大森南朋 オオモリナオ

  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1972/02/19

略歴 / Brief history

東京都の生まれ。父は俳優で舞踏家の麿赤兒、2歳上の兄は映画監督の大森立嗣。1993年、オムニバス映画「サザンウィンズ」の中の一篇で麿が主演した鴻上尚史監督「トウキョウゲーム」に、工事現場の作業員役で出演して俳優デビュー。その後はバンド活動を中心にしていたが、90年代後半からいくつかの映画に端役で出演するようになる。2001年、久石譲監督「カルテット」でヴィオラ演奏者役を演じて準主演。三池崇史監督「殺し屋1」01では気弱な殺し屋のイチ役で主演をつとめ、一躍脚光を浴びる。03年には「新・刑事まつり/一発大逆転」の一篇「リハビリ刑事」で監督にも挑戦。同年の廣木隆一監督「ヴァイブレータ」では寺島しのぶの相手役のトラック運転手に扮し、荒戸源次郎監督「赤目四十八瀧心中未遂」、田口トモロヲ監督「アイデン&ティティ」などと併せてキネマ旬報賞、ヨコハマ映画祭の助演男優賞を獲得する高い評価を得た。以後もインディペンデント系の作品を中心に数多くの映画で個性を発揮し、「デーモンラヴァー」02ではフランスのオリヴィエ・アサイヤス監督、「呉清源・極みの棋譜」06では中国の田壮壮監督に起用されるなど海外作品にも進出。テレビドラマでも、フジテレビ『Dr.コトー診療所』03・06、『僕と彼女と彼女の生きる道』04、TBS『恋の時間』05、NHK『クライマーズ・ハイ』05などで活躍していたが、07年のNHK『ハゲタカ』で、やり手のファンドマネージャー・鷲津政彦役で主演に抜擢されたことから、より大きな注目を集めることとなる。09年の同作の映画版で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。10年のNHK大河ドラマ『龍馬伝』では坂本龍馬の親友・武市半平太を演じ、抜群の知名度を獲得する。兄・立嗣の監督作「まほろ駅前多田便利軒」11では共演シーンはないが父とともに出演し、親子3人のコラボレーションを果たした。

大森南朋の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • かくかくしかじか

    制作年: 2025
    『ママはテンパリスト』『海月姫』などの人気漫画家、東村アキコが、自身の実話を基に描いた同名漫画を、永野芽郁と大泉洋の共演で映画化。人気漫画家を目指していく明子には、最恐の絵画教師・日高先生との戦いの記録と、先生に言えなかった、残酷な〈嘘〉と〈秘話〉が隠されていた。宮崎、石川、東京と、三つの街を舞台に、恩師とのかけがえのない日々を綴る。
  • 首(2023)

    制作年: 2023
    北野武が原作・監督・脚本・編集・出演を務め、本能寺の変を独自の歴史観で描いた時代劇。信長が天下統一を掲げ、毛利軍、武田軍、上杉軍などと戦っていた最中、家臣の荒木村重が反乱を起こし、姿を消す。信長は秀吉、光秀ら家臣に村重の捜索を命じるが……。出演は、「ドライブ・マイ・カー」の西島秀俊、「MINAMATA-ミナマタ-」の加瀬亮、「怪物」の中村獅童。第76回カンヌ国際映画祭カンヌ・プレミア部門出品。
  • 法廷遊戯

    制作年: 2023
    五十嵐律人が司法修習生時代に刊行した第62回メフィスト賞作を「ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-」の深川栄洋監督が映画化したミステリー。裁判ゲームで実際に起きた殺人事件をきっかけに、同じロースクールに通った3人に隠された真実が暴かれていく。主人公のセイギこと久我清義をアイドルグループKing & Princeのメンバーで「真夜中乙女戦争」などに出演する永瀬廉が、同じく法律を学ぶ幼馴染の織本美鈴を「青くて痛くて脆い」の杉咲花が、在学中に司法試験に合格し『無辜(むこ)ゲーム』と呼ばれる模擬裁判を司る結城馨を「東京リベンジャーズ」シリーズの北村匠海画が演じる。
  • シン・仮面ライダー

    制作年: 2023
    1971年の放送開始から50周年を迎えた2021年、新たに劇場映画として製作が発表された「仮面ライダー」。『エヴァンゲリオン』シリーズ、「シン・ゴジラ」の庵野秀明が新たな解釈で監督・脚本を担う。原作・石ノ森章太郎、出演は、池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、森山未來、西野七瀬、手塚とおる、塚本晋也、松尾スズキほか。
  • Dr.コトー診療所

    制作年: 2022
    累計発行部数1200万部超えの同名漫画を原作に、2003年、2006年に放送されたテレビドラマの映画化。19年前、東京から僻地の離島に赴任してきた外科医の五島健助ことコトー。長年彼を支えてきた看護師の彩佳と結婚し、静かに暮らしていたが……。「川っぺりムコリッタ」の吉岡秀隆、「ホリック ×××HOLiC」の柴咲コウ、「グッドモーニングショー」の時任三郎、「軍艦少年」の大塚寧々らドラマ版のキャストが再集結したほか、「アキラとあきら」の高橋海人、「コンフィデンスマンJP 英雄編」の生田絵梨花が新たに出演。監督は、ドラマシリーズを手掛けた中江功。
  • グッバイ・クルエル・ワールド

    制作年: 2022
    「星の子」の大森立嗣監督が「死刑にいたる病」の脚本家・高田亮と組み、西島秀俊ら豪華俳優陣を迎えて描く犯罪アクション。一夜限りの強盗団はラブホテルで秘密裏に行われるヤクザの資金洗浄現場を狙い、大金強奪に成功。しかし警察やヤクザに追われ……。元ヤクザ組長の安西はじめ全員互いに素性を知らない強盗団を西島秀俊、斎藤工、玉城ティナ、宮川大輔、三浦友和が、ラブホテルの従業員を宮沢氷魚が、刑事を大森南朋が演じ、波乱の犯罪劇を繰り広げる。
    60