- キネマ旬報WEB トップ
- ワン・ウェンビン
ワン・ウェンビンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
少年の君
制作年: 2019壮絶ないじめ、苛烈な受験戦争、母子家庭や子どもの貧困など過酷な社会問題を描き、香港のアカデミー賞と言われる香港電影金像奨で作品賞・監督賞・主演女優賞を含む8冠を獲得、第93回アカデミー賞国際長篇映画賞にノミネートされた中国・香港合作の青春映画。中国では、ほとんど宣伝がないまま公開されたにもかかわらず、口コミで250億円の興行収入となる大ヒットを記録、青春映画ジャンルで歴代1位を樹立した。監督は「インファナル・アフェア」シリーズで知られる俳優・監督・プロデュサーのエリック・ツァンの息子デレク・ツァン。2001年に俳優デビューし、2010年にジミー・ワンと共同監督した「恋人のディスクール」(大阪アジアン映画祭2011グランプリ)で監督業に進出した。中国で「13億人の妹」の愛称で親しまれる人気女優チョウ・ドンユイと、国民的アイドルにして本作で演技の実力を見せつけたイー・ヤンチェンシーを主演に起用し、内向的な優等生とストリートに生きる不良少年の極限の孤独と純真な愛をヒリヒリと描きあげている。100点 -
インテグリティ 煙幕
制作年: 2019「インファナル・アフェア」のアラン・マックが、90年代に起きた実在の汚職事件を映画化したノワールアクション。香港のタバコ業界団体の不正を密告した会計士が、報復を恐れ、証人要請を拒否して逃亡。汚職捜査機関のチャンたちは、必死の捜索を開始する。出演は「バーニング・ダウン 爆発都市」のラウ・チンワン、「インビジブル・スパイ」のニック・チョン。2019年香港映画興行収入No.1のメガヒット作品。特集『のむらコレクション』(のむコレ6)にて上映。60点 -
シャドウプレイ 完全版
制作年: 2018中国で実際に起きた汚職事件を巡る騒乱を基に「ブラインド・マッサージ」のロウ・イエ監督が撮り上げたサスペンス。市当局の再開発事業責任者の謎の死を追う刑事ヤンは、何者かの謀略でスキャンダルに巻き込まれる。ヤンは香港に逃れ、ある女と恋に落ちるが……。出演は「モンスター・ハント」のジン・ボーラン、「SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班」のソン・ジア 、「長江 愛の詩(うた)」のチン・ハオ。第20回(2019年)東京フィルメックス特別招待作品(オープニング作品)。77点