エドワード・ドミトリク

エドワード・ドミトリクの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 狼たちの影

    制作年: 1976
    妻子を殺された男が、コンピューターを駆使して復讐をとげていく姿を描くアクション。製作総指揮はテリー・レンズ、製作はフランク・アビアンカ、監督は「アンツィオ大作戦」のエドワード・ドミトリク、脚本はトーマス・ハンターとピーター・パウエル、撮影はクーサマ・ラウィ、音楽はエンニオ・モリコーネが各々担当。出演はジョージ・ケネディ、ジョン・ミルズ、ラフ・ヴァローネ、バリー・サリヴァン、リタ・トゥシンハムなど。
  • 青ひげ(1972)

    制作年: 1972
    シャルル・ペローの童話を名優、リチャード・バートン主演で実写化。“青ひげ”と呼ばれる金持ちの男と結婚した新妻は、夫から鍵束を渡され「金の鍵の部屋だけは入ってはいけない」と言われる。しかし、夫が外出中に部屋の扉を開けてしまい…。【スタッフ&キャスト】原作:シャルル・ペロー 監督・脚本:エドワード・ドミトリク 脚本:エンニオ・デ・コンチーニ 音楽:エンニオ・モリコーネ 出演:リチャード・バートン/ラクエル・ウェルチ/ヴィルナ・リージ/ナタリー・ドロン
  • アンツィオ大作戦

    制作年: 1968
    ハリー・A・L・クレイグの脚本を、「ワーロック(1959)」のエドワード・ドミトリクが監督した戦記もの。撮影はジュゼッペ・ロトゥンノが担当している。出演は「史上最大の作戦」のロバート・ミッチャム、「プロフェッショナル」のロバート・ライアン、「美人泥棒」のピーター・フォーク、「アラビアのロレンス」のアーサー・ケネディ、「エルダー兄弟」のアール・ホリマンなど。製作は、ディノ・デ・ラウレンティス。
    60
  • シャラコ

    制作年: 1968
    1880年代の新天地ニユー・メキシコを舞台に、アパッチ、白人の対決を描く。製作はイワン・ロイド、監督は「アンツィオ大作戦」のエドワード・ドミトリク、ルイ・ラムールの「アメリカ西部における真実」をJ・J・グリフィス、ハル・ホッパー、スコット・フィンチが脚色化した。撮影はテッド・ムーア、音楽はロバート・ファーノン、編集はビル・ブランデンが各々担当。出演はショーン・コネリー、ブリジット・バルドー、スティーブン・ボイド、ジャック・ホーキンス、ぺーター・ファン・アイクなど。
    60
  • アルバレス・ケリー

    制作年: 1966
    フランクリン・コーエンのオリジナル・ストーリーを、彼とエリオット・アーノルドが脚色、「蜃気楼」のエドワード・ドミトリクが監督した南北戦争を背景としたアクション篇。撮影は「目かくし」のジョー・マクドナルド、音楽はジョニー・グリーン、主題歌はブラザース・フォアが歌っている。出演はウィリアム・ホールデン、リチャード・ウィドマークのほかに、「逃亡地帯」のジャニス・ルール、「愛情物語」のヴィクトリア・ショウなど。製作はソル・C・シーゲル。
    40
  • 蜃気楼(1965)

    制作年: 1965
    ウォルター・エリクソンの小説を、「がちょうのおやじ」のピーター・ストーンが脚色、「大いなる野望」のエドワード・ドミトリクが監督したサスペンス・ドラマ。撮影は「秘密殺人計画書」のジョー・マクドナルド、音楽はモダン・ジャズのクインシー・ジョーンズが担当した。出演は「アラバマ物語」のグレゴリー・ペック、「マーニー」のダイアン・ベーカー、「シャレード」のウォルター・マッソー、「ミサイル空爆戦隊」のケビン・マッカーシーほか。製作はハリー・ケラー。