- キネマ旬報WEB トップ
- ワジーム・ユーソフ
ワジーム・ユーソフの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
バトル・フォー・スターリングラード 後編
制作年: 1975ロシアのノーベル文学賞作家、ミハイル・A・ショーロホフ原作の戦争アクションの後編。独ソ戦開戦後1年が過ぎ、猛烈な侵攻を続けるドイツ軍にソビエト赤軍の兵士たちは人海戦術で対抗する。愛すべき祖国のため苛酷な戦闘を突き進む彼らの行く末とは…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・出演:セルゲイ・ボンダルチュク 原作:ミハイル・アレクサンドロビチ・ショーロホフ 撮影:ワージム・ユーソフ 美術:フェリックス・ヤスケビッチ 出演:ワーシリー・シュクシン/ヴァチェスラフ・チーホノフ -
バトル・フォー・スターリングラード 前編
制作年: 1975ロシアのノーベル文学賞作家、ミハイル・A・ショーロホフ原作の戦争アクションの前編。42年の独ソ戦、祖国の勝利を信じて戦地へ身を投じたソビエト赤軍の兵士たち。圧倒的な武力差の中で懸命に戦う彼らの正義と友情を、迫力の砲撃シーンと共に描く。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・出演:セルゲイ・ボンダルチュク 原作:ミハイル・アレクサンドロビチ・ショーロホフ 撮影:ワージム・ユーソフ 美術:フェリックス・ヤスケビッチ 出演:ワーシリー・シュクシン/ヴァチェスラフ・チーホノフ -
惑星ソラリス
制作年: 1972広い宇宙にはさまざまの生命形態がある。惑星ソラリスも星自体が一つの生命体であり、この異質の生命体と初めて接触した一人類を描く、ファースト・コンタクト・テーマのSF作品。72年カンヌ映画祭審査員特別賞受賞、国際エヴァンジェリー映画センター賞受賞作品。監督は「僕の村は戦場だった」のアンドレイ・タルコフスキー、脚本はフリードリフ・ゴレンシュテインとアンドレイ・タルコフスキーの共同、原作はスタニスラフ・レム(「ソラリスの陽のもとに」早川書房刊)、撮影はワジーム・ユーソフ、音楽はエドゥアルド・アルテミエフが各々担当。出演はナターリヤ・ボンダルチュク、ドナタス・バニオニス、ユーリー・ヤルヴェト、ウラジスラフ・ドヴォルジェツキー、アナトリー・ソロニーツィンなど。 -
アンドレイ・ルブリョフ
制作年: 1969ロシア美術史上、不世出の天才画家として有名なアンドレイ・ルブリョフの波欄に充ちた生涯を描く。監督は「僕の村は戦場だった」のアンドレイ・タルコフスキー、脚本はタルコフスキーとアンドレイ・ミハルコフ・コンチャロフスキー、撮影はワジーム・ユーソフ、美術はエウゲニー・チェルニャーエフ、音楽はビャチェスラフ・オフチンニコフが各々担当。出演はアナトリー・ソロニーツィン、イワン・ラピコフ、ニコライ・グリニコ、ニコライ・セルゲニフ、ニコライ・ブルーリャーエフ、イルマ・ラウシュ、ユーリー・ナザーロフ、ローラン・ブイコフなど。オリジナル版は205分。