瀬田なつき セタナツキ

瀬田なつきの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 違国日記

    制作年: 2024
    多数の漫画賞を受賞したヤマシタトモコによる同名コミックを実写映画化。両親を亡くした15歳の姪・朝を引き取ることになった小説家の槇生。槇生は人見知りで生き方が不器用、朝は人懐っこく素直。一切交流のなかった対照的な2人の新たな共同生活がはじまる……。出演は「正欲」の新垣結衣、オーディションで選ばれた新星・早瀬憩、「ブルーアワーにぶっ飛ばす」の夏帆。監督は「PARKS パークス」の瀬田なつき。
  • ジオラマボーイ・パノラマガール

    制作年: 2020
    岡崎京子が1989年に刊行した同名マンガの舞台を現代に置き換え実写映画化。東京に住む平凡な高校生・渋谷ハルコは、ある日、神奈川ケンイチと出会い、ひとめぼれする。一方、ケンイチは衝動的に学校を辞め、危険な香りのする女の子・マユミに夢中になる。監督・脚本は、「PARKS パークス」の瀬田なつき。出演は、「小さな恋のうた」の山田杏奈、ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』の鈴木仁。
    98
  • PARKS パークス

    制作年: 2017
    2017年5月に開園100周年を迎える東京・井の頭恩賜公園を舞台にした青春群像劇。亡き父親の元恋人・佐和子を捜しているという高校生ハルと知り合った女子大生の純。佐和子の孫トキオから彼女が既にこの世を去ったことを聞いた二人は、ある遺品を手渡される。出演は「バースデーカード」の橋本愛、「俺物語!!」の永野芽郁、「海賊とよばれた男」の染谷将太、「エミアビのはじまりとはじまり」の森岡龍、「なりゆきな魂、」の佐野史郎。監督・脚本は「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の瀬田なつき。撮影は「ディストラクション・ベイビーズ」の佐々木靖之。音楽監修は「HOMESICK」のトクマルシューゴ。
    70
  • ディアーディアー

    制作年: 2015
    幼い頃に幻のシカを見つけたものの信じてもらえなかった3人の兄妹の軌跡を描いたヒューマンコメディ。監督は「ヘブンズストーリー」など助監督として数々の現場を踏んできた菊地健雄。郷里である栃木県足利市を舞台に初監督作に挑んだ。また、「グレート・ラビット」で第62回ベルリン国際映画祭短編部門の銀熊賞を受賞した和田淳がアニメーションを担当。ロックバンド『森は生きている』の岡田拓郎が劇中の音楽を手がけている。酒びたりの妹を「パッチギ! LOVE & PEACE」の中村ゆりが、多額の借金を背負う長兄を「市民ポリス69」の桐生コウジが、心のバランスを崩した次男を「Helpless」など青山真治監督作品の常連・斉藤陽一郎が演じる。
  • シミラー バット ディファレント

    制作年: 2013
    同じ時間と空間を共有する女と男の心のすれ違いを描く短篇ドラマ。監督・出演は俳優の染谷将太。共演は平野鈴。16ミリフィルムで撮影された。2013年12月20日、東京・オーディトリウム渋谷にてレイト上映。
  • 5windows

    制作年: 2012
    横浜・黄金町に居合わせた4人の男女のある夏の午後を彼らの目線で語る4本の短編と、彼らが交錯する瞬間を描いた映像を再編集した群像劇。監督は、「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の瀬田なつき。出演は、「バルーンリレー」の中村ゆりか、「恋に至る病」の斉藤陽一郎、映画初出演の長尾寧音、「ヒミズ」の染谷将太。