- キネマ旬報WEB トップ
- リウ・ウェイラン
リウ・ウェイランの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
海の彼方
制作年: 2016日本統治時代に台湾から沖縄県石垣島に移住した一家に焦点を当てたドキュメンタリー。2015年春、念願だった台湾・埔里への帰郷を果たした88歳の玉木玉代たち家族に密着。時代に翻弄された一家の3世代にわたる軌跡と家族愛、八重山台湾人の歴史を追う。台湾が日本に統治されていた時代に沖縄に移り住んだ台湾移民をテーマにした黄インイク監督の長編ドキュメンタリーシリーズ『狂山之海(くるいやまのうみ)』の第1作。一般公開に先駆け、第12回大阪アジアン映画祭特別招待作品部門にて上映(上映日:2017年3月7日、8日)。100点 -
百日告別 ひゃくにちこくべつ
制作年: 2015カリーナ・ラムが台湾の金馬奨最優秀主演女優賞を受賞したドラマ。交通事故で出産を控えた妻を亡くしたユーウェイは、合同葬儀の会場で同じく婚約者を亡くしたシンミンと出会う。互いの存在を知った2人は、悲しみから抜け出そうと、それぞれ旅に出るが……。共演は台湾のバンド“mayday”のギタリスト、シー・チンハン。劇場公開に先駆け、第28回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門にて上映(上映日:2015年10月24日、25日、28日)。80点 -
GF*BF
制作年: 20121985年から2012年までの激動の台湾の中で、男女3人が織りなす友情やとまどい、愛情を綴ったドラマ。長きに渡り布かれていた戒厳令や1990年の学生運動など、実際に台湾で起こった出来事が盛り込まれている。監督・脚本は「Orz ボーイズ!」(第9回NHKアジア・フィルム・フェスティバルにて上映)が台湾でヒットしたヤン・ヤーチェ。「海洋天堂」「藍色夏恋」のグイ・ルンメイ、「台北の朝、僕は恋をする」「花蓮の夏」のジョセフ・チャン、「モンガに散る」「九月に降る風」のリディアン・ヴォーンが、移り変わっていく男女3人を演じる。本作でジョセフ・チャンが第14回台北電影奨主演男優賞を、グイ・ルンメイが第49回金馬獎最優秀主演女優賞を獲得。