- キネマ旬報WEB トップ
- 鈴木一真
略歴 / Brief history
静岡県三島市の生まれ。県立修善寺工業高校を中退後、スカウトされてモデルとして活動を始める。雑誌『POPEYE』『MEN'S NON-NO』などのモデルをしつつ、スタイリストも目指していたが、1990年にパリに渡り、モデル業を本格化。ミラノ、ロンドン、ニューヨークなどでも活躍する。その後、俳優に転身し、95年のフジテレビ『ヘルプ!』でデビュー。同年の廣木隆一監督「ゲレンデがとけるほど恋したい。」では挫折したスノーボーダーの川端柊輔役で、新人離れした存在感と繊細な芝居を見せた。97年の細野辰興監督「狼の眼」で単独初主演。やくざの陰謀に巻き込まれていく男を演じる。成瀬活雄監督「不機嫌な果実」97、青山真治監督「冷たい血」97、阪本順治監督「愚か者・傷だらけの天使」98などを経て、佐々木浩久監督「発狂する唇」00では、連続首切り殺人の容疑者でありながら、劇中唯一のまともな人間という不思議な役回りを好演した。その後も萩原健一とW主演した井坂聡監督「ダブルス」01や、大谷健太郎監督「NANA」05、羽住英一郎監督「LIMIT OF LOVE/海猿」06などの話題作に出演。李闘士男監督「デトロイト・メタル・シティ」08のお洒落四天王のひとり・アサトや、フジテレビ『ライアーゲーム』07・09の銀髪&白ずくめのヨコヤノリヒコなど、近年は個性的な役柄にも多く挑戦している。テレビドラマの出演作に、NHK『天うらら』98、『名古屋仏壇物語』02、『御宿かわせみ』04・05、『トップセールス』08、フジテレビ『イマジン』00、『海猿』05、TBS『昔の男』01、『愛なんていらねえよ、夏』02、テレビ朝日『富豪刑事』05・06など多数。舞台に『テンペスト』00、『プライド』10、『エディット・ピアフ』11などがある。98年頃からミュージッククリップを監督するなどしていたが、2003年のオムニバス映画「監督感染」の一篇「KENENN」で監督デビューも果たした。
鈴木一真の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
最強殺し屋伝説国岡 完全版
制作年: 2021「ベイビーわるきゅーれ」の阪元裕吾監督が、ある若き殺し屋の日常を活写。阪元監督は「ベイビーわるきゅーれ」のシナリオ作りのため、関西殺し屋協会から紹介されたフリー契約の殺し屋・国岡に密着取材。国岡の生活や殺し屋としての仕事にカメラを向ける。京都最強と言われる暗殺者としての一面だけでなく友人や恋人とごく普通の日常を送る国岡の姿を、ドキュメンタリー風に描く。阪元監督と同じく京都造形芸術大学映画学科出身で、阪元監督作常連の伊能昌幸、上のしおりらが出演。「最強殺し屋伝説国岡」は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019コア・ファンタ部門にて上映された。 -
劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ
制作年: 2018タツノコプロ55周年記念作として、『科学忍者隊ガッチャマン』『宇宙の騎士テッカマン』『破裏拳ポリマー』『新造人間キャシャーン』のヒーローが集結する3DCGアニメ劇場版。彼らは笑と共に、科学忍者隊が宿敵ギャラクターに対抗し続ける世界に向かう。2017年10月より放映されたテレビシリーズ『Infini-T Force』の続編として、ヒーローたちの新たな戦いを描く。監督はテレビアニメ『BROTHERS CONFLICT』などを手がけた松本淳。テレビシリーズに続き、『妖怪ウォッチ』シリーズの関智一、「BLAME!」の櫻井孝宏、『黒子のバスケ』シリーズの鈴村健一、「Dance with Devils-Fortuna-」の斉藤壮馬、『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズの茅野愛衣らが声の出演。 -
1/11 じゅういちぶんのいち
制作年: 2014中村尚儁による同名コミックの映画化。サッカー部の高校生を中心に、若者の挫折や出会いを描く青春群像劇。監督・脚本は、「きいろいゾウ」などの脚本を務め、本作で長編監督デビューを飾る片岡翔。出演は、「俺たちの明日」の池岡亮介、「劇場版 仮面ティーチャー」の竹富聖花、「百瀬、こっちを向いて。」の工藤阿須加。70点 -
たしかなあしぶみ なかむらはるじ
制作年: 2012成蹊学園創立100周年を記念し、創立者・中村春二の生涯を綴るドキュメンタリードラマ。子供の個性を尊重するという教育方針を掲げ、仲間たちと成蹊学園の礎を築く姿を描く。監督は、「真夏の夜の夢 さんかく山のマジルー」の中江裕司。出演は、「アントキノイノチ」の鶴見辰吾、「Mayu ココロの星」の京野ことみ。2012年5月12日に東京・有楽町、東京国際フォーラムにて式典上映。 -
Good Luck 恋結びの里
制作年: 2012鈴鹿山脈の麓に位置する自然豊かな三重県菰野町を舞台に、1300年の歴史を誇る湯の山温泉、折鶴伝説で知られる恋結びのパワースポット・三岳寺、多様な動植物の宝庫である御在所岳など、菰野町の神秘的な魅力はスクリーンを鮮やかに彩り、登場人物の心情を浮かび上がらせていく。監督は「ラーメン侍」(2011)など地域のコミュニティと自然を舞台に叙情的な作風に定評がある瀬木直貴。主人公・修役には、現地オーディションで数多くの応募者から選ばれた山本正成。2012年3月3日より三重県先行上映。