吹越満 フキコシミツル

  • 出身地:青森県上北郡東北町
  • 生年月日:1965/02/17

略歴 / Brief history

青森県上北郡東北町の生まれ。県立野辺地高校卒業後の1984年、劇団“WAHAHA本舗”に入団。99年に退団するまで、同劇団の中心的存在として活躍する。89年より現在まで続く『フキコシ・ソロ・アクト・ライブ』と題するパフォーマンス公演では、芝居の要素を取り入れた独自の笑いの世界で好評を得る。90年の市川準監督「つぐみ」で映像分野に進出。牧瀬里穂演じるヒロイン・つぐみに屈折した愛情を抱く不良青年をナイーヴに演じた。96年のサトウトシキ監督「LUNATIC」では厄介な嫉妬心に駆られるバイセクシャルの麻薬密売人を、金子修介監督「ガメラ2・レギオン襲来」96では自分なりの長所を活かして宇宙怪獣・レギオンに立ち向かうNTT北海道の技術者を好演。その後も、血気盛んな若侍をハイテンションに演じた中野裕之監督「SF/サムライ・フィクション」98、女子高生の奇妙な援助交際相手に扮する庵野秀明監督「ラブ&ポップ」98、人付き合いの苦手な主人公の幼なじみで妹思いの武士に扮した山田洋次監督「たそがれ清兵衛」02、被害者遺族の胸中を静かに代弁する生野慈朗監督「手紙」06など、一筋縄ではいかない役柄で存在感を発揮する。長篇初主演作となった園子温監督「冷たい熱帯魚」11は、「愛のむきだし」「ちゃんと伝える」09に続く園との3作目のタッグで、ふとしたきっかけで破滅へと転がり落ちる平凡な男の凄惨な運命に、どこかおかしみを漂わせつつリアルに肉迫し、俳優・吹越の集大成となった。舞台も前記のソロ公演のほか、『Right Eye』98、『ニンゲン御破算』03、『農業少女』10など精力的に活動。テレビドラマの出演作には、フジテレビ『殴る女』98、TBS『ランデヴー』98、日本テレビ『隣人は静かに笑う』99、『ストレートニュース』00、『共犯者』03、『デカワンコ』11、NHK『どんど晴れ』07、テレビ朝日『警視庁捜査一課9係』06~、『黒い太陽』06、『同窓会/ラブ・アゲイン症候群』10など多数がある。

吹越満の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • フロントライン

    制作年: 2025
    日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号で、患者の治療に当たった医師たちの戦いを、事実に基づいて描いたドラマ。未知のウイルスに関する経験や訓練が不足したまま、最前線で対応を迫られた医師たちは……。未知のウイルスに立ち向かう災害派遣医療チームの指揮官・結城英晴(ゆうき・ひではる)を小栗旬、厚生労働省から派遣された役人・立松信貴(たてまつ・のぶたか)を松坂桃李、DMAT隊員・真田春人(さなだ・はると)を池松壮亮、東日本大震災で結城と共に活動した“戦友”とも呼べる医師・仙道行義(せんどう・ゆきよし)を窪塚洋介が演じる。監督は「かくしごと」の関根光才。企画、脚本、プロデュースを務めたのは「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」で知られる増本淳プロデューサー。300ページを超える取材メモから、これまで知られることのなかった船内のエピソードを丁寧にすくい、オリジナル脚本にまとめ上げた。
  • アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師

    制作年: 2024
    「カメラを止めるな!」の上田慎一郎が韓国のテレビドラマ『元カレは天才詐欺師~38師機動隊~』をリメイクした犯罪コメディ。税務署員の熊沢二郎は、天才詐欺師・氷室マコトと共に脱税王を追い詰めるため、詐欺師集団“アングリースクワッド”を結成する。出演は「劇場版 きのう何食べた?」の内野聖陽、「ラストマイル」の岡田将生。
  • Love Will Tear Us Apart

    制作年: 2023
    「転がるビー玉」の宇賀那健一が贈るサスペンスホラー&ラブロマンス。小学生の真下わかばはある日、虐められていたクラスメイトの小林幸喜を助ける。だがそれをきっかけに、わかばと関わる人々が次々と殺される事件が続発。犯人は誰か。その目的は……? 出演は「ホリミヤ」の久保田紗友、「うみべの女の子」の青木柚、「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の莉子、「Winny」の吹越満。
  • 嘘八百 なにわ夢の陣

    制作年: 2023
    中井貴一×佐々木蔵之介W主演によるコメディ「嘘八百」シリーズの第3弾。大物狙いで空振りばかりの目利き古美術商・小池則夫と、うだつの上がらない陶芸家・野田佐輔。そんな骨董コンビの前に一攫千金のお宝が現れる。それは太閤秀吉の幻の茶碗「鳳凰」であった。共演は、関ジャニ∞の安田章大、「窓辺にて」の中村ゆり。監督は前2作に続き、武正晴が担当する。
  • Winny

    制作年: 2023
    革新的ファイル交換ソフト“Winny”開発者の不当逮捕と戦った人々の実話を映画化。“Winny”による違法アップロードが社会問題化。逮捕者が続出する中、著作権法違反幇助の容疑で開発者の金子勇が逮捕され、弁護士の壇俊光らが弁護団を結成する。出演は「草の響き」の東出昌大、「夜明けまでバス停で」の三浦貴大。監督は「ぜんぶ、ボクのせい」の松本優作。
    70
  • リボルバー・リリー

    制作年: 2023
    長浦京による同名小説を原作に「窮鼠はチーズの夢を見る」の行定勲が映画化。1924年、東京。謎の男たちに屋敷を襲われ女中らを惨殺された細見慎太。追っ手に取り囲まれ、窮地に陥る彼の前に現れたのは小曾根百合。その手には、S&W M1917リボルバーが握られていた。出演は「はい、泳げません」の綾瀬はるか、「シン・ゴジラ」の長谷川博己、Go!Go!kids/ジャニーズJr.のメンバーで幼少期から俳優としてもキャリアを積んできた羽村仁成。