伊勢谷友介 イセヤユウスケ

  • 出身地:東京都目黒区
  • 生年月日:1976/05/29

略歴 / Brief history

東京都目黒区の生まれ。東京藝術大学美術学部在学中の1996年、ファッションモデルとして芸能界に入り、プラダのミラノコレクションなどに出演。99年の是枝裕和監督「ワンダフルライフ」で、死後の世界へ旅立つ前に生前の一番の思い出を選ぶ死者たちの中で、あえて“選ばない”選択をする青年役で異彩を放ち、俳優としてデビューする。翌2000年の犬童一心監督「金髪の草原」で映画初主演。心だけ青年に若返ってしまった老人という特殊な役柄を演じた。再び是枝監督と組んだ「ディスタンス」01でも、無差別殺人を犯したカルト教団信者の兄を偲ぶ大学生役で主演。その後、塩田明彦監督「害虫」02、降旗康男監督「赤い月」04などに助演、紀里谷和明監督「CASSHERN」04では主演をつとめるなど役者としてキャリアを積むかたわら、03年の「カクト」では監督にも初挑戦した。06年には実に7本もの映画に出演。根岸吉太郎監督「雪に願うこと」の、成績不振の競走馬にかつて事業に失敗した自らを重ねる主人公の厩務員や、中島哲也監督「嫌われ松子の一生」のヒロイン・松子の運命を狂わせるニヒルな不良少年、高田雅博監督「ハチミツとクローバー」の破天荒で天才肌の美大生役などで印象的な演技を見せる。翌07年も三池崇史監督の異色時代劇「スキヤキ・ウエスタン/ジャンゴ」の源氏ギャングを率いる白装束の源義経など幅広いジャンルで活躍。木村佳乃と共演したフェルナンド・メイレレス監督「ブラインドネス」08ではハリウッド映画にも進出した。三池監督による名作時代劇のリメイク「十三人の刺客」10では、残虐非道な藩主暗殺に加わる山の民・木賀小弥太をワイルドに演じ、曽利文彦監督「あしたのジョー」11では、苛酷なトレーニングと減量を経て、主人公・矢吹丈の宿命のライバル・力石徹を熱演する。デビュー以来、長らく映画中心に活動していたが、09年のNHK『白洲次郎』の白洲次郎役でテレビドラマ初出演。NHK大河ドラマ『龍馬伝』10では福山雅治演じる龍馬の盟友となる高杉晋作を好演している。

伊勢谷友介の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ペナルティループ

    制作年: 2024
    「人数の街」の荒木伸二監督によるサスペンス・ミステリー。恋人の唯を素性不明の男・溝口に殺された岩森淳は自らの手で犯人に復讐することを決意。綿密な計画を立て、完璧に実行したはずだったが、岩森が翌朝目覚めると、周囲の様子に変化はなく溝口も生きていた。出演は「窓辺にて」の若葉竜也、「翔んで埼玉」の伊勢谷友介、「母性」の山下リオ、「ドライブ・マイ・カー」のジン・デヨン。
  • いのちの停車場

    制作年: 2021
    現役医師・南杏子の同名小説を「八日目の蝉」の成島出が映画化。吉永小百合が映画出演122本目にして初の医師役を務める。東京の救命救急センターで働いていた白咲和子は、ある事件を機に故郷・金沢で在宅医として再出発をする。そんな折、最愛の父が倒れる。出演は、「あの頃。」の松坂桃李、「一度死んでみた」の広瀬すず、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の西田敏行。
  • 十二単衣を着た悪魔

    制作年: 2020
    『源氏物語』を題材にした内館牧子の小説『十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞』を「嫌な女」で監督デビューした俳優・黒木瞳が映画化。雷雨に見舞われたフリーターの雷は『源氏物語』の世界にトリップ。未来を当てる陰陽師として弘徽殿女御に取り立てられる。弟に劣等感を持つ実家暮らしのフリーター・雷を『今日から俺は!!』の伊藤健太郎が、芯の強い弘徽殿女御を「犬鳴村」の三吉彩花が演じる。『源氏物語』と現実の世界をリンクさせ、様々な立場で活躍する女性たちから影響を受け成長する青年の姿を描く。
  • とんかつDJアゲ太郎

    制作年: 2020
    同名ウェブコミックを実写映画化したコメディ。渋谷の老舗とんかつ屋の三代目・揚太郎は、キャベツの千切りの毎日。ある日、弁当の配達で訪れたクラブで盛り上がるフロアに高揚感を覚え、とんかつもフロアもアゲられる“とんかつDJ”になることを決意する。出演は、「サヨナラまでの30分」の北村匠海、「東京喰種 トーキョーグール【S】」の山本舞香、「惡の華」の伊藤健太郎。監督・脚本は、「チワワちゃん」の二宮健。
  • るろうに剣心 最終章 The Beginning

    制作年: 2020
    少年ジャンプで連載された『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の『人誅編』をベースにした、実写時代劇シリーズ最終章。激動の幕末に人斬り抜刀斎と恐れられた緋村剣心が不殺(ころさず)の誓いを立てた理由、そして彼の頬に刻まれた十字傷の背景とは……。第4作目までに引き続き、大友啓史監督ら製作陣や緋村剣心役の佐藤健らキャスト陣が集結。「るろうに剣心」シリーズの始まりを描く。
    90
  • るろうに剣心 最終章 The Final

    制作年: 2020
    漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を監督・大友啓史、主演・佐藤健で実写化した時代劇シリーズ第4弾。かつて人斬り抜刀斎と恐れられ、今は斬れない刀・逆刃刀を携える緋村剣心。突如何者かが東京中心部を相次いで攻撃し、剣心とその仲間に危険が及ぶ。原作最後のエピソード『人誅篇』をベースに、剣心の十字傷の謎を知る上海マフィアの頭目・雪代縁との戦いが描かれる。神谷薫役の武井咲、斎藤一役の江口洋介らが続投するほか、雪代縁を「サヨナラまでの30分」の新田真剣佑が、剣心の妻だった雪代巴を「フォルトゥナの瞳」の有村架純が演じる。
    90