめるほか、長澤雅彦監督「13階段」03では、ケンカの相手を死に至らしめた罪悪感を抱える仮出所中の青年役を抑えた演技で見せる。香港のジョニー・トー監督「フルタイム・キラー」01ではアジア最強の殺し屋を演じ、アンディ・ラウと共演。佐藤純彌監督「男たちの大和/YAMATO」05では少年兵たちに慕われる下士官役、澤井信一郎監督「蒼き狼・地果て海尽きるまで」07ではモンゴル建国の英雄チンギス・ハーン役で主演する。テレビドラマはほかに、TBS『ホットマン』03・04、フジテレビ『ワンダフルライフ』04、『GOLD』10、『グッドライフ』11、日本テレビ『ドリーム☆アゲイン』07、テレビ朝日『ロト6で3億2千万円当てた男』08など。
反町隆史の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ホットギミック ガールミーツボーイ
制作年: 2019相原実貴による人気少女漫画『ホットギミック』を、「21世紀の女の子」を手がけた山戸結希の監督、乃木坂46の堀未央奈主演で映画化。女子高生の成田初は、今や人気モデルとなった幼馴染の梓、初の弱みを握る亮輝、ある秘密を抱える兄・凌の間で揺れ動く。初めての恋に悩む成田初を堀未央奈が、同じマンションに住む橘亮輝を「貞子」の清水尋也が、数年ぶりに再会した幼馴染・小田切梓を「僕に、会いたかった」の板垣瑞生が、3歳上の兄・成田凌を「全員死刑」の間宮祥太朗が演じる。86点 -
相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
制作年: 2017人気TVドラマシリーズの劇場版第4弾。日本政府に人質身代金9億円を要求した謎の国際犯罪組織。50万人以上の見物客が集まる世界スポーツ競技大会の日本選手団凱旋パレードで無差別大量テロが計画される中、特命係の杉下右京と冠城亘は真犯人を追い詰めてゆく。監督は「探偵はBARにいる」の橋本一。水谷豊、反町隆史、及川光博、石坂浩二、仲間由紀恵、六角精児、川原和久といったTVでおなじみの出演陣が総集結。そのほか、謎の“黒衣の男”を「猫侍」の北村一輝。誘拐された少女を「くちびるに歌を」の山口まゆ、国連犯罪情報事務局元理事のマーク・リュウを「想いのこし」の鹿賀丈史が演じる。 -
カノジョは嘘を愛しすぎてる
制作年: 2013青木琴美の同名人気コミックを「FLOWERS フラワーズ」の小泉徳宏監督が映画化。音楽業界を舞台に、孤高のサウンドクリエイターと天性の歌声を持つ女子高校生の恋愛模様を描く。出演は「るろうに剣心」の佐藤健、オーディションで選出された新人・大原櫻子、「BRAVE HEARTS 海猿」の三浦翔平、「飛べ!ダコタ」の窪田正孝、「不安の種」の浅香航大。80点 -
座頭市 THE LAST
制作年: 2010「西遊記」の香取慎吾を主演に迎えた、時代活劇の傑作シリーズ「座頭市」の完結編。「闇の子供たち」の阪本順治監督が、孤高の渡世人・市の最後の壮絶な生き様を描く。そのほかの出演は「人間失格」の石原さとみ、「蒼き狼 地果て海尽きるまで」の反町隆史、「ホノカアボーイ」の倍賞千恵子、「引き出しの中のラブレター」の仲代達矢など。 -
蒼き狼 地果て海尽きるまで
制作年: 2006モンゴル建国の英雄チンギス・ハーンを描いたエンタテインメント作品。構想二十七年、総製作費三十億円、四ヶ月に渡るモンゴルロケを敢行した超大作。主演は、反町隆史(「男たちの大和/YAMATO」)、菊川怜(「ゴジラ FINAL WARS」)、若村麻由美(「LAST SCENE)。監督は「時雨の記」の澤井信一郎。