クリストフ・ロシニョン

  • 出身地:フランス オヘイン
  • 生年月日:1959/11/26

クリストフ・ロシニョンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 古の王子と3つの花

    制作年: 2022
    「キリクと魔女」「ディリリとパリの時間旅行」などで知られる現代フランスを代表するアニメーション監督ミッシェル・オスロの最新作。3つの異なる都市と時代、「古代エジプト」「中世フランス」「18世紀トルコ」を舞台に、自分を信じることで運命を変え幸福を手にする3人の王子の物語。
  • デリシュ!

    制作年: 2020
    フランスを舞台に、世界初のレストラン誕生秘話を描くドラマ。1789年、フランス革命前夜。自慢の創作料理を貴族たちから批判され、宮廷料理人の仕事を失ったマンスロンは、子どもを連れて帰郷。その前に、弟子入り志願の謎めいた女性ルイーズが現れる。出演は「オフィサー・アンド・スパイ」のグレゴリー・ガドゥボワ、「奇跡のひと マリーとマルグリット」のイザベル・カレ。
  • ディリリとパリの時間旅行

    制作年: 2018
    「キリクと魔女」のミッシェル・オスロ監督による長編アニメ。パリが華やいだ19世紀末~20世紀初頭のベル・エポックの時代。ニューカレドニアからやってきたディリリはパリで出会ったオレルとともに、天才たちの協力を受けながら誘拐事件に立ち向かっていく。音楽を「イングリッシュ・ペイシェント」でオスカーを獲得したガブリエル・ヤレドが手がけ、ソプラノ歌手ナタリー・デセイが実在したオペラ歌手エマ・カルヴェの声を担当。日本語吹替版では、「3月のライオン」の新津ちせ、「麻雀放浪記2020」の斎藤工らが参加した。第44回セザール賞にて最優秀アニメ作品賞を受賞。劇場公開に先駆けフランス映画祭2019にて上映、エールフランス観客賞に輝く。
  • ティエリー・トグルドーの憂鬱

    制作年: 2015
    ヴァンサン・ランドンが社会の厳しさの中で板挟みになる中年男を演じ、第68回カンヌ国際映画祭主演男優賞を獲得した人間ドラマ。失業したティエリーは苦労の末にスーパーの警備員として再就職。不正を告発した従業員が自殺し、会社の厳しい姿勢に疑問を抱く。ステファヌ・ブリゼ監督とヴァンサン・ランドンが「母の身終い」以来のタッグを組んでおり、ブリゼ監督もキリスト教徒の審査員が選ぶ同映画祭エキュメニカル審査員賞を受賞した。
  • グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子

    制作年: 2013
    車いすの少年と頑固で不器用な父親がハンディキャップを乗り越えトライアスロンに挑戦、親子の絆を取り戻していく姿を描くヒューマンドラマ。監督は「エトワール」のニルス・タヴェルニエ。出演は「レセ・パセ 自由への通行許可証」のジャック・ガンブラン、「Ricky リッキー」のアレクサンドラ・ラミー、オーディションで選ばれ自身も車いす生活を送るファビアン・エロー。
  • 夜のとばりの物語

    制作年: 2011
    「キリクと魔女」や「アズールとアスマール」のミッシェル・オスロ監督による影絵アニメーション。古い映画館を舞台に、少年と少女が織り成す6作の短編が綴られる。日本語吹替版キャストは、「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」の坂本真綾、「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」の金尾哲夫、「セイジ 陸の魚」の西島秀俊。2D/3D同時上映。
    82