- キネマ旬報WEB トップ
- モニカ・コールマン
モニカ・コールマンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
オークション ~盗まれたエゴン・シーレ
制作年: 2023ナチス・ドイツが略奪したエゴン・シーレの名画『ひまわり』が発見された実話を基に美術オークションの世界で繰り広げられる駆け引きを、「華麗なるアリバイ」のパスカル・ボニゼール監督がスリリングに描いたサスペンス。ある青年から鑑定依頼を受けてフランス東部のミュルーズを訪れた競売人のマッソン。当初は贋作と疑ったが、それは間違いなくシーレの傑作だった。出演は「VORTEX ヴォルテックス」のアレックス・リュッツ、「ジュリアン」のレア・ドリュッケール、「冬時間のパリ」のノラ・アムザウィ。 -
ショコラ 君がいて、僕がいる
制作年: 2015「最強のふたり」のオマール・シーとチャップリンの実孫ジェームス・ティエレが20世紀初頭に実在した芸人コンビを演じる人間ドラマ。フランス北部のサーカスで白人芸人フティットと黒人芸人カナンガはコンビを組み、人気を博す。その噂はパリまで届き……。監督は、「デイズ・オブ・グローリー」でカンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞した俳優ロシュディ・ゼム。80点 -
屋根裏部屋のマリアたち
制作年: 20101960年代のパリを舞台に、スペイン人メイドとその雇い主の禁断の恋を、陽性なユーモアと心温まるペーソスで綴るラブストーリー。出演は「しあわせの雨傘」のファブリス・ルキーニ、「プレイヤー」のサンドリーヌ・キベルラン、「悪魔のリズム」のナタリア・ベルベケ、「テトロ 過去を殺した男」のカルメン・マウラ。 -
華麗なるアリバイ
制作年: 2008アガサ・クリスティのミステリー『ホロー荘の殺人』を「美しき諍い女」、「ランジェ公爵夫人」などジャック・リヴェット作品で脚本家として活躍するパスカル・ボニゼールが映画化。フランスの小さな村の大邸宅で殺人が起きるが、集まった8人全員に殺人の動機とアリバイがあった…。出演は「オーケストラ!」のミュウ=ミュウ。 -
ぼくを葬る(おくる)
制作年: 2005余命3カ月と宣告された青年が自らの死とまっすぐに向き合う様を描いたドラマ。監督・脚本は「ふたりの5つの分かれ路」のフランソワ・オゾン。撮影は「8人の女たち」などでオゾンと組むジャンヌ・ラポワリー。出演は「ル・ディヴォース/パリに恋して」のメルヴィル・プポー、「デュラス 愛の最終章」のジャンヌ・モロー、「ふたりの5つの分かれ路」「ミュンヘン」のヴァレリア・ブルーニ=テデスキ、「夜風の匂い」のダニエル・デュヴァル、「グレースと公爵」のマリー・リヴィエール、これが長編映画デビューとなるクリスチャン・センゲワルト。