- キネマ旬報WEB トップ
- BOSE
BOSEの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
STAND STRONG
制作年: 2020スケートボーダーたちの姿を描く青春群像劇。K、RYO、CHEN、DAISAKUはスケートチーム・CRASHERを結成。彼らの活動はSNSを通じて広まっていくが、KとRYOが憧れのスケートブランドから勧誘されると、4人の歯車は脆く崩れ始める。監督・脚本は、CMやミュージックビデオなどの演出を手掛ける菊池久志。原作・プロデュースは、プロスケートボーダーの岡田晋。出演は、スケートシーンをはじめ様々なシーンで活動しているスケートボーダーの中田海斗、佐川涼、松本崇、日高大作レイ。 -
DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧
制作年: 20151989年結成以来エレクトロニックなサウンドや独特なユーモアを交えた歌詞、型破りなパフォーマンスを見せ革新的な存在であり続けるテクノユニット『電気グルーヴ』の足跡を、音楽シーンやサブカルチャーに造詣の深い「モテキ」の大根仁監督が追ったドキュメンタリー。2014年に行われた『フジロック・フェスティバル』グリーン・ステージでのライブの模様をベースに、デビューからの映像資料や、元メンバーの砂原良徳、『Cafe de 鬼(顔と科学)』などのミュージック・ビデオを制作した天久聖一、雑誌『ROCKIN’ ON JAPAN』編集長の山崎洋一郎らアーティスト、スタッフ、関係者13名による証言を交え、その波乱万丈な歴史を総括する。 -
劇場版 おはよう忍者隊ガッチャマン
制作年: 2013アクションアニメーション「科学忍者隊ガッチャマン」のキャラクターたちがゆるく活躍するパロディ。日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』のコーナー「あさアニメ」枠で放映された短編FLASHアニメの劇場版。監督は上野勇。声の出演はBOSE(スチャダラパー)、ANI(スチャダラパー)、宮崎吐夢、しまおまほ、松坂桃李ほか。「ガッチャマン」の併映。 -
そして天使は歌う ぼ・ぼ・僕らは正義の味方
制作年: 1997昭和22年、テレビもまだ無い時代に大衆を夢中にさせた、街頭でのヒーローショウで正義の味方を演じ、今なおひっそりとその活動を続ける人々の姿をドキュメントタッチで描くナンセンス・コメディ。監督はワハハ本舗の喰始。脚本は「美乳大作戦メスパイ」の安生文勇と喰始の共同。出演は、ワハハ本舗オールスターの他、ミッキー・カーチスなど多彩な顔ぶれ。ビデオ作品。プロジェクター上映された。