友里千賀子 ユリチカコ

  • 出身地:神奈川県の生まれ
  • 生年月日:1957年3月21日

友里千賀子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 黒い家(1999)

    制作年: 1999
    生命保険会社に勤務するサラリーマンに襲いかかった、保険金詐欺夫婦による恐怖を描いたサイコ・ホラー。監督は「〈39〉刑法第三十九条」の森田芳光。第4回日本ホラー大賞を受賞した貴志祐介による同名小説を、「〈39〉刑法第三十九条」の大森寿美男が脚色。撮影を「SLANG 黄犬群」の北信康が担当している。主演は「虹の岬」の内野聖陽と「鉄道員」の大竹しのぶ。
    60
  • お墓がない!

    制作年: 1998
    人一倍プライドの高い大女優が、自分が入るに相応しいお墓を探して東奔西走する姿を描いたコメディ。監督は「OL忠臣蔵」の原隆仁。脚本は「新・静かなるドン」の大森寿美男。撮影を「鍵」の前田米造が担当している。主演は「極道の妻たち 決着」の岩下志麻。
    70
  • あいつに恋して

    制作年: 1987
    道産子と共に北海道の日高から、九州の鹿児島まで2600kmの日本縦断に挑む青年の姿を描く。島崎保久の体験記「馬のゴン太の背にゆられ…」の映画化で、脚本は田山忍、監督は「ザ・オーディション」の新城卓、撮影は「プルシアンブルーの肖像」の大岡新一がそれぞれ担当。
  • 二十四の瞳(1987)

    制作年: 1987
    瀬戸内海の小豆島を舞台に、一人の女教師と十二人の教え子たちの交流を描いた名作の映画化。原作は壷井栄の同名小説、脚本は「新・喜びも悲しみも幾歳月」の木下惠介、監督は「ときめき海岸物語」の朝間義隆、撮影も同作の花田三史がそれぞれ担当。
  • お葬式

    制作年: 1984
    妻の父が亡くなり、喪主として初めてお葬式を出す男の途方にくれる姿と、そこに集まる人々を描く。俳優の伊丹十三が、脚本、監督を手掛け、撮影は「メイン・テーマ」の前田米造が担当。
  • 潮音 ある愛のかたみ

    制作年: 1984
    日本の彫刻の世界に、すい星のような輝きを残し、若くして戦没した木彫家高橋英吉の生涯を、記録映画形式とドラマを重ねて綴った作品。製作小島義史。脚本・演出片桐直樹。音楽石島正博。出演江藤潤、友里千賀子ほか。1984年1月完成。35ミリ75分。