エドワード・バーンズ エドワード・バーンズ

  • 出身地:アメリカ・ニューヨーク州
  • 生年月日:1933年7月30日

エドワード・バーンズの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 黄金の三悪人

    制作年: 1967
    ロモロ・グエリエリ、ティト・カルピ、ジョヴァンニ・シモネリ、エンツォ・G・カステラーリの共同脚本を、エンツォ・G・カステラーリが監督した、イタリア製西部劇。撮影はジョヴァンニ・ベルガミーニ、音楽は、フランチェスコ・デ・マーシが担当している。出演は、「真昼の用心棒」のジョージ・ヒルトン、ギルバート・ローランド、エド・バーンズ、カレーン・オハラなど。製作は、エドモンド・アマティ。テクニカラー、テクニスコープ。
  • 黄金無頼

    制作年: 1967
    スペインのヘイスース・バルカザール、ホセ・アントニオ・ド・ラ・ローマ、イタリアのロベルト・ジャンヴィティ、エンツォ・デラキーラの四人が脚本を書きナンド・チチェロが監督した西部劇。撮影をフランシスコ・マリン、音楽をカルロ・ペスが担当。出演は「真昼の用心棒」のジョージ・ヒルトン、「黄金の三悪人」のエド・バーンズ、ジョージ・マーティンなど。製作はオレステ・コルテラッツィ。イーストマンカラー、クロモスコープ。
  • 荒野のお尋ね者

    制作年: 1966
    E・G・ローランドとティト・カルピの脚本をローランドが監督したイタリア製西部劇。撮影はアルド・ペネリ、音楽は「南から来た用心棒」のフランチェスコ・デ・マッシが担当した。出演は「侵略戦線」のエド・バーンズがイタリア映画に初出演し、「コマンド」のガイ・マディソンが敵役に扮している。日本語発声版の三作目。テクニカラー、テクニスコープ。
  • 侵略戦争

    制作年: 1964
    第2次大戦中の実話をもとに、R・ライト・キャンベルのシナリオを「アッシャー家の惨劇」のロジャー・コーマンが演出した戦争ドラマ。撮影はアーサー・E・アーリング、音楽はヒューゴー・フリードホーファーが担当した。出演は「前進か死か」のスチュワート・グレンジャー、「枢機卿」のラフ・ヴァローネ、「おかしな、おかしな、おかしな世界」のミッキー・ルーニー、「ひとりぼっちのギャング」のヘンリー・シルヴァ、「サンセット77」のエド・バーンズなど。
  • イエローストン砦

    制作年: 1959
    インディアンと白人の攻防戦を描いた西部劇。クレイ・フィッシャーの原作をバート・ケネディが脚色、「潜望鏡を上げろ」のゴードン・ダグラスが監督した。撮影は「コルドラへの道」のカール・ガスリーが担当。出演は「水兵さんは暇がない」のクリント・ウォーカー、エドワード・バーンズ、ジョン・ラッセル、アンドラ・マーティン、レイ・ダントンら。
  • 潜望鏡を上げろ(1959)

    制作年: 1959
    アメリカ潜水艦が日本軍基地内に潜入し、暗号文書を奪取するという海戦ドラマ。「死の砦」「勇者のみ」のゴードン・ダグラスが監督にあたり、ロブ・ハワイトの原作をリチャード・H・ランドーが脚色している。撮影は「開拓者の血闘」のカール・ガスリー。音楽レイ・ハインドーフ。主演するのは「特攻決死隊」のジェームズ・ガーナー、「女はそれを我慢できない」のエドモンド・オブライエン、アンドラ・マーティン等。他に「逮捕命令」のアラン・ヘール、カールトン・カーペンター、フランク・ギフォード、ロジャー・スミス等が出演している。製作オーブリー・シェンク。テクニカラー・ワーナースコープ。1959年作品。

Blu-ray/DVDで観る