高松博由樹 タカマツヒロユキ

高松博由樹の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 幽霊はわがままな夢を見る

    制作年: 2023
    「巫女っちゃけん。」のグ・スーヨン監督によるヒューマンドラマ。女優を夢見て上京するも、夢破れ故郷・下関に戻ってきたユリ。友達もなく仕事もなく、やむなく父・昌治が経営するラジオ局「カモンFM」を手伝う事に。だがそこは倒産寸前の危機に陥っていて……。俳優・加藤雅也が下関出身のグ・スーヨン監督、同じく下関出身の女優・深町友里恵に下関発のオリジナル作品を作ろうと声掛けして制作された。共演は「桐島、部活やめるってよ」の大後寿々花、「YOKOHAMA」の西尾聖玄。第2回横浜国際映画祭正式招待。
  • ウソトホント

    制作年: 2022
    2014年の短編「ひこうき雲」がPFFアワード2014コンペティション部門に選出され、2017年の劇場公開作「隣人のゆくえ あの夏の歌声」が話題を呼んだ柴口勲監督の遺作。ままならない時代に生きる14歳の少女たちの清らかな想いと社会への怒り、そして警鐘を、大胆なミュージカル仕立てで描いた青春映画。ウソとホントは相反する世界なのか……。街の灯が消えた世界と映画館の暗闇が溶け合い、さまざまな感情を呼び起こす。MOOSIC LAB 2023にて、行天優華と塚本莉央が、ベストアクトレス賞を受賞した話題作。
  • 隣人のゆくえ あの夏の歌声

    制作年: 2016
    太平洋戦争時の戦禍から復興した山口県下関市の梅光学院中学・高校に通う生徒たちがスタッフ・キャストとして参加した自主映画。忘れ物を取りに学校へ戻ったカンナは、歌声に誘われミュージカル部へ。部員たちから、夏休みの間観客になってほしいと頼まれる。短編「ひこうき雲」がPFFアワード2014コンペティション部門に選出された柴口勲が監督・脚本・撮影・編集を手がけ、ワークショップを通し生徒たちが出演、音楽、振付、撮影、録音、照明などをそれぞれ担当し作り上げたミュージカル映画。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事