- キネマ旬報WEB トップ
- スティーヴン・サスコ
スティーヴン・サスコの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
アンフレンデッド:ダークウェブ
制作年: 2018「ゲット・アウト」「search/サーチ」の製作陣が仕掛けるスリラーの続編。中古のパソコンを手に入れたマタイアスがSkypeで恋人や友人たちと談笑していると、隠しフォルダを見つける。そこには、監禁された女性など悍ましい動画が保存されていた。監督・脚本は、「呪怨 パンデミック」脚本のスティーヴン・サスコ。出演は、「アンセイン 狂気の真実」のコリン・ウッデル、「パージ 大統領令」のベティ・ガブリエル。60点 -
追撃者(2014)
制作年: 2014エドガー・アラン・ポー賞を受賞したスリラー小説を映画化。アカデミー賞俳優マイケル・ダグラスが製作としても参加する。米南西部の砂漠地帯。狩猟中に富豪が人間を撃ってしまう。すると富豪はガイドの青年を砂漠に放り出し、人間狩りを開始する。マイケル・ダグラスは猟奇的な富豪を怪演。獲物と化す青年を「戦火の馬」のジェレミー・ア ーヴァインが演じる。監督は「カレ・ブラン」のジャン=バティスト・レオネッティ。 -
悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲
制作年: 2013トビー・フーパー監督によるホラー映画の金字塔「悪魔のいけにえ」から、20年後の恐怖を描くシリーズ初の3D作品。監督は「テイカーズ」のジョン・ラッセンホップ。出演は「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」のアレクサンドラ・ダダリオ、「ワイルド・スピードX2」のトム・バリー、「REPO! レポ」のビル・モーズリイ。70点 -
THE JUON/呪怨(2004・アメリカ)
制作年: 2004ジャパニーズ・ホラー「呪怨」シリーズのハリウッド・リメイク版で、オリジナルを手掛けた清水崇監督が自らリメイク。日本人監督として史上初の、2週連続全米No.1を記録した。主演は「スクービー・ドゥー」のサラ・ミシェル・ゲラー。
Blu-ray/DVDで観る
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)