- キネマ旬報WEB トップ
- ウィリアム・スレイヴンス・マクナット
ウィリアム・スレイヴンス・マクナットの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
さらば海軍兵学校
制作年: 1935スティヴン・モアハウス・エヴリィの短編から「ぼくは恋人」「ベンガルの槍騎兵」のグローヴァー・ジョーンズ、ウィリアム・スレイヴンス・マクナットの2人組が潤色し脚色は「盲目の飛行士」「名を失える男」のデール・ヴァン・エヴァリーとフランク・クレイヴンが共同し、「可愛いマーカちゃん」「わたし貴婦人よ」のアレクサンダー・ホールが監督、撮影は「ルムバ」「パリは夜もすがら」のテッド・テズラフである。出演俳優は「ベンガルの槍騎兵」「無電非常線」のサー・ガイ・スタンディング、「ベンガルの槍騎兵」のリチャード・クロムウェル、「三角の月」のトム・ブラウン、「ガラスの鍵」のロザリンド・キース、ジョン・ハワード等である。 -
ベンガルの槍騎兵
制作年: 1935フランシス・イエーツ・ブラウン作の小説を映画化したもので、「ボクは芸人」と同じくグローヴァー・ジョーンズとウィリアム・スレイヴンス・マクナットが共同して改作し、「クレオパトラ(1934)」「坊やはおやすみ」のウォルデマー・ヤングが「ミイラ再生」のジョン・L・ボルダーストン及びアクメッド・アブダラーと共同して脚色し、「久遠の誓い」「猫目石怪事件」のヘンリー・ハサウェイが監督し、「明日無き抱擁」「ゆりかごの唄」のチャールズ・ラングが撮影したものである。主演は「久遠の誓い」「生活の設計」のゲイリー・クーパーで、「南風」「世界は動く」のフランチョット・トーン、「久遠の誓い」「猫目石怪事件」のサー・ガイ・スタンディング、「新世紀」「フープラ」のリチャード・クロムウェル、「クレオパトラ(1934)」のC・オーブリー・スミス、「獣人島」のキャスリーン・バーク、「スター悩殺」のダグラス・ダンブリル、エイキム・タミロフ、のモント・ブルー等が共演している。100点 -
キャベツ畑のおばさん
制作年: 1934「恋と胃袋」「恋の手ほどき(1933)」のノーマン・タウログが監督に当たった映画で、アリス・ヒーガン・ライスとアン・クローフォード・フレックスナー競作の舞台劇を「ボクは芸人」「ベンガルの槍騎兵」のウィリアム・スレイヴンス・マクナットと「風の接吻」「坊やが盗まれた」のジェーン・ストームと共同脚色した。主役は映画初出演の舞台女優ポーリン・ロードが勤め、「かぼちゃ太夫」のW・C・フィールズ、「泥酔夢」のザス・ピッツ、「明日なき抱擁」のイヴリン・ヴェネブル及びケント・テイラー、「ますらを」のジミー・バトラー及びジョージ・ブレイクストン、「絢爛たる殺人」のチャールズ・ミドルトン、ドナルド・ミーク、子役ヴァージニア・ワイドラー等が助演している。撮影は「ベンガルの槍騎兵」「恋と胃袋」のチャールズ・ラングの担任。 -
ボクは芸人
制作年: 1934「爆弾の頬紅」「米国の暴露」のリー・トレイシーが「わたしのすべてを」「コングの復讐」ノヘレン・マック及び「喝采」「河宿の夜」のヘレン・モーガンと共に主演する映画で、エリザベス・アレクサンダーの原作を「歓呼の涯」「ある日曜日の午後」のグローヴァー・ジョーンズ、ウィリアム・スレイヴンス・マクナットの2人組が潤色し、「南瓜とお姫様」「青春罪あり」のウォルター・デレオンが脚色し、「失恋相談欄」「素晴らしき人生」のアルフレッド・ワーカーが監督に当たり「合点!!承知!!」「絢爛たる殺人」のレオ・トーヴァーが撮影した。助演者は「可愛いマーカちゃん」のリン・オヴァーマン、無銘から抜擢された新子役デイヴィッド・ジャック・ホルト、「恋の手ほどき(1933)」のアーサー・ピアソン、ディーン・ジャガー、アイリーン・ウェーア等である。 -
ある日曜日の午後
制作年: 1933「戦場よ去らば」「今日限りの命」のゲイリー・クーパーが主演する映画で、「六月十三日の夜」「暴風の処女」のスティーブン・ロバーツが監督したもの。原作はジェームズ・ヘイゲン作の舞台劇で、「歓呼の涯」「借りた人生」と同じくグローヴァー・ジョーンズとウィリアム・スレイヴンス・マクナットが共同脚色している。撮影は「恋の凱歌」「極楽特急」のヴィクター・ミルナー。 助演は「キング・コング(1933)」「肉の蝋人形(1933)」のフェイ・レイ、「紐育の仇討」「今日限りの命」のロスコー・カーンス、「恐怖の甲板」「十三号室の女」のニール・ハミルトン、舞台出身の新進女優フランセス・フラーの面々。80点 -
荒浪越えて
制作年: 1933「歓呼の涯」「ある日曜日の午後」等の共同脚色者グローヴァ・ジョーンズとウィリアム・スレイヴンス・マクナットが共同して監督にあたった映画で、「霧笛の波止場」のマックス・ミラーの原作を「空の花嫁」のアグネス・ブランド・リーが映画向きに書き改め、ジョーンズ・マクナットが共同脚色した。主演は「三角の月」「響け応援歌」のリチャード・アーレンと「新世紀」「唄へ!踊れ!(1933)」のジュディス・アレンで、「パラマウント・オン・パレイド」に出演した松井翠声、「ふるさとの唄」のチャーリー・グレイプウィン、「鷲と鷹(1933)」のサー・ガイ・スタンディング、ガートルーッド・ホフマン、ウィリアム・フローリー等が助演している。撮影は「裸一貫(1931)」のアルフレッド・ギルクスの担当。