淀川長治 ヨドガワナガハル

  • 出身地:兵庫県神戸市
  • 生年月日:1909年4月10日

略歴 / Brief history

映画評論家。『映画世界』編集部、ユナイト大阪支社勤務を経て、『映画の友』の編集長に。その後、60年から放送された海外ドラマ『ララミー牧場』の解説で脚光を浴び、66年以降、テレビ朝日系の長寿番組『日曜洋画劇場』の解説者として35年間にわたり、独特の語り口で数多くの映画ファンを育てた。1998年11月11日、心不全により死去。享年89。

淀川長治の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • キッドナップ・ブルース

    制作年: 1982
    中年男と少女の奇妙な旅を描く。映画に初めて挑戦するカメラマンの浅井慎平が脚本、監督、撮影の全てを担当している。主演はタモリ。淀川長治はじめ多彩な人物がゲスト出演している。
    80
  • 薔薇の葬列

    制作年: 1969
    実験映画、記録映画、テレビ、ラジオ等の作品を発表してきた松本俊夫が自から脚本を書き、監督した異色作。撮影は、「キューバの恋人」の鈴木達夫が担当した。