工藤唯

工藤唯の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 尾かしら付き。

    制作年: 2023
    佐原ミズの人気漫画を「ミドリムシの夢」「ミドリムシの姫」の真田幹也のメガホンで映画化した青春ドラマ。しっぽが生えた中学生・快成と彼の秘密を知り寄り添おうとする同級生・那智は、互いのことをもっと知りたい気持ちをどう伝えたらいいかわからず……。少年時代の宇津見快成を「映画刀剣乱舞-黎明-」の小西詠斗が、少女時代の樋山那智をユニバーサルミュージック主催ニュー・ヒロインオーディションにて最優秀賞に選ばれた大平采佳が演じる。脚本をドラマ『あなたがしてくれなくても』のおかざきさとこが、音楽・主題歌をHilcrhymeが担当。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023特別上映作品。
  • オカルトの森へようこそ THE MOVIE

    制作年: 2022
    「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズの白石晃士が、監督・撮影・編集・脚本を兼任したPOVホラー。映画撮影のため、助監督の市川美保と共に山奥の家を訪ねたホラー映画監督・黒石光司は、精神錯乱気味の美女・三好麻里亜の家で怪現象に遭遇する。出演は「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」の堀田真由、「ブレイブ -群青戦記-」の飯島寛騎、「孤狼の血 LEVEL2」の筧美和子、「本気のしるし ≪劇場版≫」の宇野祥平。WOWOWで放送されたドラマ版を再編集した劇場版で、劇場版限定の短編「訪問者」を同時上映。
  • カカリ 憑

    制作年: 2022
    YouTuberグループ・フィッシャーズのリーダー、シルクロードが企画・製作・プロデュースを務め自身の体験を映像化したホラー映画。シルクロード本人が心霊スポットを探索するモキュメンタリーパートと、過去の実体験に基づくドラマパートの2部構成。
  • 女囚霊

    制作年: 2022
    伝説的ホラー漫画『女囚霊 ~塀の中の殺戮ゲーム~』を実写映画化。懲罰で独房に入った女囚の多くが、“謎の急死”を遂げるとの噂が残る刑務所で、服役する美山と同房の町田が独房送りに。だが、町田は無事に帰って来たものの、どこか様子がおかしく……。主演を務めるのは、本作が長編映画初主演となる夏子。監督は「温泉しかばね芸者」でゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018審査員特別賞を受賞した鳴瀬聖人。
  • 花は咲くか

    制作年: 2018
    18歳差の男性同士の恋を綴った同名BLコミックを、『動物戦隊ジュウオウジャー』の渡邉剣主演で映画化。広告代理店勤務の桜井は古民家に暮らす無愛想な美大生・蓉一と出会う。立場や性別などを超え二人は徐々に惹かれ合うが、桜井は大阪転勤を命じられる。若手作家育成プロジェクトndjc2011に「あかり」で参加した谷本佳織が、本作で劇場長編映画監督デビュー。年上のサラリーマンに惹かれるぶっきらぼうな美大生を渡邉剣が、相手役の桜井を『仮面ライダー剣』の天野浩成が演じる。
    60
  • ハルチカ

    制作年: 2017
    初野晴の青春推理小説シリーズを、アイドルグループ『Sexy Zone』の佐藤勝利と「セーラー服と機関銃-卒業-」の橋本環奈主演で映画化。フルート初心者のチカは幼馴染ハルタを巻き込み、憧れだった廃部寸前の吹奏楽部を立て直そうと奔走するが……。監督は「箱入り息子の恋」の市井昌秀。ある謎が秘められた学園ドラマを紡いでいく。共演は「くちびるに歌を」の恒松祐里、「ソロモンの偽証」シリーズの清水尋也、「奇跡」の前田航基ほか。それぞれ担当楽器を長期にわたり練習し撮影に挑んだ。

Blu-ray/DVDで観る