- キネマ旬報WEB トップ
- 櫻井翔
略歴 / Brief history
東京都港区の生まれ。幼稚舎から慶應義塾に通い、1995年にジャニーズ事務所に入って芸能活動を開始。99年、大野智、二宮和也、相葉雅紀、松本潤とアイドルグループ“嵐”を結成し、5人で主演したフジテレビのドラマ『Vの嵐』99を経て、シングル『A・RA・SHI』で歌手デビューする。翌2000年には慶應義塾大学経済学部に進学して話題となり、以後、グループでの音楽活動、バラエティ番組出演などで人気を獲得していく。メンバー個々の俳優活動も本格的に始動し、櫻井は、01年のTBS『天国に一番近い男』で、主役の松岡昌宏の教え子役で単独出演。続く同局『木更津キャッツアイ』02でハンサムで頭もいいが女性には奥手の大学生・バンビ役を演じ、ドラマの人気が沸騰するのとともに、俳優としても注目を集めた。同年、嵐の全員で主演した堤幸彦監督「ピカ☆ンチ/LIFE IS HARDだけどHAPPY」で映画初出演。団地育ちの幼なじみ5人組のうち、曲がったことが嫌いな不良高校生のチュウ役で、優等生的なイメージを覆す快演を見せた。04年、日本テレビ『よい子の味方・新米保育士物語』04で連続ドラマ初主演。前後して「木更津キャッツアイ・日本シリーズ」03、「ピカ☆☆ンチ/LIFE IS HARDだからHAPPY」04の2本の映画で、それぞれのキャラクターのその後を演じることで演技の幅を拡げた。06年には、高田雅博監督「ハチミツとクローバー」で純朴な美大生の主人公・竹本に扮し、蒼井優演じる天才少女・はぐみへの恋心や将来に悩む等身大の青年像を爽やかに演じて好評を博す。同年から日本テレビの報道番組『NEWS ZERO』のキャスターに抜擢され、同局の08年北京五輪と10年バンクーバー冬期五輪中継のメインキャスターもつとめる。数々のヒット曲を放って、嵐が大ブレイクを果たす一方で、メンバーで主演した犬童一心監督「黄色い涙」07、往年の人気アニメを実写化した三池崇史監督「ヤッターマン」09、地域医療と先端医療の狭間で思い悩む内科医に扮した深川栄洋監督「神様のカルテ」11と、コンスタントに映画主演も続いている。テレビドラマはほかに、NHK『トキオ・父への伝言』04、TBS『山田太郎ものがたり』07、『特上カバチ!!』10、日本テレビ『ザ・クイズショウ』09、フジテレビ『謎解きはディナーのあとで』11など。
櫻井翔の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
制作年: 2023探偵事務所ネメシスを舞台にした広瀬すず、櫻井翔出演のTVドラマの劇場版。ネメシスに、誘拐されたペットの犬の捜索という超高額依頼が舞い込む。アンナと風真は早速調査を始めるが、アンナの前に“窓”と名乗る男が現れ、次々と仲間が危機に晒されていく。監督は、「22年目の告白 私が殺人犯です」の入江悠。脚本は、『アンフェア』シリーズの原作者・秦建日子。「アンダードッグ」の勝地涼、「闇の歯車」の中村蒼らドラマ版のメンバーに加え、「Fukushima 50」の佐藤浩市が新キャストとして出演。 -
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”
制作年: 2021嵐20周年のツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×20』を収録した嵐・初となるライブ映画。2019年12月23日、東京ドームで映画を撮影するためのシューティング・ライブを敢行。嵐が見た景色を125台のカメラで記録した。監督は、「ピカ☆ンチ」の堤幸彦。第24回上海国際映画祭Gala部門・Dolby Vision部門正式出品作品。 -
ラプラスの魔女
制作年: 2018東野圭吾の同名小説を、「ヤッターマン」以来のタッグとなる三池崇史監督・櫻井翔主演で映画化。自然現象による2つの不審死が連続して発生。警察から調査を依頼された大学教授・青江は事件現場を念入りに検証し、自然科学的見地から事件性を否定するが……。共演は、「ちはやふる」シリーズの広瀬すず、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の福士蒼汰ほか。脚本は、ドラマ『半沢直樹』の八津弘幸。 -
ピカンチ LIFE IS HARDたぶんHAPPY
制作年: 2014本作は、嵐主演の日本映画。2002年に公開の前々作『ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY』、そしてその続編として2004年に公開された『ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY』から10年を経て制作されたスピンオフ映画である。 -
映画 謎解きはディナーのあとで
制作年: 20132011年本屋大賞で大賞を受賞した東川篤哉著『謎解きはディナーのあとで』(小学館・刊)を原作に、同年フジテレビ系で人気を博したドラマの劇場版。毒舌ながらも卓越した推理力を発揮する執事を「神様のカルテ」「ハチミツとクローバー」の櫻井翔が、世界屈指の企業グループ総帥の令嬢でありながら新米刑事として奮闘するお嬢様を「パラダイス・キス」「花のあと」の北川景子が演じている。本作では休暇中にシンガポールへ向かう令嬢と執事を乗せた豪華客船で起こる殺人事件を描く。監督はテレビシリーズの演出を手がけてきた土方政人。ほか、「アウトレイジ」の椎名桔平、「60歳のラブレター」の中村雅俊、「オリオン座からの招待状」の宮沢りえらが出演。
Blu-ray/DVDで観る
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)