- キネマ旬報WEB トップ
- シアター オーケストラ トウキョウ
シアター オーケストラ トウキョウの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
浅田真央アイスショー「Everlasting33」
制作年: 20242010年バンクーバーオリンピックで銀メダルを獲得など国際大会で目覚ましい成績を残し2017年に競技生活を引退したフィギュアスケーター・浅田真央が、2024年6月に開催した全曲オーケストラの生演奏による劇場型アイスショー『Everlasting33』の模様を収録。浅田真央は総合演出も手がけ、音楽監督を2019年よりシアター オーケストラ トーキョーやKバレエの音楽監督を務める井田勝大が担当。空中演技エアリアルや新たなジャンルのダンスも披露した壮大なスペクタクルショーを高精細4Kカメラで撮影、音声を5.1サラウンドで再トラックダウンしている。 -
熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「クレオパトラ」 in Cinema(2023)
制作年: 2023バレエダンサー・振付家の熊川哲也が率いるKバレエカンパニーによる、クレオパトラを題材にした完全オリジナルのグランド・バレエを収録。紀元前1世紀、弟一派から命を狙われたクレオパトラは、ローマのシーザーに接近し王位奪還の協力を得ようと画策する。4年ぶりの再演となった2022年の公演のうち、2022年10月29日Bunkamuraオーチャードホールで行われた昼公演を収録。Kバレエカンパニーのプリンシパルで、2019年にはシャネルビューティアンバサダーに就任した飯島望未が、絶世の美女クレオパトラを演じる。 -
熊川哲也 K-BALLET TOKYO 「熊川版新制作 眠れる森の美女」 in Cinema
制作年: 2023名だたる古典バレエを自身のプロダクションとして鮮やかに生まれ変わらせてきた熊川哲也の台本・演出・振付によるチャイコフスキーの名作舞台を劇場上映。復活したカラボスに呪いをかけられたデジレ王子は、危険な魅力でオーロラ姫を惑わし死へ導いてしまい……。出演は『K-BALLET COMPANY』改め『K-BALLET TOKYO』のプリンシパル、日高世菜、山本雅也。2023年10月、東京文化会館大ホールの公演を収録。2024年2月23日~3月7日期間限定上映。 -
熊川哲也 Kバレエ カンパニー「ロミオとジュリエット in Cinema」(2022)
制作年: 20222022年3月に上演された熊川哲也率いるKバレエ カンパニーによるシェイクスピア悲劇を基にしたバレエを4K収録。プリンシパルの山本雅也とヒューストン・バレエ団でプリンシパルを務めた後Kバレエ カンパニーに移籍した飯島望未が、若い恋人たちの悲恋を舞う。2022年3月19日の舞台を収録。2022年3月21日に迎えた同公演千秋楽のカーテンコールで、飯島望未のプリンシパル昇格が発表された。管弦楽はシアター オーケストラ トーキョーが担当。 -
熊川哲也 Kバレエ カンパニー「カルメン in Cinema」
制作年: 2022熊川哲也が演出・振付を担当し、ビゼーの名作オペラをグランド・バレエ化した舞台を映像化。1800年代前半のスペイン・セビリア。タバコ工場で働くカルメンは、生真面目な竜騎兵の伍長ドン・ホセを誘惑する。ホセは無関心を装いながら彼女に惹かれていく。2022年6月5日収録。日高世菜、石橋奨也らKバレエカンパニーを代表するキャストが出演。