野原位 ノハラタダシ

野原位の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 三度目の、正直

    制作年: 2021
    黒沢清監督作「スパイの妻」や濱口竜介監督作「ハッピーアワー」の脚本に参加した野原位監督による人間ドラマ。流産を経験した春、記憶を失った青年、音楽活動を続ける春の弟・毅と精神の不安を抱える毅の妻・美香子。それぞれの思いが神戸の街で交錯する。「ハッピーアワー」の川村りらが子供を育てたいと切に願う月島春を演じるほか、野原監督と共に脚本を担当。また、神戸出身のラッパー・小林勝行が俳優に初挑戦している。第34 回東京国際映画祭コンペティション部門上映作品。
  • スパイの妻 劇場版

    制作年: 2020
    黒沢清が蒼井優主演で撮り上げたヒューマンサスペンス。1940年。満州で偶然、ある国家機密を知ってしまった優作は、正義のため事の顛末を世に知らしめようとする。一方、妻・聡子は反逆者と疑われる夫を信じ、ただ愛する優作と共に生きることを心に誓うが……。共演は「ロマンスドール」に続き蒼井と夫婦を演じる高橋一生、「犬鳴村」の坂東龍汰、「凪待ち」の恒松祐里。
    60
  • ハッピーアワー

    制作年: 2015
    30代後半を迎え人生の岐路に立つ女性4人の心情を掬い取るヒューマンドラマ。主演4人は演技未経験ながら第68回ロカルノ国際映画祭最優秀女優賞を受賞。同映画祭脚本スペシャル・メンションにも輝いた。監督は「親密さ」の濱口竜介。市民参加の『即興演技ワークショップ in Kobe』から生まれた。蜷川幸雄演出作品など数々の舞台、テレビ番組を担当してきた阿部海太郎が音楽を手がける。2015年12月5日より神戸・元町映画館にて先行公開。
  • 不気味なものの肌に触れる

    制作年: 2013
    「親密さ」の濱口竜介による長編監督作「FLOODS」に向けた壮大な予告編と位置づけて製作された中編映画。ダンスに熱中する孤独な少年と、彼の街で起こる不穏なできごとを描く。出演は、「ヒミズ」の染谷将太、「そして泥船はゆく」の渋川清彦、「竜宮、暁のきみ」の石田法嗣、「天使突抜六丁目」の瀬戸夏実。
  • ラッシュライフ(2009)

    制作年: 2009
    伊坂幸太郎の同名小説を東京芸術大学映像研究科が映画化。「アブコヤワ」の真利子哲也、「集い」の遠山智子、『ELEPHANT LOVE』の野原位、『死んだらゲームをすればいい』の西野真伊という4人の監督共同による長編作品。出演は「アフタースクール」の堺雅人、「やわらかい生活」の寺島しのぶ、「ヘブンズ・ドア」の柄本佑、「ニセ札」の板尾創路など。