- キネマ旬報WEB トップ
- ジャンヌ・バリバール
ジャンヌ・バリバールの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
バティモン 5 望まれざる者
制作年: 2023パリ郊外を舞台に行政と住民たちの対立を描いた社会派ドラマ。労働者階級の移民家族が多く暮らすエリアの一画・バティモン5では、臨時市長ピエールにより老朽化した団地の取り壊し計画が進められていた。だが、その横暴なやり方に住民たちは猛反発する。監督は「レ・ミゼラブル」でパリ郊外の犯罪多発地区モンフェルメイユを舞台に、警察と少年たちとの抗争を描き、第72回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞したラジ・リ。横浜フランス映画祭2024上映作品。 -
MEMORIA メモリア
制作年: 2021「ブンミおじさんの森」のアピチャッポン・ウィーラセタクン監督が南米コロンビアで撮影した、第74回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作。不気味な爆発音が頭の中で鳴り響き不眠症になったジェシカ。エルナンと記憶について語り合ううちに、ある感覚に襲われる。監督自身が経験した頭内爆発音症候群から着想を得て、記憶の旅路を綴っていく。出演は、「サスペリア」(2018)のティルダ・スウィントン、「バルバラ セーヌの黒いバラ」のジャンヌ・バリバールほか。第94回アカデミー賞国際長編映画賞コロンビア代表作品。第34回東京国際映画祭ガラ・セレクション上映作品。 -
レ・ミゼラブル(2019)
制作年: 2019第72回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞した社会派ドラマ。小説『レ・ミゼラブル』の舞台となったパリ郊外のモンフェルメイユ。現在は犯罪多発地域となった街で、ある少年が引き起こした些細な出来事が大きな騒動へと発展し、取り返しのつかない方向に進む。監督は、本作が初長編映画監督作品となるラジ・リ。91点 -
COLD WAR(コールドウォー) あの歌、2つの心
制作年: 2018第71回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞、第91回アカデミー賞で監督賞、撮影賞、外国語映画賞にノミネートされたラブストーリー。冷戦に揺れるポーランドで出会った男女が別れと再会を繰り返しながらも、互いへの燃え上がる想いだけは貫こうとする15年を綴る。監督は「イーダ」のパヴェウ・パヴリコフスキ。出演は「夜明けの祈り」のヨアンナ・クーリグ、『ポコット 動物たちの復讐』のトマシュ・コット、「イーダ」のアガタ・クレシャ、「杉原千畝 スギハラチウネ」のボリス・シィツ、「バルバラ セーヌの黒いバラ」のジャンヌ・バリバール、「おとなの恋の測り方」のセドリック・カーン。88点