- キネマ旬報WEB トップ
- カリン・ハワード
カリン・ハワードの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ネバーエンディング・ストーリー3
制作年: 1994架空の国ファンタージェンの危機を救う少年バスティアンの活躍を描いた、SFXファンタジーの第3弾。ミハエル・エンデのベストセラー小説『はてしない物語』(岩波書店)のキャラクターをモチーフにしたカリン・ハワードの原案を、ジェフ・リーバーマンが脚色。監督には「ランボー3 怒りのアフガン」のピーター・マクドナルドが当たった。製作はシリーズの産みの親であるディーター・ガイスラーと、前作から参加しているティム・ハンプトン。撮影は「ヘル・レイザー」「ザ・フライ2 二世誕生」のロビン・ヴィジョン、美術は「キャバレー」でアカデミー賞を受賞し、第一作も手掛けたロルフ・ツェートバウアー。「スーパーマン」でオスカーに輝いたデレク・メディングスが特殊効果スーパーバイザーを手掛け、クリーチャー関連の効果をジム・ヘンソン工房が、冒頭のデジタル視覚効果をトッカータ・ニュー・イメージ・プロダクションが担当。音楽はオリジナル・スコアをピーター・ウルフが書き、ロクセット、アリーヤ、インナー・サークル、シールらの挿入曲が全編に流れる。主演は「フリー・ウィリー」で注目されたジェーソン・ジェームズ・リクター。共演は「嵐の中で輝いて」のジュリー・コックス、「ワイルド・アット・ハート」のフレディ・ジョーンズら。 -
ネバーエンディング・ストーリー 第2章
制作年: 1990ミハエル・エンデの原作を基にした、不思議な古本の中の世界に入り込んだ少年の冒険を描くファンタジーの続篇。エグゼクティヴ・プロデューサーはティム・ハンプトン、製作は前作に続きディーター・ガイスラー、監督は「クリスマス・ビジター」のジョージ・ミラー(「マッドマックス」の監督とは同名の別人)、脚本はカリン・ハワード、撮影はデイヴ・コンネル、音楽はロバート・フォークが担当。出演はジョナサン・ブランディス、アレクサンドラ・ジョーンズほか。60点
Blu-ray/DVDで観る
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)