- キネマ旬報WEB トップ
- ウィリアム・スタイナー
ウィリアム・スタイナーの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
窓(1949)
制作年: 1949「孤児」のテッド・テズラフが1949年に監督したスリラーで、コーネル・ウーリッチの小説を「らせん階段(1946)」のメル・ディネリが脚色したもの。撮影はウィリアム・スタイナーの担当であるが、この映画は昨夏のベルギー映画祭で監督賞を得た。出演者はウォルト・ディズニー映画に主として出演しているボビー・ドリスコル少年をはじめ、「高原児」「影なき殺人」のアーサー・ケネデイ、バーバラ・ヘイル、「善人サム」のルース・ローマン、ポール・スチュワート、アンソニー・ロス等である。 -
当たって砕けろ(1933)
制作年: 1933「月の宮殿」のローレンス・シュウォブ監督作品で、「月の宮殿」の原作者モンテ・ブライスと共同監督した。原作は、両者が「妾の弱点」のバディー・デスルヴァと共作したブロードウェイで大当たりしたミュージカル・コメディー。出演は「419号室の女」「僕らの天下」のジェームズ・ダン、舞台でも同じ役を演じたジューン・ナイト、「友情の曲線」のチャールズ・バディー・ロジャース、「けだもの組合」のリリアン・ロス、「快走艇」のクリフ・エドワーズ、「七月の肌着」のリリアン・ボンド、「頓珍漢嫁探し」のドロシー・リー、ロバート・グレックラーなどで、撮影は「わがまま者」のウィリアム・スタイナーが担当。 -
彼の女
制作年: 1931「市街」「失われた抱擁」出演のゲイリー・クーパーと「陽気な中尉さん」「彼女の名誉」のクローデット・コルベールとが共演する映画で、デール・コリンズ作の小説に基づいて「小間使(1931)」「私の罪」のアデレード・ヒールブロンとメルヴィル・ベイカーが共同して脚色した「時計の殺人」「砲煙」のエドワード・スローマンが監督、「夜の天使」「喧嘩商会」のウィリアム・スタイナーが撮影した。助演者は「女秘書の秘密」のエヴリル・ハリス、「私の罪」のハリー・ダヴェンポート、「小間使(1931)」のシャーロット・ウィンタース、リチャード・スピロ、ジョーン・ブレア、ラクェル・ダヴィダらである。 -
夜の天使(1931)
制作年: 1931「踊り子夫人」と同じくナンシー・キャロルとフレデリック・マーチが主演する映画で「悪魔の日曜日」「トレスパサー」のエドモンド・グールディングが原作脚色監督したもの。カメラは「海上ジャズ大学」「喧嘩商会」のウィリアム・スタイナーの担任である。助演者は「心を汚されし女」のフィービー・フォスター「愉快の相棒」「波乗り越えて」のアラン・ヘール「怪紳士」「シンガポール航路」のアリソン・スキップワース及びヒュバート・ドルースの面々である。 -
海上ジャズ大学
制作年: 1930ジョン・マクゴワン、ポール・ジェラード・ルミス、リチャード・ロジャース、ロレンツ・ハート4氏合作のミュージカル・プレイからジョン・マクゴワン及びジャック・カークランドが脚色し、ルイス・スティーヴンスが撮影台本を組み立て「令嬢暴力団」のヴィクター・シェルツィンゲルが監督した。主なる出演者は「令嬢暴力団」「青春倶楽部(1930)」のチャールズ・バディー・ロジャース、「ピストル娘」「レヴュー結婚」のヘレン・ケーン嬢、「ピストル娘」のヴィクター・ムーア、舞台でのマーガレット・ブリーンその他で、カメラは「喧嘩商会」「青春巴里合戦」のウィリアム・スタイナーが担任。