マイコ マイコ

  • 出身地:アメリカ、シアトル
  • 生年月日:1985/03/15

略歴 / Brief history

アメリカ、シアトルの生まれ。アメリカ人の父と日本人の母のハーフ。本名・スコーリック・マイコ。2006年、『ミス東京ガールズコレクション』のファイナリストに選ばれ、同年秋より放映された、中島信也演出による資生堂の企業CM『新しい私になって』篇でモデルとしてデビューする。そのCMが石井克人監督の目に留まり、08年、清水宏監督の「按摩と女」38を石井監督曰く“カヴァー”した「山のあなた・徳市の恋」のヒロインに抜擢。オリジナル版では高峰三枝子が演じた、主人公が憧れるヒロイン・美千穂役を、女優としての演技は初挑戦ながらも、古きよき日本女性の清楚な落ち着きを所作の細部にまで行き渡らせて丹念に演じ、華々しい映画デビューを飾る。その波に乗り、翌09年は出演映画が相次いで公開される。まず、沖縄の小島を舞台にした中井庸友監督「カフーを待ちわびて」では、ある秘密を抱えたまま不器用な主人公の恋心をくすぐるミステリアスなヒロインを好演。続いて竹中直人監督のホラー・コメディ「山形スクリーム」では、予期せぬ騒動に巻き込まれる部員たちを率いる歴史研究会の顧問で、教師としての職務よりも男あさりに熱心な勝海子役で、それまでのイメージを一新するハジケっぷりを披露し、美しさが身上のモデル業から本格的に女優業へシフトしようとする決意が見てとれた。さらに、佐藤祐市監督「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」では、外見と中身のギャップが激しすぎる超恋愛体質の派遣OLを飄々と怪演して演技の幅を広げ、松岡錠司監督「スノープリンス・禁じられた恋のメロディ」では、岸惠子と共演。観客を昭和初期の物語へと導く現代っ娘に扮した。10年にはテレビドラマにも進出し、高視聴率を叩き出したNHK大河ドラマ『龍馬伝』では、陰の主役でもある岩崎弥太郎(香川照之)の出来すぎの女房・喜勢を好演し、その“美女と野獣”な夫婦像でお茶の間にインパクトを与えた。さらに、東野圭吾原作のTBS『新参者』では、回を追うごとに存在感を増す、ミステリーの鍵を握る役柄を演じた。原作では男性だった通信士を女性に置き換えて演じた山崎貴監督「SPACE BATTLESHIP ヤマト」10に続き、11年は、NHK連続テレビ小説『おひさま』にも出演。チャンスを着実にモノにして、女優として飛躍を遂げつつある。

マイコの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • カフーを待ちわびて

    制作年: 2009
    沖縄の小島に1人で暮らす青年のもとに突然、謎の美女が訪れたことから始まるラブストーリー。“カフー“とは沖縄の古い言葉で”果報“、”しあわせ“の意味。出演は「チーム・バチスタの栄光」の玉山鉄二と「山のあなた 徳市の恋」のマイコ。監督は「ハブと拳骨」の中井庸友。原作は原田マハの日本ラブストーリー大賞受賞小説。
    42
  • 山形スクリーム

    制作年: 2009
    俳優としても活躍する竹中直人が「サヨナラCOLOR」に続いて監督したホラー・コメディ。山形県の過疎村に伝わる落ち武者伝説の研究に訪れた女子高生たちと、800年の封印を解かれて甦った落ち武者たちとのバトルを描く。出演は「罪とか罰とか」の成海璃子、「花より男子ファイナル」のAKIRA、「山のあなた 徳市の恋」のマイコなど。
  • ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

    制作年: 2009
    インターネットの掲示板2ちゃんねるに書き込まれた原作を基に「ROOKIES 卒業」のいずみ吉紘が脚本を書き「シムソンズ」の佐藤祐市が監督したドラマ。ブラック会社と呼ばれる問題企業に就職した青年の奮闘と成長を描く。出演は「ホームレス中学生」の小池徹平、「山のあなた 徳市の恋」のマイコ、「少年メリケンサック」の田辺誠一など。
    60
  • スノープリンス 禁じられた恋のメロディ

    制作年: 2009
    「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の松岡錠司監督と「おくりびと」の脚本家、小山薫堂が贈るラブストーリー。昭和初期の山村を舞台に、貧しい少年と地主の娘の切ない初恋を描く。主演はTV『バッテリー』の森本慎太郎、『ちりとてちん』の桑島真理乃。「劔岳 点の記」の香川照之、「感染列島」の壇れいが脇を固める。
  • 山のあなた 徳市の恋

    制作年: 2008
    目は不自由だが鋭い勘の持ち主である按摩師と、温泉に訪れた若い女性との心の交流を描くヒーリング・ムービー。日本映画の黄金時代の名匠・清水宏監督が1938年に発表した「按摩と女」を、「鮫肌男と桃尻女」「茶の味」の石井克人監督がリスペクトして、オリジナル版から起こしたシナリオを使用して、台詞はもちろん、カット割や構図もそのまま忠実に再現させている。出演者は、「日本沈没」の草なぎ剛、「それでもボクはやってない」の加瀬亮、本作が映画デビューとなるモデルのマイコ、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの堤真一など。