高島健一 タカシマケンイチ

高島健一の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 妖女伝説 セイレーンX 魔性の誘惑

    制作年: 2008
    次々と男たちを誘惑しその精気を吸い尽くすことによって永遠に生き続ける妖女を描く官能ホラー。主演は、グラビアアイドルの麻美ゆま。本作が映画初主演となる。共演はAVアイドルで歌手デビューも果たした日高ゆりあ。監督にはオリジナルビデオ『くりいむレモン 夢のあとに』の期待の新星・城定秀夫が起用された。
    80
  • 新・妖女伝説セイレーン

    制作年: 2004
    声優や歌手としても活動の幅を広げるAV女優・蒼井そら主演で贈るエロティックホラーシリーズ最新作。銀行強盗に成功し逃走中の男たちは、食料を届けに来た女・夕海を口封じに拉致する。だが夕海の身体を弄ぼうとした仲間が次々に変死していく。【スタッフ&キャスト】原作:高島健一 監督:虎緒聡 脚本:阿部敏 企画:牧村康正 出演:蒼井そら/川本淳市/吉田裕健/小沢和義
  • ハローキティのみんなの森をまもれ!

    制作年: 1996
    サンリオ・キャラクターを代表するキティちゃんが、魔女の企みから森を守ろうとするエコロジカルな内容のアニメーション。監督は「けろけろけろっぴのびっくり!おばけやしき」の波多正美。”サンリオアニメ・フェスティバル”の中の一本。プロジェクター上映された。
  • バッドばつ丸のオレのポチは世界一

    制作年: 1996
    劇場初登場のサンリオ・キャラクター、バッドはつ丸とそのペットの友情を描くアニメーション。演出は、村田和也。”サンリオアニメ・フェスティバル”の中の一本。プロジェクター上映された。
  • けろけろけろっぴのびっくり!おばけやしき

    制作年: 1996
    サンリオ・キャラクターのひとつ、けろけろけろっぴとその仲間たちが、おばけ屋敷を探る冒険アニメ。監督は「けろけろけろっぴの三銃士」の波多正美。”サンリオアニメ・フェスティバル”の中の一本。プロジェクター上映された。
  • ビリケン(1996)

    制作年: 1996
    通天閣に祀られた、幸運を呼ぶ神様・ビリケンの活躍を描いた痛快人情ファンタジー。大阪・新世界を舞台に、大阪庶民のバイタリティーをコミカルに見せている。監督は「BOXER JOE」の阪本順治で、「どついたるねん」「王手」に続く“新世界三部作”の締めくくりとなる作品である。脚本は「王手」の豊田利晃と阪本の共同。撮影は「水の中の八月」の笠松則通が担当している。主役のビリケンには、今作のコメディ演技で新境地を開いた「罠(1996)」の杉本哲太。ほかに「極道戦争・武闘派」の雁瀧太郎、「眠る男」の岸部一徳、「罠(1996)」の山口智子らが脇を固めている。二代目通天閣40周年記念映画。96年度キネマ旬報ベストテン第9位。
    74