- キネマ旬報WEB トップ
- 菊池英博
菊池英博の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
劇場版 遊・戯・王 THE DARK SIDE OF DIMENTSIONS
制作年: 20161996年に『週刊少年ジャンプ』にて連載開始し、トレーディング・カードゲームのブームを呼んだバトル漫画『遊☆戯☆王』のその後を描く長編アニメ。もう一人の人格・闇遊戯との最後の決闘を終えた遊戯たちの前に、謎の少年が現れる。原作者の高橋和希が自ら脚本・キャラクターデザイン・製作総指揮を手がけている。監督はテレビシリーズ『遊☆戯☆王ZEXAL』の桑原智。『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』に引き続き、風間俊介と津田健次郎がそれぞれ武藤遊戯と海馬瀬人の声を担当する。 -
遊戯王デュエルモンスターズ劇場版「光のピラミッド」
制作年: 2004人気アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の劇場版として、2004年に全米公開された『Yu-Gi-Oh!THE MOVIE』をDVD化。日本での劇場公開はなく、「週刊少年ジャンプ」読者招待の特別試写会と2005年1月のTV放映のみでしか見られない貴重な作品。【スタッフ&キャスト】原作:高橋和希 監督:辻初樹 脚本:武上純希/彦久保雅博 出演(声):風間俊介/斎藤真紀/高橋広樹/菊池英博 -
銀河漂流バイファム 消えた12人
制作年: 1986異星人の攻撃で全滅した地球コロニーに生き残った少年少女の姿を描いた「銀河漂流バイファム」のオリジナルエピソード。原作、監督は神田武幸。脚本は「メガゾーン23」の星山博之がそれぞれ担当。主題歌は、TAO(「HELLO VIFAM」)。 -
コルドロン
制作年: 1985歴戦の騎士を夢見る少年が“ブラック・コルドロン”をめぐって邪悪な魔王と戦うという武勇伝アニメ。製作はジョー・ヘイル、エグゼクティヴ・プロデューサーはロン・ミラー。監督はテッド・バーマン、リチャード・リッチ。ロイド・アレクサンダーの原作を基にデイヴィッド・ジョナス、ヴァンス・ゲリー、テッド・バーマン、リチャード・リッチ、アル・ウィルソン、ロイ・モリタ、ピーター・ヤング、アート・スティーヴンス、ジョー・ヘイルが脚色。音楽はエルマー・バーンスタイン、編集はジェームス・メルトン、キム・コフォード、アルメッタ・ジャクソンが担当。声の出演は菊地英博、富永みーな、熊倉一雄、飯塚昭三、大塚周夫、はせさん治ほか。
Blu-ray/DVDで観る
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)