町田マリー マチダマリー

  • 出身地:千葉県
  • 生年月日:1979/07/16

町田マリーの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • リライト

    制作年: 2025
    法条遥の青春SFミステリー小説を、「ちょっと思い出しただけ」の松居大悟監督、劇団ヨーロッパ企画主宰・上田誠の脚本で映画化。300年後からタイムリープしてきた転校生の保彦に恋した美雪は、彼からもらった薬を使い10年後の自分に会いに行き、保彦が憧れた小説は後に自分が書いたことを知る。大林宣彦監督作「時をかける少女」へのオマージュを込め、同作のロケ地である広島県尾道市でオールロケ。海と山の美しい風景をバックに緻密な時間のパズルを完成させた。主人公・美雪を「おまえの罪を自白しろ」の池田エライザが、未来からやってきた転校生・保彦をSTARTO ENTERTAINMENTのジュニアとして活動する阿達慶、美雪の同級生・茂を『SHOGUN 将軍』の倉悠貴、友恵を「早乙女カナコの場合は」の橋本愛が演じた。
  • スウィートビターキャンディー

    制作年: 2022
    孤独な女子高生と居場所のない男のひと夏の恋を描く青春群像劇。裕福な家庭で育ったサナエは、家政夫としてやってきた裕介に初めての恋心を抱く。しかし、裕介はストーカーで居場所を追われ続けた男だと分かり、父の会社の社員である山下も裕介の素性を知る。監督は、「女流闘牌伝 aki アキ」の中村祐太郎。出演は、「あいが、そいで、こい」の小川あん、「轢き逃げ 最高の最悪な日」の石田法嗣、「ミッドナイトスワン」の田中俊介。
  • 孤狼の血

    制作年: 2018
    第69回日本推理作家協会賞を受賞した柚月裕子の警察小説を「彼女がその名を知らない鳥たち」の白石和彌が映画化。暴力団対策法成立直前の昭和63年。広島の呉原で暴力団関連企業の社員が失踪。ベテラン刑事・大上と新人の日岡は事件解決に奔走するが……。出演者には、「三度目の殺人」の役所広司、「不能犯」の松坂桃李、「天空の蜂」の江口洋介、「海よりもまだ深く」の真木よう子ら豪華キャストが顔を揃えている。
    83
  • なりゆきな魂、

    制作年: 2017
    漫画家・つげ義春の弟で、同じく漫画家のつげ忠男の作品集『成り行き』『つげ忠男のシュールレアリズム』に収録されている短編4作品に、監督によるオリジナルストーリーを加えて一つの物語に創り上げた意欲作。監督・脚本は、「64 ロクヨン」の瀬々敬久。出演は、「禁忌」の佐野史郎、「断食芸人」監督の足立正生、「誰かの木琴」の山田真歩、「シン・ゴジラ」の柄本明。
  • オー・マイ・ゼット!

    制作年: 2016
    お笑いトリオ“東京03”の角田晃広が映画初主演を務めるホラーコメディー。全国民を震撼させたゾンビパニック終息後、わずかに生き残ったゾンビが一部の好事家によって取引され、ペットとして人気を博していた。そんな中、一体のゾンビがある家に迷い込み……。共演は「100回泣くこと」のともさかりえ、「はなくじらちち」の森下能幸、「ワンダフルワールドエンド」の町田マリー、「ライチ・光クラブ」の柾木玲弥、「水の声を聞く」の萩原利久。「少林サッカー」や「鍵泥棒のメソッド」など数々の予告編を手がけてきた神本忠弘の監督デビュー作。
    50
  • ワンダフルワールドエンド

    制作年: 2014
    ミュージシャン・大森靖子の2本のミュージックビデオに、新たな撮り下ろしパートと大森の新曲をミックスし、1本の映画として完成させた青春ドラマ。監督・脚本は、「スイートプールサイド」の松居大悟。出演は、「寄生獣」の橋本愛、ミスiD2014グランプリを獲得し、本作がスクリーンデビュー作となる蒼波純。2014年10月23日、東京渋谷・シネクイントにてワールドプレミア先行上映。