- キネマ旬報WEB トップ
- ジュリアナ・マルグリーズ
ジュリアナ・マルグリーズの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ミッドナイト・ガイズ
制作年: 2012かつての仲間たちの生き様が詰まった一夜を描くギャング映画。監督は「酔いどれ詩人になるまえに」に出演する一方「はじまりはキッスから」などでメガホンを取るフィッシャー・スティーヴンス。28年ぶりに出所しかつての仕事仲間と羽目をはずす男を「ゴッドファーザー」で世界的な人気を集め「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」で第65回アカデミー賞主演男優賞を受賞したアル・パチーノが、仲間への思いとボスからの指示の間で葛藤する男を「ディア・ハンター」で第51回同助演男優賞を受賞したクリストファー・ウォーケンが、もう一人の仲間を「リトル・ミス・サンシャイン」で第79回同助演男優賞を受賞したアラン・アーキンが演じている。60点 -
ファミリーズ・シークレット 秘密を抱えた家族
制作年: 2009アンディ・ガルシアが製作・主演を務めたハートフルコメディ。看守として刑務所で働くヴィンスは、3人の家族を養う平凡な男。ある日、新入りの囚人・トニーがヴィンスの隠し子だと分かり、ヴィンスは血の繋がりを伏せたまま家に連れ帰ったことで、家族の各々の秘密が明らかになってしまうのだが……。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作:レイモンド・デ・フェリッタ 製作・出演:アンディ・ガルシア 撮影:ヴァーニャ・ツァーンユル 音楽:ヤン・A・P・カチュマレク 出演:ジュリアナ・マルグリーズ/スティーヴン・ストレイト/ドミニク・ガルシア=ロリド/エズラ・ミラー80点 -
ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭
制作年: 20032003年のエミー賞で、ミニシリーズ・TVムービー・スペシャル部門の美術賞と音響編集賞の2部門を受賞した、人類史上まれな災禍を招いた独裁者アドルフ・ヒットラーの波乱に満ちた半生を描いた伝記ドラマ。ヒットラー役は「フル・モンティ」のロバート・カーライル。監督はクリスチャン・デュゲイ。 -
ニュートン・ボーイズ
制作年: 199820世紀初頭に実在した銀行強盗4兄弟の生きざまを描いた青春ドラマ。監督は「恋人たちの距離」のリチャード・リンクレイター。脚本は『死のロデオ』(52、ロバート・ミッチャム主演、ニコラス・レイ監督、テレビ放映のみ)の脚本も手掛けた作家クロード・スタヌッシュの原作を元に、スタヌッシュ、リンクレイターと彼とコンビを組むクラーク・リー・ウォーカーが共同で担当。製作のアン・ウォーカー=マクベイ、製作総指揮のジョン・スロス、編集のサンドラ・アデアーは「恋人たちの距離」に続く参加。撮影は「悪魔のような女」のピーター・ジェームズ。音楽はテキサス出身のバンド、バッド・リヴァーズで、スコアはリーダーのエドワード・D・バーンズが担当。美術は「マッド・シティ」のキャサリン・ハードウィック。衣裳は「ピースメーカー」のシェリー・コマロフ。出演は「アミスタッド」のマシュー・マコナヘイ、「恋人たちの距離」「大いなる遺産」のイーサン・ホーク、「TOUCH タッチ」のスキート・ウーリッチ、「草の上の月」のヴィンセント・ドノフリオ、『ER 緊急救命室』のレギュラーであるジュリアナ・マルグリーズ、「シーズ・ソー・ラヴリー」のクロエ・ウェッブ、「スリング・ブレイド」のカントリーの人気歌手ドワイト・ヨーカム、「ミッドナイト・エクスプレス」のボー・ホプキンスほか。