戸川京子 トガワキョウコ

  • 出身地:東京都新宿区
  • 生年月日:1964/08/13
  • 没年月日:2002/07/18

戸川京子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 東海道 四谷怪談(1999)

    制作年: 1999
    怪奇叙情の世界を独特の画風で描く異色のホラー漫画家、日野日出志によるコミック「東海道四谷怪談」をアニメ化。「お岩さん」で知られる悲劇と復讐の物語を描く。語りに一龍斎貞水、伊右衛門役に京本政樹、お岩役に戸川京子ほか豪華キャストが勢揃い。【スタッフ&キャスト】原作:四世鶴屋南北 絵:日野日出志 企画・制作:株式会社アイダス 制作:トリックスター 語り:一龍斎貞水 出演(声):京本政樹/戸川京子/関根信昭
    0
  • 修羅之介斬魔剣 妖魔伝説

    制作年: 1996
    江戸初期を舞台に、北条家の秘宝を巡る争いに巻き込まれた美貌の剣士・榊修羅之介の活躍を、デジタルSFXを駆使して描くスーパー時代劇。監督は「新・第三の極道III」の津島勝。原作は鳴海丈の同名伝奇小説で、脚本を「くノ一忍法帖 忍者月影抄」の中本博通が担当。主演はこれが時代劇初主演となる「家なき子(1994)」の京本政樹。
  • 結婚(1993)

    制作年: 1993
    同じ「結婚」というタイトルで、三つの結婚をめぐる物語を三人の監督が手掛けるドラマ。有名女優との結婚を企む売れない役者と高校時代の後輩との結婚騒動をスラップスティック調で描く〔陣内・原田両家篇〕は「夢二」の鈴木清順、北海道の寒村で、一つの約束を待つ女と彼女を慕う男との愛を描く〔佐藤・名取両家篇〕は「四万十川」の恩地日出夫、青年実業家とフツーのOLとの恋の駆け引きを描く〔中井・鷲尾両家篇〕は「アイドルを探せ」の長尾啓司が監督した。セシール第一回製作作品。
  • グッバイ・ママ

    制作年: 1991
    都会に住むキャリア・ウーマンが周囲の変化に揺れ動きながらも自立していく姿をユーモラスに描くラブコメディ。脚本・監督は本作がデビューとなるトレンドメーカー秋元康。共同脚本は寺田敏雄。撮影監督は「少年時代」の鈴木達夫がそれぞれ担当。
  • 砂の上のロビンソン

    制作年: 1989
    ある不動産会社の企画によって、時価数億円の土地付モデルハウスにタダで住むことになった家族の崩壊と絆を描く。上野瞭の同名小説の映画化で、脚本・監督は「マリリンに逢いたい」のすずきじゅんいち、撮影は「せんせい(1989)」の鈴木耕一がそれぞれ担当。
  • 独身アパート どくだみ荘

    制作年: 1988
    独身アパートに住む貧乏青年の恋にまつわる珍騒動を描く。福谷たかしの同名漫画の映画化で、脚本・監督は新人の阿部誠華、共同脚本は滝洸一郎、撮影は佐藤祐史がそれぞれ担当。主題歌は、三好鉄生(「泣かないで泣かないで」)。